【SET】LCジャムウ・ソープ&LCジャムウ・スカルプクレンザー





セット内容
臭い、黒ずみの定番『LCジャムウ・ハーバルソープ』と、頭皮の臭いに毎日使える『LCジャムウ・スカルプクレンザー』のセットです。まず、『LCジャムウ・ハーバルソープ』は、ワキや足、デリケートゾーンなど全身のあらゆる臭いにオススメです。泡立てネットなどで立てた、ふんわりした泡を3分間。気になる部分にのせてパックしましょう。汗も臭いも、スッキリと洗い流します。また、『LCジャムウ・スカルプクレンザー』は、毎日のシャンプー前に頭皮をもみながら優しくマッサージしましょう。スーッと爽快な使い心地。しっかりと臭いを対策する植物エキスが、爽やかな頭皮に導きます。頭から足まで、あらゆる臭いはドーンと、こちらのセットにお任せください!
■セット内容:LCジャムウ・ハーバルソープ、LCジャムウ・スカルプクレンザー
ジャムウ・ハーバルソープの商品情報LC’S ORIGINAL
クチコミUSER’S VOICE
もっと見る閉じるデリケートゾーンの臭い・黒ずみの元をジャムウ石鹸の泡パックで洗う
ラブコスメでリピート率No.1!『LCジャムウ・ハーバルソープ』
![]()
デリケートな部分に自信はありますか?
デリケートゾーン、特にVラインやIライン、そして乳首やワキの下など…。このデリケートな部分の臭いの元や黒ずみが気になったことはありませんか?
![]()
~臭いの元・黒ずみチェックシート~
- ベッドで下着を脱いだときに臭いの元が気になる
- 彼がデリケートゾーンを舐めるときなど気になって集中できない
- 温泉で下着を外した瞬間、乳首などが他人の方が明るい印象だった
- 友人や姉妹よりも乳首などが黒ずんで見える
- 電車の中でふと他人のワキを見たとき、キレイに見えた
- 体が暗く見えることで露出の多い洋服を着る自信がない
- 明るい場所でのデリケートゾーンへの彼の愛撫に自信がない
乳首、ワキの下、Vライン等…。女性ならではのデリケートな部分の臭いの元や黒ずみ(※汚れや古い角質による)、気になりますよね。コンプレックスで悩んでいる女性も多いことでしょう。
特にデリケートゾーンの臭いのお悩みは、彼に指摘されてしまったなど、友人にも相談できずに、ひとりで悩んでいる女性も多いです。
さらに、乳首の色なども気になります。よく言われる乳首の色とセックス経験については、まったく根拠はありませんが、それでも黒っぽい乳首よりも明るいピンク色の方がきれいに見えるのは確かです。
中には、長年のコンプレックスになっていたり、自信を持って彼とベッドで過ごせないなど、辛い想いをしている方もいらっしゃるようです。
女性のデリケートゾーン、男性はどう思ってるの?
ところで、男性は女性の黒ずみ汚れや臭いの元などについて、どう思っているのでしょうか?早速、過去のラブコスメアンケートをご紹介します。
~男性に聞いた、女性のデリケートゾーンアンケート~
(2014/5月、マイエルシー調べ、男性91名)ラブタイムの時、彼女のデリケートゾーンの臭いの元が気になったことはありますか?
- はい/54名(59.3%)
- いいえ/37名
乳首やデリケートゾーンがキレイな印象だと嬉しいですか?
- はい/80名(87.9%)
- いいえ/11名
女性のワキの臭いの元をケアしてほしいですか?
- はい/75名(82.4%)
- いいえ/16名
女性のワキの臭いの元が気になるときはどんな時ですか?
- 電車の中/31名
- ラブタイム中/29名
- 特にない/28名
- 抱きしめているとき/20名
- エレベーターやエスカレーターで近づいたとき/20名
- 寝ているとき/12名
- オフィスシーン/9名
- 食事中/5名
実際に女性の臭いの元が気になった時の正直な気持ちは?
- ●臭いが気になって良い感じだったムードが台無しに…
- ●気持ち良くしたいけど臭いが強いとしてあげれない
- ●我慢した
- ●オーラルのときに気になって気持ちが下がった
実は多くの男性が日常生活やベッドで、女性の臭いを気にしていました。総じて、ワキやデリケートゾーンの臭いの元は、ラブタイムに気づいているのもわかりました。
しかし実際、もしパートナーの臭いの元が気になっても、言い出しにくいですよね。また、相手の立場になって考えると『傷つけてしまうかも…』と、遠慮して気を使うことも。
できれば、自分から自発的に常に清潔にして、いつ、どんなときでもキレイな体でいたいものです。
しかし、ワキやデリケートゾーンは繊細な場所。そのため、デリケートな部分ならではのお手入れが大切です。
そこで活躍するのがラブコスメの特別な自然派石鹸『ジャムウ・ハーバルソープ』。泡を立てて、気になる部分に3分間。パックして洗い流すと、臭いの元や黒ずみをさっぱりケア。女性特有のお悩みも気にならない印象へ!
