ジャムウ・クリームバストリートメント ジューシーシトラス 600g

みずみずしくてフレッシュ!夏でもサラサラ髪が1日中続く
『ジャムウ クリームバストリートメント ジューシーシトラス』








ジャムウ・クリームバストリートメント ジューシーシトラス 600g
[商品番号 : 95414]
クチコミ
¥6,026(税込)
*お一人様一点限りとなります。
★こちらの商品は数に限りがございます。
【クリームバス(スカルプトリートメント)】
・頭皮から毛先まで…しっとり潤いで包み込む至福の体験
・夏限定オレンジの香りがみずみずしくてフレッシュ!とにかく爽やかな頭皮へ
【もう悩まない!】
・頭皮を健やかにして、夏なのに髪ツヤツヤで若々しいイメージに
・自宅でもヘッドスパのようなスペシャルケアが体験できる
【こんな方におすすめ】
・彼の目線が頭皮にくることがあり、頭皮のベタつきを気にしたまま抱き合うのは避けたい
・サラサラで指通りの良い髪になれば、彼に頭を撫でてもらえそう
【LCオリジナル】
・頭皮から自然派の植物エキスを塗り込んでマッサージするクリームバスを再現
・ノンシリコン、パラベンフリーで、敏感な方でも気軽にご使用頂けます
【こだわりの製法】
・特定の成分を組み合わせて、油滴の周りに層を作るアルファゲル構造を採用
・頭皮の健康を維持するためのフルボ酸を配合
■内容量:200g(ロングヘアに毎日使用して約1.5ヶ月分※面積により異なります)
ジャムウ・クリームバストリートメント ジューシーシトラス 600gの商品情報LC’S ORIGINAL
クチコミUSER’S VOICE
ニオイの元をしっとりケアして髪と頭皮にうるおいを与える!
『ジャムウ クリームバストリートメント ジューシーシトラス』

~この商品を見た方はこちらの記事も読んでいます~


夏の頭皮は今まで以上に若々しく
配合が上手く行かず、試作しても失敗の連続…試行錯誤の末、2015年6月にやっと完成した『LCジャムウ・スカルプ クリームバス トリートメント』。
頭皮から全体的な健康を対策する、バリ島に古くから伝わるスパトリートメント『クリームバス』をヒントに開発しました。
今年の夏のフレーバーは『ジャムウ クリームバストリートメント ジューシーシトラス』。「とにかく爽やかな頭皮」にこだわり、甘酸っぱいオレンジ果皮油に、フレッシュ感あふれるオレンジ油をプラス。さらに、甘美なイメージのネロリを微量追加して、爽やかさに、ほんのり漂う女性らしさを表現しました。

夏にピッタリの、ジューシーなオレンジの香りが頭皮を心地よく包み込み、お手入れ中も爽やかな気分に。
しっとりと濃厚なクリームをたっぷり頭皮・髪になじませマッサージ。思いっきり甘酸っぱくてみずみずしい香りに包まれます。ゆっくりと指を頭皮に揉みこませる度に、贅沢なエステ気分!

同日発売の『ジャムウ・スカルプクレンザー ジューシーシトラス』でニオイの元を洗い流した頭皮や頭髪にうるおいを与えます。
今年の夏は、久々に会った人に『夏なのに髪ツヤツヤだね!』、『美容院行ってきたの?』なんて言われるほど、清潔感溢れるみずみずしい頭皮と艶やかな髪を長時間キープしてみませんか?
頭皮が老けて見えると自分に自信が持てず恋愛にも…
ところで、今回のテーマは「みずみずしくてフレッシュ!とにかく爽やかな頭皮!」夏に向けてなぜなのか、その理由をご紹介します。
スタッフの何気ない一言から始まった!?

