女性も頭皮の加齢臭に注意!タバコや生活習慣の乱れが頭皮の臭いに影響

頭の臭い、気になったことはありませんか?頭皮の臭いと言うと、どうしても『お父さんクサ~イ!』というあの独特な加齢臭を思い浮かべます。
しかし、最近では、20代女性の多くが『頭皮の臭い』を気にしています。
『頭皮の臭い』の原因は、食べ物や生活習慣やタバコにあるようです。近年、男性の喫煙者は減る傾向にあるが、女性は横ばい傾向にある、と聞いたことがあります。
若年層での喫煙は、皮脂分泌物と混ざりあって、20代の女性でも、あのお父さんのような『頭皮の臭い』を感じてしまう、ということもあるようです。
タバコを吸う方、また吸う方の近くにいる方、さらには頭皮にも影響が出ているようです。
頭皮の加齢臭とタバコの関係 食生活や生活習慣の乱れを改善

そういえばこんなエピソードがあります。
つい最近、友人S子さんが『私、タバコやめたの!』と禁煙宣言。『どうして?』と理由を聞くと、『加齢臭が気になりはじめたから…』と。
これまでのS子さんは、タバコを吸い、どちらかと言うとお肉の食事を好み、ジュースやお菓子も食べる、という生活を送っていました。
そんな中、髪の毛を洗った後に、ドライヤーで乾かすと『なんかちょっとクサイかも』とフケや頭の臭いを感じていたようです。
それから、自分の体のニオイが気になり始めました。自分の枕のニオイを何度もかいだり、彼の枕と比べたり、クシのニオイをかいだり、帽子のニオイも気になって、毎回しっかり洗うほど。
どんなときでも『なんとなく、クサい気がする、これは女の子のニオイじゃないかも…』。そう思った瞬間、タバコを止め、生活習慣を見直しました。最近では髪を乾かした後、『なんていい匂いなの!』と思ったようなのです。
頭皮のニオイは、女の子の優しく甘いイイ香り、とは大きくかけ離れていたのです。
女性の頭皮に臭いの原因とは?
そこで、加齢臭について調べてみました。
加齢臭は脂肪酸と過酸化物質の増加により、化学変化が起こりやすくなり、『ノネナール』というニオイの元ができることで発生します。
加齢臭自体は若い人には起こりにくいものですが、イヤ~なニオイは加齢臭だけではありません。タバコ、お酒、食べ物などなど様々な要因によって、加齢臭のようないわゆるオヤジ臭は作り出されます。
他にもある!頭皮の臭いの原因について詳しくは『頭皮のフケが原因で頭が臭くなる?』をご覧ください。
ニオイにはさまざまな原因がありますが、タバコを吸う人や、肉食が多い人は体内に活性酸素がいっぱいになり、ニオイがきつくなると言われています。

ニオイは皮脂腺から分泌される皮脂が酸化することで発生するのですが、その皮脂の質が悪臭か単なる体臭かを分けるのです。
昔はあまりなかったファーストフードや食品添加物を過度に摂ることで、体内が老人化している若い人が増えている!?という説もあるほどです。
頭皮の臭いの対策には正しい頭の洗い方とおすすめのシャンプーで改善

ニオイをなくす対策として、今日からすぐできることはまず清潔を保つこと!例えば、シャンプー。
こまめに洗うことはもちろんですが、髪の毛ではなく『頭皮』そのものをキレイに洗うこと、すすぎを入念に行うことで防げると言われています。
とくに頭は皮脂腺の数が多く、ニオイが発生しがちな場所。ここを重点的に、しっかりと頭皮を洗うことで、気をつけることができるのではないでしょうか。
そんなときは毎日のシャンプー前に『LCジャムウ・スカルプクレンザー』を。
シャンプー前に頭皮をしっかりとクレンジングします。ジャムウシリーズの流れに沿って作った、なめらかな使い心地とスーッと感じる清涼感は、クセになります。
ムクロジエキスがニオイの原因を対策し、アンマロク果実エキスが頭皮や毛髪にはりを与えます。ユーカリやローズマリーなどのハーブも使用し、カユプテの香りがスーッと心地良く感じます。
生活習慣を見直しながら、清潔な頭皮を取り入れていきましょう。
臭いの元をしっかり洗うLCジャムウ・スカルプクレンザー
LCジャムウ・スカルプクレンザーの使い方と頭の洗い方

髪をよく湿らせてから適量を手のひらにとり、髪全体になじませ泡立てて洗います。洗髪後はよくすすいでください(シャンプー前に、軽くブラッシングすることをおすすめします)。
※基本的には通常のシャンプー前に、ご使用頂けます。髪の質により、後のシャンプーが不要という方もいらっしゃいます。髪の状態に合わせて頂き、お好みでご使用ください。

~頭の臭い、ベタつきがとにかく気になる方~
● ジャムウスカルプ⇒お手持ちのシャンプー⇒お手持ちのトリートメント
(1) ジャムウスカルプクレンザーで頭皮を中心に、マッサージをするようにしっかり洗います。
(2) 通常のシャンプーで髪を軽く洗います。
(3) トリートメントを髪に付け、洗い流します。
~頭の臭いが気になる方~
● ジャムウスカルプ⇒お手持ちのトリートメント
~髪があまり傷んでない方、短髪の方~
● ジャムウスカルプ⇒通常シャンプーまたはジャムウスカルプのみ