本草絵巻 すあしびじん
足臭い消臭商品(本草絵巻すあしびじん・グリーンミスティ)[LC公式]

足の臭い・かかとのゴツゴツ・足つぼマッサージにも!
足用シャンプー『すあしびじん』








【足用シャンプー】
・足のニオイの元を洗い上げ、清潔感のある印象をすっきりとキープする足用シャンプー
・洗い続けると、かかともスベスベ。臭わなくなり、1日じゅう快適に過ごせます
【もう悩まない!】
・パートナーの家で靴を脱ぐときや、ストッキングを脱いだ後もカサつかず、気持ちいい状態をキープ
・クルミのつぶつぶスクラブとハッカの香りが、洗うときにさっぱりとして気持ちいい
【こんな方におすすめ】
・1日中「同じ靴」を履いていたり、靴に消臭スプレーを使っている
・人前で恥ずかしくて素足になれない。足のニオイが出ていないかも気になる
【LCオリジナル】
・クルミのつぶつぶスクラブで、ニオイと一緒に角質も同時にケア
・セイヨウハッカ油が使用後の爽やかさをサポート
【こだわりの製法】
・ホウセンカエキス、アケビ茎エキス、カワラヨモギエキスなどニオイの元に実感を感じる自然成分を詰め込みました
・ねっとりとした密着感のあるジェルで、ニオイの元をしっかり洗い流し清潔感を維持します
■内容量:150g(約1ヶ月分)
本草絵巻 すあしびじんの商品情報LC’S ORIGINAL
クチコミUSER’S VOICE
お客さまの | おすすめ度 |
---|
- 評価別
-
星5つ:
(290)
-
星4つ:
(89)
-
星3つ:
(11)
-
星2つ:
(5)
-
星1つ:
(0)
- 年齢別
-
18~25歳
(193)
-
26~30歳
(85)
-
31~35歳
(55)
-
36~40歳
(37)
-
41歳以上
(25)
- お悩み別
-
足臭い
(264)
-
本草絵巻
(255)
-
女性の足の臭い
(198)
-
足ムレ
(96)
-
足裏ケア
(74)
『足が清潔だから、彼の家でもすぐ靴が脱げる』

私の足、ニオってない?(足の臭い)
春夏のサンダルやミュール、秋冬のブーツにパンプス…現代を生きる女性にとって、足を清潔に保つ事は予想以上に難しい事。
LCスタッフの間でも午後を過ぎると、「ねえ、私の足ニオってない?」なんて会話がコッソリ交わされたりしています…。
仕事の後にある飲み会なんかは、特に気になるもの。いざ、予約したお店に行ってみたらお座敷だった。ドキッとして急いでトイレに駆け込む…こんな経験をしたことありませんか?
バスタイムに一生懸命ボディソープで洗っても、なかなか根本から解決できないし、簡単に済まそうと思うスプレーも臭いが混ざって無意味だったり持続力に欠けたり。
オシャレなバッグから消臭スプレーがチラリと顔を覗かせているのもカッコ悪い!!何とかならないの?この足の臭い!それが女性の本音ではないでしょうか?

足の臭いを元からサッパリ!
そもそも足の裏は身体の中でも最も汗をかいたり汚れがつきやすいところです。その為、密閉した靴の中は蒸れて臭いの元となる老廃物が溜まり放題。
特に女性のオシャレに欠かせないロングブーツは足をすっぽり包んでしまい、湿気が多くて臭いが発生しやすいのはご存知かもしれません。
どんなにインソールなどで対策をしても、 次から次へと臭いの元が気になるのが現実…。
一見、通気性のよさそうなサンダルも、素足からダイレクトに汗や汚れをガンガン吸着しているので、毎日履き続けられたサンダルそのものに臭いが付き、さらに素足にもその臭いが付いてしまう…。
ニュースなどでも、「その臭いはなんと、納豆級!!」なんて路上測定されて、放送されてしまったり!女として、こんな事で良いのでしょうか!