『いい恋愛をしたい』『素敵な男性と結ばれたい』と思い続けているLCスタッフ山口さん。ちょうど、夏のスカルプシリーズ開発前に、気になる男性からデートのお誘いが!いいムードで時間は過ぎるのですが、山口さんの頭皮のニオイにより、ぎこちない空気が漂ってしまいます。
この一件で、山口さんは頭皮の健やかさ=頭皮のみずみずしさと清潔感なのだ、と心から思ったようです。
また、夏は皮脂分泌や脂っぽさの不快感が気になる時期。デート中、帽子を脱いだ瞬間のニオイの元や、午後の毛髪のテカリなど。紫外線によるダメージもあり、知らない間にパサつきや乾燥が彼に気付かれていることも。
その結果、せっかく頭皮ケアするなら、思いっきりみずみずしくて清潔感あふれるイメージを目指したい!という想いがふくらみ、今回のフレーバーが誕生しました。

同日発売の『ジャムウ・スカルプクレンザー ジューシーシトラス』と併せて使うと、頭皮のニオイの元を洗い流し、うるおい、髪表面の艶をケア。うるおいあふれる、若々しい印象を感じます。
⇒ジャムウ・スカルプクレンザー ジューシーシトラスの詳細はこちら
気になる人と会う前や、日中外で1日じゅうデートした後など。自分自身を優しくいたわるように洗うと、心まで穏やかに感じます。
健やかな頭皮、髪を手に入れて、爽やかな日々を過ごしていきませんか?

「クリームバス」ってどんなもの?

クリームバスについて
ジャムウ同様、インドネシアが起源と言われている『クリームバス』。元々は17世紀のジャワ王朝の時代。王室では、女性の美しさの条件=健やかな髪、とされていたそうです。そこで、当時の王妃や女性達は、植物由来の果実などを用いて、美しい髪を保っていました。頭皮から自然派の植物エキスを塗り込んでマッサージすることで、健康・美容のトータルケアに繋げていたようです。

また、2011年にLCラブコスメが実施した、男性へのアンケート結果もヒントにしました。多くの男性は、女性の髪に対して、髪型や長さよりも『サラサラで清潔であること』を重要視していました。おそらく男性の髪質とは違う、女性特有の滑らかさに反応しているようでした。
そこで、『LCジャムウ・スカルプクレンザー』で頭皮のニオイの元を洗った後、『クリームバス』でうるおいを与えると、女性も男性も喜ぶ質感を表現できるのでは?と。
そのような考えから『ジャムウ・クリームバストリートメント ジューシーシトラス』は誕生しました。
インドネシアの伝統的な知恵の結晶、ジャムウ

「ジャムウ」という言葉にはジャワ語、インドネシア語で「客、もてなす、植物から作られた」という意味があります。インドネシアの伝統的な知恵の結晶。ハーブなどの自然料をバランスよく調合し、ほそぼそと一部の人々に伝承されてきました。ジャムウは、インドネシアでは健康維持、女性のための美容ケアとして、幅広く役立てられています。
また、女性のためのジャムウはとても豊富です。その方の内側の健康をじっくりとケアし、バランスをサポートします。
『ジャムウ クリームバストリートメント ジューシーシトラス』こだわりの成分
夏の頭皮と髪にうるおいを与える『ジャムウ クリームバストリートメント ジューシーシトラス』。夏でも爽やかな印象を応援する成分を、ギュッと閉じ込めました。
こだわりの成分
アボカド油
主に熱帯、亜熱帯のクスノキ科の植物。『森のバター』とも呼ばれ、ビタミンEが多く含まれています。美容食としても注目されています。化粧品成分は、毛髪をしなやかにすることで話題です。

AVOCADO
オタネニンジン根エキス
ウコギ科の植物。別名、「朝鮮人参」「高麗人参」とも言われ古くから、体の内側を対策する植物としても用いられてきました。主にサポニン、アミノ酸、ビタミン類がふくまれ、美容系商品や健康食品など幅広く使用されています。

KORAICARROT
フルボ酸
フルボ酸とは、ミネラルバランスをサポートする、土の中の成分です。LCラブコスメのフルボ酸は、ミヤヤマ医学博士(ディック・ミヤヤマ氏)が2003年に独自の技術で開発したものを使っております。

FULVIC ACID
オレンジ油
フレッシュな酸味を持った、オレンジの精油です。酸味はありますが、強すぎず、リフレッシュできるイメージを持っています。

ORANGE
ビターオレンジ花油(ネロリ)
ネロリの花から抽出した精油です。甘く柔らかな芳香があり、強すぎない香り立ちは気持ちを穏やかにサポートします。化粧品原料としては、皮膚にうるおいを与え、肌のキメを整えます。