ラブコスメのジャムウ石鹸には保存料・安定剤等は一切使用しておりません。成分が気になる方でも、毎日安心して使用できます。
ジャムウ石鹸は、インドネシアの伝統的なハーブを使い、ドゥクンと呼ばれる専門家によってブレンドされています。天然のトリートメントと言われている、パーム油がベースになっており、保湿ケアにも活躍します。
また、ラブコスメは日本人女性を意識した植物も配合。肌を清潔にするアロエ、オタネニンジンが健やかな印象と、明るい日々をサポートします。ラブコスメのジャムウ石鹸は、一つ一つ丁寧に時間をかけて手作りしています。手作りならではの、素朴であたたかみのある使い心地を、お楽しみ頂けます。
ジャムウ石鹸の『ジャムウ』とは、一体どんなもの?
ジャムウ(JAMU)にはジャワ語、インドネシア語で、「客、もてなす、植物等から作られたクスリ」という意味があります。 各家庭等で受け継がれてきた、インドネシアの伝統的な知恵の結晶です。ハーブ等の天然材料を調合したもので、ほそぼそと一部の人々に伝承されてきました。
特に『ジャムウ』は家庭の中で、女性が長い年月の間に少しずつ自分たちの幸福のために考え出し、そのジャムウのレシピは母から子へと継承されてきました。これがジャムウの最大の特徴です。創作する母の想いが詰まっているのです。
そのハーブの調合は、ドゥクンと呼ばれる専門家が行うこともあれば、代々母から1人の娘にのみ世襲されてきたものなど多岐にわたります。
LCラブコスメは2003年。
『ジャムウ』がまだ日本ではあまり注目されていない頃から、女性を中心として考え出された現地の『ジャムウ』をヒントに、日本人女性に合う『ジャムウ』を独自に開発し、販売をしてきました。
そして今も、素材・製造方法にこだわり、一つ一つ心を込めて手づくりで作っています。
これがジャムウ!すっきり、ジャムウ石鹸の人気の秘密
ラブコスメのジャムウは、どこが優れているのかと言うと、バランスを整え、体を健やかに維持しながら、キレイに清潔にする点です。これこそが、LC設立以来、ジャムウがLCユーザーに愛され続けてきた理由とも言えます。
例えば、ジャムウはワキの臭いの元や足の裏の臭いの元、女性のデリケートな部分の臭いの元、乳首やひじ、膝の黒ずみ汚れの元をキレイに洗います。ラブコスメのジャムウ石鹸の清潔感は、使ってはじめて実感する独特な嬉しさがあります。
ジャムウ・ハーバルソープのこだわりの成分
石鹸素地
パーム油ベースの素朴な石ケン素地です。昔ながらの製法で、ヤシ油を主体としています。日本の女性の肌質に合わせて製造しており、LCジャムウ独自のこだわり。これが汚れの元を洗う成分です。
![]()
SOAP
ヤシ油
ヤシ科アブラヤシ属の植物。一般的にココヤシのオイルを乾燥させたものです。香りはなく、保湿や伸びの良いクリーム、自然派石けんなどに用いられています。
![]()
PALM
カミツレ油
カモミール。和名カミツレ。"大地のリンゴ"という意味を持つキク科の植物。肌をしっとりさせると言われている。ハーブティーは、ゆったりと飲まれており、リラックスや寝覚めの良い朝にもおすすめ。
![]()
CHAMOMILE
アロエベラ
アフリカ原産で、「アロエ」の語源はアラビア語で「苦い」から来ています。アロエにはアロインというアロエ独特の苦みの成分が含まれております。やけど、すり傷などの外傷によるダメージを抑えるとも言われております。
![]()
ALOE
オタネニンジン
ウコギ科の植物。別名、「朝鮮人参」「高麗人参」とも言われ古くから、体の内側を対策する植物としても用いられてきました。主にサポニン、アミノ酸、ビタミン類がふくまれ、美容系商品や健康食品など幅広く使用されています。
![]()
KORAICARROT
甘草
マメ科の植物「甘草」の根や茎から摂ったエキスです。肌荒れや顔の気になる凸凹対策に、使用されてきました。「甘草」はヨーロッパでは今でも「甘草祭り」があるくらい、根の部分が甘い味がすることでも有名です。
![]()
LICORICE
ラブコスメの『ジャムウ・ハーバルソープ』は、これらのハーブを使い、インドネシアに伝わる独自のブレンド方法を元に開発しています。その独自のジャムウ調合は、ハーブの魅力を上手に引き出しており、日本の女性の肌質に合わせて、優しく手作りしています。
紅茶などを入れるときに、茶葉を入れる順番やお湯の温度で風味が変わるのと同じように、ハーブのブレンドの順番や配合比率によって、出来あがるジャムウ石鹸の中身は変わっていきます。
2003年の発売から10年以上も支持され続けるロングセラー商品であり、その変わらない人気も魅力の一つでもあります。
◆類似品にご注意ください!