「男の足=臭い」という常識が、「女の足=臭い」になりつつある今、男性の美しい女性像を壊してしまう前に何とかしましょう!
足の臭いを感じる瞬間

●オフィスのデスクの下でこっそり靴を脱いだら、上司が不思議そうに「酸っぱいような変な臭いが…」と言うのです!
●飲み会でも靴を脱いで上がるお店ではできるだけ最後に上がったりしています!
●若い頃より、30代すぎたほうが、体臭や足の匂いが気になるきがします。
●仕事の関係で、毎日パンプスを履いているのですが…そのせいか、気になって感じる。
角質がっちり!象の『かかと』

足をきれいサッパリお手入れするのなら、もう一つの悩み『角質』もサッパリ洗い流してしまいたい。そう考えるのは、女性なら当たり前の事。
『かかと』って、デコルテなどと一緒で、何気に年齢が垣間見れる部分なんですよね。象さんのように、ガサガサで硬くなったかかとよりも、赤ちゃんのように軟らかくプニプニのかかとでいたい!そう思いませんか?
脚の太さや長さは結構気にするけれど、足首より下の足って見落としがちですよね。夏でもなければ、あんまり人目に付かないと思って手を抜いてしまいそうですが、特に密室状態では気になるもの。たとえば大切な人の部屋に2人っきり。ソファに座ってまったりしているとき。 ふいに体勢を変えたとき、足の臭いがふわっと漂ったり、彼の姿勢が足の近くにきて違和感を感じたり。 すあしになったときは、臭いの元以外に、かかとも目立ちます。
『第一印象はいいけど、足が…』と思われないためにも、きちんとケアしたい!
簡単に、足の臭いの元、かかとの質感や足の触り心地など。
いっぺんにケアできたら、嬉しいですよね。

昔ながらの植物で、すあしも女性らしく
今回、LCでは『本草絵巻シリーズ』というボディケアシリーズがあります。このシリーズは、江戸時代の本草書で1709年に刊行された貝原益軒の「大和本草」に掲載されている、日本古来から生成する植物に注目し、昔ながらの植物の使用法をヒントにして配合した美容と健康のシリーズです。
最近では、アロマなどの植物をつかった美容・健康法が話題となっていますが、日本人の知恵も素晴らしいものがあります。四季に富んだ日本の植物は、溢れんばかりの魅力を持っています。
そんな植物を有効活用する江戸時代の先人達の知恵を現代に継承し、『美を追求しよう』という古くて新しいシリーズの誕生です。
こだわりの成分
『すあしびじん』は、臭いの元から保湿ケアまで、トータルでケア。 あらゆる植物を上手に配合して、1本で楽にお手入れできるように工夫を施した足用シャンプーです。
すあしびじんのこだわりの成分
クルミ殻粒
クルミ科の植物。クルミの殻を乾燥させて細かく砕いた素材です。スクラブ材としてマッサージをすると、健やかな質感を応援し、柔らかな印象に導きます。

WALNUT SHELL GRAINS
ホウセンカエキス
ツリフネソウ科の一年草。ホウセンカから抽出したエキスです。主にはインドに育っています。角質の元を洗い、常に健やかで若々しい印象をケアします。

IMPATIENS
アケビ茎エキス
アケビ科のエキスです。古くから健康や美容に使用されていた素材です。女性らしい印象をケアし、美しいイメージを対策します。

AKEBI STEM
カワラヨモギエキス
キク科の植物カワラヨモギから抽出した成分です。肌を清潔に保ち、綺麗な状態をキープする成分としても注目を浴びています。

ARTEMISIA
チャ葉エキス
お茶の葉から抽出した成分です。お茶はタンニンやカフェイン、アミノ酸、ビタミンCが豊富と言われています。洗うと臭いの元を対策し、健康的な印象を演出します。