NEROLI

香りについて
フレッシュ感あふれるオレンジの香りがとにかく爽やか!甘美なイメージのネロリを微量追加したことで、ほんのり漂う女性らしさを表現しました。
今回は「とにかく爽やか!みずみずしい頭皮」をテーマに開発。実感にこだわったフルボ酸を配合し、頭皮をみずみずしく健やかな印象に導いてくれます。
また、『アルファゲル構造』を取り入れています。この構造は、特定の成分を組み合わせて、油滴の周りに層を作ります。その層の間に水分を溜め込むことで、うるおいがキープできます。
ノンシリコン、パラベンフリーですので、敏感な方でも気軽にご使用頂けます。


頭皮が若々しいと出会いにも自信!?
今だけの香りに包まれ、みずみずしい頭皮と髪を目指す『ジャムウ クリームバストリートメント ジューシーシトラス』。頭皮のニオイの元を洗った後、頭皮に塗り込んでマッサージすると、うるおいがギュッとフタをします。
こんなときにこんなふうに使用して、頭皮と髪をキレイに整えてみませんか?健やかな頭皮だと、出会いや恋愛への自信にも繋がります。

~こんなときに~
第一印象にうるおいをプラスしたいとき
後ろ姿に自信を持ちたいとき
気になる人に自分から近づきたいとき
暑い日でもパートナーと寄り添っていたいとき

~こんないいこと~
清潔感長持ち!いつでも爽やかな印象でいられる
後ろ姿がいつも以上に色っぽく見える
気になる人がふと髪に触れ、急接近できる
パートナーが髪に触れたり、顔を埋めたりしてくれる
頭皮と髪に塗って洗い流す『ジャムウ クリームバストリートメント ジューシーシトラス』。今だけの甘すぎない香りで、不快な夏こそ気持ちいい頭皮に!

穏やかにお手入れを続けると、頭皮と髪に艶を感じ自信に繋がります。出会いやラブタイムも前向きになれる、と嬉しい実感があるかもしれません!
User's Voice お客様の声
1日中上機嫌で過ごすことができました。

暑い時期はどんなにケアしていても、夕方になると頭皮にべたつきを感じます。ペタっとした髪、疲れた雰囲気…。なんだか不潔に見えます。私の彼は背が高いので、視界には常に私の頭上がうつっています。そんな彼と仕事終わりにデートなんてしたくないし、休日を1日中一緒に過ごすのも不安でした。
それに、ラブタイムでも彼の鼻が頭皮に触れる恰好になることが多いので、くっついていたいけど彼はどう思っているのだろう…?と気が気じゃありません。
そんなとき、LCラブコスメさんから『ジャムウ クリームバストリートメント ジューシーシトラス』のモニターにお声がけいただきました。
早速使ってみると、夏にぴったりの、甘すぎない爽やかでみずみずしいオレンジの香りがバスルームを包み込みます。今までシャンプーにこだわりはなかったのですが、幸福感がこんなに違うものかと!一瞬で香りの虜になってしまいました。
翌朝のスタイリングがいつもよりも上手くいき、しかも「いいかんじ」の状態が1日中キープできたのです。 髪の毛がサラサラで、汗ばんでペタっとならず、髪の毛もコシがある状態!ペタっとなる髪がどうしようもなく嫌で長いこと悩んでいたので、その日は1日中上機嫌で過ごすことができました。
それからは『ジャムウ クリームバストリートメント ジューシーシトラス』がお気に入りのひとつに。彼とのラブタイムでも、安心してくっついていたら彼が髪に顔をうずめながら「オレンジのいい香りがする~」と、ずっとクンクンしていました。
夏の悩み解消してくれたLCラブコスメさんには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!
(めぐみんさん/ 28歳/会社員/モニター)
『天使の輪』ができていました