『LC'S JAMU(エルシーズジャムウ)』はLCのオリジナル石鹸です。
ラブコスメは『こだわりの商品作り』をしております。販売方法も通信販売のみです。商品を購入される場合は、直接当ショップにお申込みください。
自分に自信!接近しても、もう気にならない!
こだわりを詰め込んで作られたLCの『ジャムウ・ハーバルソープ』。デリケートゾーンの臭いの元や黒ずみをキレイに洗い流し、健やかな日々を応援します。毎日のお風呂タイムにジャムウの3分間泡パックをプラスするだけで、こんなイイコトが起こりそうです。
![]()
■こんなときに
●気になる人と接近する前日
●見えない部分をキレイにして美意識を高めたいとき
●下着汚れが気になったとき
●清潔な印象をキープしたいとき
●パートナーとのお泊まりデートの前
●パートナーに体を褒めて欲しいとき
●ラブタイムで思いっきり感じたいとき
![]()
■こんなイイコトが…!?
●ベッドでデリケートゾーンや乳首に自信がつく
●下着を脱いだときに、臭いの元が気にならない
●急なラブタイムでも焦らない
●パートナーからのオーラルに積極的になれる
●明るい場所でも躊躇わず、愛してもらえる
●ノースリーブを快適に着こなせる
●電車で堂々とワキをあげることができる
顔をふくめ、バスト、二の腕、お腹、デリケートゾーン、お尻、脚…。全身にLCの『ジャムウ・ハーバルソープ』はご使用頂けます。
自分に自信がつくと、仕事中、恋愛中でも健やかに過ごすことができそうです。また、パートナーとの夜も嬉しく感じ、ラブタイムがさらに楽しい時間になるでしょう。
今から、臭い、黒ずみの元を気にしない、快適な日々を送りませんか?
関連コンテンツ
![]()
User’s Voice お客様の声
『気になってたのが、今は嘘みたいに臭いが気にならない』
ずっと脇の臭いの元をケアする方法で悩んでいました。冬場はそうでもないのですが夏場になると、毎日専用のクリームを数回塗ったり、デオドラントスプレーをかけたり、シャワーを朝と晩浴びたり…とすごく気にしていました。それでも夏場は育児に家事にと朝からバタバタしていると、汗で流れてしまっていました。
こちらのジャムウソープを使ってから、臭いの元が洗い流せて本当に気にならなくなり、日中ベタついても、ほとんど臭いの元が気にならない!腕をあげることに抵抗がありましたが、今は平気になりました。たまたまなのかと思ったのですが、使用しなかった翌日は、朝の段階で臭いの元が気になり…やっぱりカバー力があるんだな~と改めて実感しました。
毎日使用しても普通の石鹸より減りが遅い気がするし、洗いあがりもさっぱりで、とってもおすすめです。もう手放せなくなりました。母もずっと悩んでいたのを知っていたので、即プレゼントしました。
後日聞いてみると母も、「これは凄くいいね!仕事でベタついて自分でも気になってたのが、今は嘘みたいに臭いの元が洗い流せて気にならない。」と感動していました。親子でリピート決定です。
産後で乳首が黒っぽく汚れが洗い流せていなかったのも、しっかり洗えたことで少し目立たなくなった気がします。もっと早く知ってたらよかったと本当に思います。
(ゆいゆいさん/30歳/主婦)『彼といる時も夜も、自分に自信が持てるようになりました』
新しく大好きな彼ができて、毎日が楽しい日々を送っています。友人みんなでLOVEな話をしていた時のことです。
「彼女のにおいがきついのは正直びっくりするよね」という友達の言葉にドキッとしたことがありました。わたしは以前からデリケートゾーンやわきのにおいが、とてもきになっていて、彼が近くにいるといつも大丈夫か、匂っていないか嫌われないか不安でした。
お風呂に入っていても、においを気にしてしまうと、いつも物足りなくて、無理にごしごし洗ったり、ボディーローションや、香りのあるものでごまかさなきゃ!と思っていました。
そんなとき、LCのHPで、私と同じ悩みを抱えている人の体験談を見て、この『ジャムウ・ハーバルソープ』を見つけました。
しっかり泡だてて、デリケートゾーンをパックするように包み込み、わきにもパックをして、どきどきしながらじっとまってから流しました。すると、臭いの元が気にならなくなりました!ほんとにうれしくて、これで本当に清潔になった!と感動したのを覚えています。
それからは、彼といる時も、自分に自信が持てるようになりました。それもこのジャムウ・ハーバルソープに出会えたおかげです。ほかの香りでごまかすのではなく、きれいさっぱりにおいのもとをケアしてくれるそんな商品です。
夏場はもちろん、冬でもデリケートゾーンは蒸れるし、大好きな彼に臭いなんて思われたくないので、これからもずっと愛用していきたいと思っています。
(こじろうさん/28歳/事務)※体験談はあくまでご購入者の個人的な感想です。保証する効果・効能ではありません。 個人差がありますのでご注意ください。
![]()
※黒ずみ・臭いケアにはジャムウ・ハーバルソープ。黒ずみケアをしっかりしたい方はジャムウハードバブル。全身を優しくピーリングして透明感を出すにはビューティーバブル。
おりものや引き締めケアには、ジャムウデリケートパック、ワキには専用のジャムウ・ハーバルロールを、頭皮の臭いにはジャムウ・スカルプクレンザーをおススメします。
ご利用方法HOW TO USE
もっと見る閉じるLCジャムウ・ハーバルソープの使い方
泡立てネットなどを使い、ジャムウ石鹸を水またはお湯でよく泡立てます。
ジャムウソープの泡を、臭いや黒ずみが気になるところ(ワキ・乳房・デリケートゾーン・足など)にたっぷりとつけて、約3分そのまま泡パックをしてください。
特に、臭いが気になるところは、ジャムウをぬりこむようにお使いください。その後は、水またはお湯でよくすすいでください。
※ジャムウ・ハーバルソープは、全身にご使用いただけます。
LCジャムウ・ハーバルソープについて
ジャムウ石鹸はひとつひとつ丹念に手作りされているため、仕上がりの色や形状などが多少異なる場合がございます。
また防腐剤や安定剤等を使用していないため、自然成分である糖分が浮き上がって粉がふいている事がありますがジャムウ製品の品質には全く影響はなく、そのままジャムウ石鹸をご使用頂いても問題ございません。
万が一形状がお気に召さない場合はお取り替えいたします。
成分&よくある質問INGREDIENTS・Q&A
もっと見る閉じる
全成分
石ケン素地、水、ヤシ油、硫酸(Al/K)、カミツレ油、アロエベラエキス、オタネニンジンエキス、スクワラン(※植物性)、甘草エキス
ジャムウ・ハーバルソープは、化学香料・保存料・合成界面活性剤などの化学添加物は配合せず、厳選したジャムウハーブの独自のブレンド方法によりつくられています。
※硫酸(Al/K)は「ミョウバン」です。
内容量
68g
※2015年12月8日以降発送分より、重量が68gへ変更となっております。
お届け時期により、一部カタログの表記が異なっております。ご了承くださいませ。
※石鹸の鹸化について:石鹸は作り立ての状態ですと、不要な水分を含んでいることがあります。また、製造から日数が経つと、余分な水分が飛び、内容物が凝縮されます。これを乾燥と感じる場合もございますが、純練り石鹸の特徴でもあります。標準重量±10%の範囲内となります。品質には問題ありません。あらかじめご理解くださいませ。消費期限
開封後はできるだけ早くお使いください。
使用上の注意
乳幼児の手の届かない、涼しくて清潔な所に保管してください。
お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
傷やはれもの、湿疹等、異常がある部位にはお使いにならないでください。
LCでは、より実感いただくために「泡立てネット」をご使用しての泡パックをお薦めしておりますが、ジャムウソープそのままでもご使用いただけます。保管方法
ジャムウをご使用後は水気を良く切り、湿気が少ないところに保管してください。ジャムウハーバルソープは、じっくりと自然乾燥させておりますので最後まで使い切る事ができますが、湿っている状態で水切れの悪い皿や石鹸箱等にふたをしたまま入れておきますと、ふやけて溶ける場合がございます。水切れ、通気性の良い容器をご使用ください。
ご使用について
ご使用方法・ご使用場所がデリケートな部分になりますので、妊娠中・授乳中のご使用は念の為お控え頂くことをお勧めいたします。
よくある質問
お客様からよくある質問をまとめました⇒詳細はこちら
これだけは言わせて!ラブコスメスタッフルーム
![]()
藤島 美香(店長)
『こんな想いがあって開発しました』
誰にも相談できない悩み…それが女性のデリケートゾーンについて。自分でも時々ニオイが気になったり、見た目の黒い印象が他人と比べて違いがあるのではないかと思ったり。
パートナーにも、ニオイについては恥ずかしくて聞けない。また、色が黒いから遊んでいると思われていたらどうしようと心配になったりもします。
女性のデリケートゾーンの悩みは人それぞれ。さらにワキのニオイやバストトップの黒ずみなども同じで、女性の相談しにくい悩みは尽きません。
そんな体のお悩みを、前向きにセルフケアして、少しでも自分の体に自信のある女性を増やしたい!