使用前の悩みとしては頭に違和感を感じて髪を触った後、ボサボサになってブラシでとこうとしても縺れていて時間がかかっていました。
その上、長さが腰まであるので毛先のケアや髪の毛の艶までには目が届かなくて気付いたときには枝毛や玉結びみたいなのが出来てるのがしばしば。そして、肩までの長さにおもいっきり切るという繰り返しでした。その連鎖を断つためにもスカルプクレンザーとセットで購入しました。
値段で色々考えましたが、お試しコスメで使用してみた事があるので、購入を決意できました。
トリートメントの柑橘系の香りを楽しみながらマッサージしていき、数分してから流してみると、いつもと指通りが良くなり、タオルドライした後、ドライヤーで乾かすと更に髪の潤いが実感出来てびっくり。
指通りがつるつるサラサラで、しっかりコーティングされてるなぁと感激して鏡を見ると、綺麗な髪の人特有の『天使の輪』ができていました。それから、感じたことは、頭皮が保湿されてる気がしたことです。違和感も気にならなくなったので、たぶん頭皮が乾燥してたのかもしれないなと思いました。
ただ、値段がいいので、毎日とはいきませんが自分にとって特別に使いたい日のみ使うことにしてます。
(フィリアさん / 22歳 / 家事手伝い / LCジャムウ・スカルプ クリームバストリートメント使用)
使用)
※体験談はあくまでご購入者の個人的な感想です。保証する効果・効能ではありません。 個人差がありますので ご注意ください。
ご利用方法HOW TO USE
『ジャムウ・クリームバストリートメント ジューシーシトラス』
の使い方

●シャンプーをすすいだ後、適量を髪全体になじませ、3~5分程度時間をおきます。その後よくすすいで下さい。
◆毛量によっては、しっとりし過ぎる可能性があります。 ご自身の髪の量を確認し、調整して下さい。
◆週に2~3回の定期的なご使用をオススメします。 毎日のトリートメントとしてもご使用頂けます。
◆水を抱え込みやすい特徴を持っています。 シャンプー後は水分を残したまま、クリームバスをたっぷり塗って頂くことを オススメします。
~基本編~
頭皮、髪全体になじませ、マッサージします。額の生え際、前あたりから、真ん中、後ろへ指の先で、少し押すような要領で行って下さい。数回繰り返した後、よくすすいで下さい。
~集中編~
頭皮の乾燥が気になる時は、クリームバスを塗り込んだ後、 蒸しタオルで頭を巻きます。濃厚なクリームが頭皮、髪になじみます。その後5分(しっかりケアしたい場合は10分程度)おいてから、洗い流して下さい。
成分&よくある質問INGREDIENTS・Q&A
全成分 |
水、セテアリルアルコール、オレンジ花水、グリセリン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、パルミチン酸エチルヘキシル、オレンジ果皮油、PPG-3カプリリルエーテル、セタノール、ステアリルアルコール、オレンジ油、海塩、ワレモコウエキス、カワラヨモギ花エキス、ローズマリー葉エキス、チャ葉エキス、アロエベラ葉エキス、ユーカリ葉エキス、ラベンダー花エキス、ホウセンカエキス、フルボ酸、アロエエキス、シア脂、カミツレ花エキス、アボカド油、ウコン根茎エキス、オタネニンジン根エキス、ビターオレンジ花油、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/ベヘニル/オクチルドデシル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-39、ステアルトリモニウムクロリド、塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、水添トリテルペン混合物、トコフェロール、BG、ペンチレングリコール、エタノール、クエン酸、塩化Na、乳酸Na、乳酸、尿素、安息香酸Na、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン
|
---|---|
不使用成分 |
パラベン、動物由来原料、石油系界面活性剤、タール系色素、シリコーン、紫外線吸収剤、鉱物油、合成香料、合成着色料、サルフェート、DEA |
内容量 |
600g |
消費期限 |
開封後はできるだけ早くお使いください。 |
使用上の注意 |
頭皮に異常のある時は使用しないでください。 |
保管方法 |
高温多湿な場所、直射日光の当たる場所には置かないでください。 |
これだけは言わせて!ラブコスメスタッフルーム