自分の体のことを好きな女性が増えたら、男性もその人のことをもっと好きになるに違いない!そんな想いを込めて開発しました。
ジャムウ・ハーバルソープは、使う度に自分が変われるという実感と、変われる自分を知ることで毎日が少しづつ楽しくなるという喜びをお届けします。
石鹸を使う度に訪れる日々のささやかなハッピーによって、自然と笑顔も増え、素敵な出会いや恋愛に繋がることをLCラブコスメは願っています。![]()
立花 椿(制作スタッフ)
二人育児中ワーママスタッフ椿です。ハーバルソープは私自身にも、我が家全体でもなくてはならない必需品。臭いや黒ずみの元のケアに多種多様に使える事はもちろんなのですが、ケアをしよう!と思った時の初心を思い出せてくれる、そんな大切な存在なのです。
![]()
花川 由香里(商品開発スタッフ)
デリケートな部分に使う石鹸なので、使用する素材にこだわりました。防腐剤や安定剤を使わず、合成香料なども使用していません。また、泡立ちをよくするための石油系界面活性剤も使っておりませんので、泡立ちがいいボディーソープなどに比べて弱いのですが、泡立ちよりも肌に優しい使い心地を優先しました。
お客様からいただいた、ありがとうの声。
梱包へのお声★★★★★
2021年01月19日
tamayoさん
今回リピートで購入させて頂いています。梱包とショップバック?が毎回色が違うのでテンション爆上がりします。商品も香りが良くてちょっと落ち込んだ日も癒しのひと時を楽しみまくっています。またサンプルが入ってるのも女子の心をくすぐります。
嬉しいお声★★★★★
2020年12月31日
Temperanceさん
福袋、届きました。昨年の秋にモラハラで退職し、今年に入って新型ウイルス騒ぎ、母の入退院・看病そして母の死と、仕事に行くのもままならず高いなとは思いましたが、昨年秋からいろんなことを頑張って乗り越えてきたごほうびに買い求めました。結果、正解でした。使ってみたかった商品も入っており、買ってよかったです。これからもよろしくお願いいたします。
梱包へのお声★★★★
2020年12月30日
ミィホさん
梱包担当の山川様、土曜日に無事届きました。恋猫が商品が出た頃から気になっていたのと、新型ウイルスで彼にも会えずと言うこともあり思い切って購入してしまいました。この冬休み中に使い方などを調べながら使ってみようと思います!お礼メール遅くなりすいません。そしてありがとうございました!
嬉しいお声★★★★★
2020年12月30日
アサミさん
今年からLCさんにお世話になり始め、スタッフの皆様の細やかなお心遣いにはいつも感激しております!また、LCさんの商品に出会って初めて自分磨きが楽しいと感じ、自分の為にも彼の為にも、もっと頑張ろうと思えました。お陰様でとても素敵な一年を過ごせました!来年も愛用させて頂きます、本当に有難うございました♪
嬉しいお声★★★★★
2020年12月28日
ラブコスメ20190823235028さん
初めて福袋を購入しました。金額が高額なのですごく悩みましたが、思いきって注文しました。開封したら嬉しさが爆発して、お礼を伝えなきゃとこれまた初めてのコメント記入です!素敵な福袋を送って下さりありがとうございました!
LCジャムウ・スカルプクレンザーの商品情報LC’S ORIGINAL
クチコミUSER’S VOICE
もっと見る閉じる抱きしめたくなるキレイな髪は、清潔な頭皮から!
彼が抱きしめたとき、『頭皮の臭い』が気になる…
ここ最近、20~30代の女性からの『毛髪・頭皮に関するお悩み』が増えています。 中でも目立つのが『頭皮の臭い』です。 たとえば、このような悩みをLCカスタマーセンターでは受けています。
●風がふいたとき、自分の髪のニオイが臭かった気がする…
●シャンプー後すぐのドライヤーの際に臭う。しっかり洗っても気になります
●仕事で帽子をかぶるので、汗をかいて蒸れた時
●枕の臭いをかぐと、男性のような臭いが…。また、男性を意識した意見も。『彼が抱きしめてくれるとき、ちょうど顔が私の頭にくるので、頭皮の臭いが大丈夫なのか心配…』というものもありました。
そう言えば、男性の鼻は、女性の頭の位置にくることが多いですよね。こちらが知らない間に、『頭皮の臭い』を感じているかもしれません。これは気になりましたので、男性に意見を聞いてみました。
●1日中一緒に行動した夜は、ちょっと臭いが気になることも
●抱きしめた時とか、どうしても女子の方は背が低いので気になる時はありますね
●満員電車で女性の頭が自分の鼻のあたりにきたとき実は女性が気にしている『頭皮の臭い』は、男性も気にしているようです。ケアしていない頭皮の臭いは、男性に直撃していたのかもしれません!
ふけと皮脂が混ざり合うとあの臭いが!?
ところで、毎日洗っているのに、なぜ『頭皮の臭い』を感じるのでしょうか?その原因は2つ。まずは『食生活』。そして『皮脂や汚れの洗い残し』です。
●頭皮の臭い
肉類中心の食生活。動物性脂肪を多く摂っていると、皮脂の分泌が過剰になります。
●洗い残しによる雑菌
頭皮の汗や皮脂分泌により、古い角質が剥がれ落ちます。これらがふけの原因。シャンプーや整髪料の残りと混ざり合うことで、臭いの元に。洗髪では、実は『頭皮の臭い』まで取りきれないことも多いのです。
また、これまでの頭皮用シャンプーは、脂分を落としサッパリとさせるものが主流です。しかし、毎日継続すると、必要な脂も減り、逆に髪がキシキシすることも。
さらに気になる悩みをケアするものは、なかなかありませんでした。頭皮は顔と一枚の皮膚で繋がっています。できることなら、スキンケアをするのと同じように、毎日洗うことが大切です。頭皮のケア(スカルプケア)をすることで、臭い対策にも繋がります。
スカルプケアは、毛髪の汚れだけではなく、毛根や毛穴に付着あるいは詰まっている皮脂を除き、頭皮をしっかり洗うのがポイントです。そこで誕生したのが『LCジャムウ・スカルプクレンザー』です。
『頭皮の臭い』にオススメのジャムウ植物成分が、臭いの原因となる汚れや皮脂をしっかり洗い流します。さらに、アロエエキスやアンマロク果実エキスが、しっとり保湿。キシキシせず、頭皮にも髪にも優しいなめらかさ。なんと!毎日洗えるスカルプケア商品なのです。(※当社比)
インドネシアの伝統的な知恵の結晶、ジャムウ
ところで、『LCジャムウ・スカルプクレンザー』に使われているジャムウとは、何でしょうか?「ジャムウ」という言葉にはジャワ語、インドネシア語で「客、もてなす、植物から作られた」という意味があります。インドネシアの伝統的な知恵の結晶。
ハーブなどの自然材料をバランスよく調合し、ほそぼそと一部の人々に伝承されてきました。ジャムウは、インドネシアでは健康維持、女性のための美容ケアとして、幅広く役立てられています。
また、女性のためのジャムウの処方はとても豊富です。強制的に身体の機能をコントロールするのではなく、本来人間の持っている身体機能にゆっくりと働きかけ、しっかりじっくりと健康を引き出し、体のバランスを整えてくれるのが女性用に調合されたジャムウ・ハーブなのです。
そのような植物由来のジャムウハーブから、『LCジャムウ・スカルプクレンザー』は作られました。
たった一度で実感できる『LCジャムウ・スカルプクレンザー』
髪へのテクスチャー、頭皮のスッキリ感、香り、洗い上がり…。ジャムウの成分で、その全てを研究しました。そして、使えば使うほどヤミツキになってしまう、驚きの感触を実現させたのです。頭皮をキレイにすることで、フケ・カユミを抑え、毛髪をすこやかに保ちます。
LC'S ジャムウ・スカルプクレンザーのこだわりの成分
ムクロジエキス
インドネシアでもゆかりの深い植物です。ソープナッツとも言われ『天然の石鹸』として古くから用いられてきました。洗浄成分サポニンを含み、不要な脂を対策します。また、一般的に弱酸性シャンプーは、洗浄成分が弱いと言われておりますが、この植物を使用することで、しっかりと洗います。
![]()
SOAP BERRY
アンマロク果実エキス
アムラという植物の果実から抽出したエキスです。ビタミンCやフラボノイドが豊富です。頭皮のバランスを整え、傷んだ髪にはり、こしを与えます。
![]()
AMLA FRUIT
ユーカリエキス
ユーカリの葉から抽出したエキスです。浄化の花とも言われています。雑菌の繁殖に話題で頭皮、毛髪をすこやかに保ちます。
![]()
EUCALY PTUS
ローズマリーエキス
ローズマリーの葉から抽出したエキスです。古くから清潔な状態を保つ植物として、用いられています。ローズマリーの花言葉は「変わらぬ愛情と思い出」。強い香りがいつまでも残ることから「永遠の愛のシンボル」と言われ、婚礼のときに花嫁がつけるハーブともされています。
![]()
ROSE MARY
アロエエキス
沖縄県宮古島のアロエの葉から、抽出したエキスを使用しました。「アロエ」の語源はアラビア語で「苦い」から来ています。アロエにはアロインというアロエ独特の苦みの成分が含まれております。頭皮、毛髪のうるおいを保ちます。
![]()
ALOE
この他にもチャ葉エキス、ホウセンカ葉エキス、ワレモコウエキス、カワラヨモギエキス、カユプテ油、ベルガモット果実油など合計14種類の植物成分を使用しました。
『LCジャムウ・スカルプクレンザー』は、なめらかなジェルタイプ。頭皮にすーっとなじみます。
また、香りは、優しくスッキリとした森林のような香り。カユプテにベルガモットをプラスして、スッキリした印象です。毎日使用しても、飽きません。
さらに、シャンプーの香りにもあまり影響を与えませんので、現在お使いになっているシャンプーの前でも、もちろんお使いになれます。
スカルプケアで、髪にハリとコシを与え『しなやかな髪』へ
頭皮の臭いをスッキリと洗う『LCジャムウ・スカルプクレンザー』。毎日のスカルプケアで、頭皮をキレイにすることで、髪にハリとコシを与え、しなやかに。気になる枕に付く臭いに、違いが出るかもしれません。
開発中には、あらゆる髪質の方に試して頂きました。また、取引先の男性社員にも使用して頂き、実感を確かめました。
●Fさん/25歳(女性):
一度使っただけでビックリしました。指通りが良いですね。頭皮の臭いにも良さそうですが、髪自体がツルツルになって、『やっぱり頭皮汚れてたんだ…』と。
●Kさん/33歳(女性):
これはクセになりますね。コレなしのシャンプーだと、洗った気がしません。また、主人にも好評でした。汗っかきなので、加齢と共に頭の臭いは気にしていました。一回洗っただけで、サッパリしてサラサラに!●Uさん/29歳(男性):
いままでにない、優しい感じですよね。でも頭皮がスカッとしました。髪もツルツルに感じます。
今までのスカルプケアとはちょっと違う!?驚きの実感、自然派で毎日使える『LCジャムウ・スカルプクレンザー』。
『頭皮の臭い』をすっきり洗い、髪のツヤを保ちます。また、頭皮をキレイに保つことで、髪にツヤを与え、切毛・枝毛なども防ぎます。
もう、突然彼が近づいてきて、頭皮に彼の鼻が近づいても大丈夫。彼がいつでもぎゅっとしたい!すこやかな頭皮で過ごしましょう!