藤島 美香(店長)
『こんな想いがあって開発しました』
『頭皮の臭いが気になる…』そんな悩みを抱える女性は多くいらっしゃいます。
ふと髪に触れたときや、風がふいたとき…自分の髪や頭の臭いが気になります。
また、男性との身長差から、ちょうど頭がパートナーの鼻先になったり、ラブタイムなどでは髪に顔をうずめられたりします。そんなときは、頭皮の臭いに気づかれないかと心配になることも。
一方で、頭皮の臭いケアやスカルプケアというと男性用のアイテムが多く、女性が使用すると刺激が強い場合もあります。
そこでLCラブコスメは、女性の頭皮の臭いのケアのために、『LCジャムウ・スカルプクレンザー』を開発。
その後、併せて使用する『ジャムウ・スカルプ クリームバストリートメント』を開発。臭いの元を洗った後にさらにケアしながら、皮膚にうるおいを与えるヘアケアアイテムです。クリームバスとはジャムウ同様、インドネシアが起源と言われている、頭皮に植物のエキスを塗り込んで行われるヘアエステ。頭皮から健康をケアすることで、トータルの美容をサポートすると話題です。
ニオイの元をしっかり洗うことはもちろんのこと、老けて見えない若々しい頭皮を目指すフルボ酸を配合しています。
今回は、オレンジ油、ビターオレンジ花油(ネロリ)をミックス。心地いいオレンジが、お手入れ中もみずみずしい香りを放ち、洗い上がりはスーッと爽やか。洗髪後は、気持ちまでキレイにしてくれるので、使い続けるたびに、自分の頭皮に自信が持てるようになります。
頭皮がキレイだと健やかで清潔感のある印象が増し、髪自体の魅力が増えます。
スタイリングもしやすく、朝から毎日がさらに楽しくなりそうです。そんな毎日の始まりが増えることをLCラブコスメは願っています。

花川 由香里(商品開発スタッフ)
これからの季節の頭皮ケアにオススメの『ジャムウ クリームバストリートメント ジューシーシトラス』。
今回、夏向けの香り、という点で意外と苦労しました。レモンライムやオレンジはすでに開発したことがあるため、よりみずみずしい「夏向け」の香りはどんな組み合わせだと出せるのか?ここを意識的に試作しました。
オレンジにネロリを微量加えて、爽やかさをたくさん感じながら、女性らしい色気のあるイメージを作り上げていきました。そしてジューシーさと色っぽさの漂う、今だけのフレーバーに仕上がりました。
暑さと不快感でヘアケアが面倒になる夏でも、楽しく心地よくお手入れをして、清潔感あふれる印象を磨き上げていきませんか?
お客様からいただいた、ありがとうの声。
梱包へのお声★★★★★
2021年02月23日
ジャスミンさん
いつも丁寧な梱包をしていただき感動しておりますが、今回は特に箱を開けた瞬間桜の柄(ていき便のプレゼント)が目に入り、一気に春の気分になり嬉しくなりました。北川さん、商品と一緒に春を届けてくださりありがとうございます!
嬉しいお声★★★★★
2021年02月19日
みかんさん
気持ちが落ち込み気味でいる時が多い中、ラブコスメさんからの素敵なプレゼントとわくわくする商品に元気をもらっています。本当にいつもありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。先日届いた春情よかったです。そして1年がかりのメロメロたちも楽しみです。ではまたちょこちょこ遊びに来ます!
嬉しいお声★★★★★
2021年02月19日
tamayoさん
去年の年末の福袋からラブコスメデビューして本当によかったと思っています。友達から紹介の話が舞い込み、自分磨きをスタートしてバレンタインが2回目のデートになりました。ナデテヘアオイルとリビドーの組み合わせは本当に良いですね。香りもいいし寂しいなあっていう時も香りが寄り添ってくれる感じがします。
梱包へのお声★★★★★
2021年02月15日
れんさん
春の訪れを感じさせるようなピンクとグリーンの包装で、娘用のプレゼントを飾って下さりありがとうございました。以前から折に触れて娘にはラブコスメを手渡してきましたが特別な包装をお願いしたのは初めてだったので、娘がとても喜んでおりました。次は友人へのプレゼント包装をお願いしたいです。
嬉しいお声★★★★★
2021年02月15日
かおりさん
商品も対応も丁寧で素晴らしく可愛いデザインや包装でとても嬉しく思っております、今回届けて頂きましたコイノシズクも早速使ってみたいと思います。本当にいつもありがとうございます。