LCのアイテムは、たくさんの女性誌やTV番組でも紹介されています!
User’s Voice お客様の声
頭皮も気分もサッパリ!
過去にもカユミやフケを抑えるようなものは何個か使ってみたりもしたんですが、他にいいアイデアはないかと思っていました。するとLCさんのTopページにジャムウの新作『LCジャムウ・スカルプクレンザー』が出ているではありませんか!!
説明文、成分、体験談、など一通り見て「これはもう買うしかない!!」ってことで、以前から購入の機会を狙っていた『LCジャムウ・ハーバルソープ』とのセットを即行で買い物かごへiN☆(笑)
使い方も簡単で、前はかなり時間がかかっていたブラッシング(かなーり痛んでいました)も『ナデテマスカット』でケアしていて、その短縮された時間でスカルプクレンザーに挑戦!
すると、手に取った瞬間からスカッとする香りがして、髪につけて泡立てれば泡立てるほど香りが増していく感じがしました!一言で言うとハッカのようなスッと気持ちいい香りで、頭皮も気分もサッパリ!
お風呂から上がったあと、翌日も「カユミ」がなく「フケ」が気になりません!こころなしか、髪も使わなかったときより芯があるような感じですが、しなやかな感じまでして…"たった1回でこんなにも実感するなんて…!!"とかなり感動しています。
これから毎日使用していきます!1回でも「ヤミツキ」になってしまう意味がわかっちゃいました(笑)これから「使えば使うほどヤミツキ」と体験しようと思います!
(三笠 心さん/19歳/専門学生)頭皮もスッキリ感じられるので本当にオススメです!
もともと頭皮のかゆみが気になっており、今使っているシャンプーではいけないなぁと思っていたけどなかなかどのシャンプーがいいかわからず、そのまま使っていた私。
旅行に行くときに、以前試供品でもらったジャムウスカルプクレンザーを使ってみたら、洗い心地、頭皮のサッパリ感にビックリ。すぐに注文して届くのを楽しみにしていました。
届いてすぐに娘と使ってみました。ポンプ式のシャンプーと違ってキャップをとって手に取るときもサラッとしているので出しすぎることもしばしば…。触った感じも今までのシャンプーと全然違いました。よく泡立つし匂いもきつくないし、何よりシャンプーして気持ちいいと思う事って初めてでした。
今まで色々シャンプーを変えても、かゆみや頭皮の悩みが気にならなくなったことはありませんでした。髪を乾かしてもふわふわしてて、コンデイショナーを使うわけでもないのにとても嬉しくなりました!
旦那さんも頭皮トラブルが多くて悩んでるので、旦那さんにも使ってみて!とオススメして感想を聞いてみると、洗ったときのすーっとする感じや、洗い終わった後でもその気持ちよさが持続して、なんだか不思議な感じだね!といっていました。
旦那さんは冬になると頭皮がカサカサするので、冬になったらどうなるのか今から楽しみです。旦那さんがいいなといったら定期購入しようかなと思っているのでなくなりそうになったら聞いてみるつもりです。
断然よくて気持ちいいし、頭皮もスッキリ感じられるので本当にオススメです!
(RUNAさん/28歳/飲食店)※体験談はあくまでご購入者の個人的な感想です。保証する効果・効能ではありません。 個人差がありますのでご注意ください。
ご利用方法HOW TO USE
もっと見る閉じるLCジャムウ・スカルプクレンザーの使い方
髪をよく湿らせてから適量を手のひらにとり、髪全体になじませ泡立てて洗います。洗髪後はよくすすいでください(シャンプー前に、軽くブラッシングすることをおすすめします)。
※ 基本的には通常のシャンプー前に、ご使用頂けます。髪の質により、後のシャンプーが不要という方もいらっしゃいます。髪の状態に合わせて頂き、お好みでご使用ください。
~タイプ別 使用方法~
●臭い、ベタつきがとにかく気になる方
ジャムウスカルプ⇒お手持ちのシャンプー⇒お手持ちのトリートメント
(1)ジャムウスカルプクレンザーで頭皮を中心に、マッサージをするようにしっかり洗います。
(2)通常のシャンプーで髪を軽く洗います。
(3)トリートメントを髪に付け、洗い流します。
●臭いが気になる方へ
ジャムウスカルプ⇒お手持ちのトリートメント
●髪があまり傷んでない方、短髪の方
ジャムウスカルプ⇒通常シャンプーまたはジャムウスカルプのみ
ご使用方法でご不明な点がございましたら、カスタマーセンターまでお問合せください。
~詰め替え方法~
(1)通常タイプ(200mL)のボトルのフタを開けます。
ギュッとねじると開けることができます。
(2)ボトルのフタに詰め替え用の口を寄せて、注ぎます。
※ポイント:通常タイプ(200mL)の口のほうが、詰め替え用よりも小さいのでボトルを固定させてこぼれないようにしましょう
(3)ゆっくりと注いでいきます。
成分&よくある質問INGREDIENTS・Q&A
もっと見る閉じる
全成分
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、イソペンチルジオール、ポリソルベート20、海塩、ワレモコウエキス、カワラヨモギ花エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、アロエベラ葉エキス、ユーカリ葉エキス、ラベンダー花エキス、ホウセンカエキス、グリチルリチン酸2K、ムクロジエキス、アンマロク果実エキス、カユプテ油、ベルガモット果実油、カプリル酸ポリグリセリル-3、メントール、ポリクオタニウム-10、塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、ココイルアラニンTEA、BG、ペンチレングリコール、クエン酸、塩化Na、乳酸Na、乳酸、尿素、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、ポリアミノプロピルビグアニド
内容量
・200mL
使用上の注意
傷やはれもの、湿疹等、異常がある部位にはお使いにならないでください。
化粧品が肌に合わない場合、またははれ、かゆみなどの異常が現れた場合は、使用を中止し皮膚科医等にご相談ください。
かばんの中などにいれて持ち運びする際は、かばんの中に入っている他の物との接触や揺れなどにより液漏れする場合がございますのでご注意ください。
直射日光の当たる場所、極端に高温多湿な場所には保管しないでください。
乳幼児の手の届かない所に保管してください。
頭皮に傷、湿疹等異常のある時は使わないでください。
刺激等の異常が出たら使用を中止し、皮膚科医へ相談して下さい。
化粧品が肌に合わない場合、または赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合は、使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談ください。そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがあります。
目に入らないように注意し、入った時はすぐに充分に洗い流してください。
使用後はキャップをきちんと閉めください。
個人差がありますので、ご自分に適したペースでのご使用を。
お肌が敏感な方は、パッチテスト後のご使用をおすすめいたします。
本品は頭髪以外の部位に使わないでください。
妊娠中、授乳中の方も納得してご使用いただけます。
※ジャムウスカルプクレンザーは、頭皮の臭い対策のための成分を配合しております。ジャムウソープ、ジャムウパックのメイン成分とは多少異なります。保管方法
消費期限 開封後は出来るだけ早めにご使用ください。
これだけは言わせて!ラブコスメスタッフルーム
![]()
藤島 美香(店長)
『こんな想いがあって開発しました』
『頭皮の臭いが気になる…』そんな悩みを抱える女性は多くいらっしゃいます。ふと髪に触れたときや、風がふいたとき…自分の髪や頭の臭いが気になります。
また、男性との身長差から、ちょうど頭がパートナーの鼻先になったり、ラブタイムなどでは髪に顔をうずめられたりします。そんなときは、頭皮の臭いに気づかれないのかと心配になることも。一方で、頭皮の臭いケアやスカルプケアというと男性用のアイテムが多く、女性が使用すると刺激が強い場合もあります。
そこでLCラブコスメは、女性の頭皮の臭いのケアのために、『LCジャムウ・スカルプクレンザー』を開発しました。洗髪中の心地良さと、洗い流した後のスッキリ感。
スーッと気持ちまでキレイにしてくれるスカルプクレンザーは、使い続けるたびに、自分の頭皮に自信が持てるようになります。頭皮がキレイだと健やかな印象が増し、髪自体の魅力が増えます。
スタイリングもしやすく、朝から毎日がさらに楽しくなりそうです。そんな毎日の始まりが増えることをLCラブコスメは願っています。![]()
立花 椿(制作スタッフ)
二人育児中ワーママスタッフ椿です。我が家は家族でジャムウを使用していますが、夫はこのスカルプをずっと使用しています。40代に突入した夫ですが、朝の枕の臭いは気になることがないのは…毎日のスタカルプのおかげかもしれませんネ。妻としてこういう点でも夫をサポートしていってあげたいです。
![]()
花川 由香里(商品開発スタッフ)
男性用のすっきりする頭皮シャンプーはあるのに、女性用のはあまりないということで、女性でも使えるスカルプクレンザーを開発しました。男性と同じように女性にも頭皮・頭髪の悩みがあります。そんな悩みを、髪にも優しいなめらかな使い心地で、毎日洗えるスカルプケア商品にしました。