TEA LEAF
開発で工夫したのは、一度使用しただけで感じる実感です。 クセになる実感を表現するため、ねっとりしたジェルに2種類のクルミスクラブを配合しました。ジェルで足を包みこんだ瞬間、つぶつぶスクラブが気持ちよくなじみます。
軽くマッサージして、洗い流しただけで、ハッカ油のほのかな清涼感を感じ、今まで溜まっていた古い汚れの元が一気にケアできたような…爽快な気持ちへ。
足の臭いの元をケアするスプレーや軽石、ふきとりシートなど。 様々なアイテムがありますが、LCの足用シャンプー『すあしびじん』は、コレ一つで臭いの元、乾燥によるかかとのカサつき、質感など、トータルで対策します。
お風呂タイムで洗うだけ!足が清潔だと、一日快適な気分で過ごせそうです。 パートナーの臭いの元が気になる方は、2人一緒にマッサージをしながら使ってみるのはどうでしょうか? 密閉されている足と心が開放され、彼もヤミツキになることでしょう。
すあしが気持ちいいと恋愛も快適!?
クルミのスクラブが気持ちいい!LCの足用シャンプー『すあしびじん』。 そのまま足になじませてマッサージしながら洗ったり、泡立てネットで泡を立ててからケアしたり。 お好みでいろいろな使い方ができます。
LCスタッフでも『ひじやひざを洗ったら、キレイに感じた!』 『毎日洗っていたら悩みが全く気にならなくなった』というコメントもあるほど。
1日じゅうストッキングやタイツを履いていた日や、外でたくさん歩いた日の夜。 ただ洗うだけのケアだから、簡単です!
気になる人と接近する前日や、自宅に招かる前や、お泊りデートでヌードになる前など。LCの足用シャンプー『すあしびじん』なら、気持ち良く洗うことができるので、お手入れも楽しくなりそうです。
洋服や髪型、ボディケアやメイクをOKにした後は、見えないすあしを洗って、びじんにしておきませんか?
快適な気分だと、今までになく恋愛も仕事も、前向きにできそうです!
User’s Voice お客様の声
ほんの数日で靴を脱いだ後のむわっとした不快感を感じなくなりました。

まず、チューブから中身を出してビックリ!中身が独特な茶色だったので、え?!って思ってしまいました。でも、少し水を足して泡を立ててみると、白い泡になりました。その泡で足の裏や指の間など、気になるところを洗いました。シャワーで洗い流すと、少しスースーしてしっかりにおいを洗い流せた!と思えるような爽快感がありました。
それからお風呂に入る度に、すあしびじんを使用してみると、ほんの数日で靴を脱いだ後のむわっとした不快感を感じなくなりました。あまりにも実感が出るのが早く感じられたので、確認のため、顔を近づけて確かめてしまったのですが、やっぱり以前まであったはずのあの不快感がありません!
本当に嬉しく思いました!実は私にはもう1つ足の不快感を気にしていた理由がありました。彼氏が足フェチで、足を触ったり舐めたりするのがとても好きなんですが、その時もいつも色んな意味でドキドキしてました。
これからは、気にしなくていいんだ!と思うと、彼氏と接する時、今までよりももっと素直になれそうです。(ひろさん/21歳 /学生)
長年の悩みが解消できた

私の足はお手入れをして一時的に柔らかい足裏になったとしても、短期間で元に戻ってしまっていました。入浴の度に「すあしびじん」を使い始めてからは、踵のカチカチが気にならなくなり、足裏に関してコンプレックスを感じることもなくなりました。
冬場であっても週に数回使用するだけで充分な気がします。
お恥ずかしい話、「すあしびじん」を使い始める前は、夏場に素足でサンダルやミュールなど履いた時、汗で角質が柔らかくなるのか、黒っぽい垢のようなものがポロポロと出てきて、中敷きが汚れてしまう事がありました。
しかし、一昨年の夏からは、そう言った事がなくなり、素足でのお出かけが、とても気分の良いものになりました。
「すあしびじん」でマッサージするように洗うことで、ボディーソープとスポンジでは洗い落とせなかった古い角質もしっかり落とせている事を実感し、また、臭いが気になる事もなくなりました。
(showkoさん/45歳/派遣社員)
※体験談はあくまでご購入者の個人的な感想です。保証する効果・効能ではありません。
個人差がありますのでご注意ください。
ご利用方法HOW TO USE
本草絵巻『すあしびじん』の使い方

【通常の場合】
1.『すあしびじん』を適量手に取り、少量の水、 またはお湯で泡立ててください。
2.足全体をマッサージするように、洗ってください。
足裏のツボを刺激したり、指の間など丁寧に揉みほぐしてください。
3.マッサージを数分繰り返したら、よくすすいでください。
【特に臭いや疲れが気になる時】
1.『すあしびじん』を、適量手に取り、足全体に塗ります。
2. .少しマッサージしてから、お湯を張った桶に足を付けます。足湯の状態になりますので、そのまま数分間浸けておきます。
3.さらに、上からシャワーなどでお湯を足すと、桶の中がバブルバス状態になります。バブル状態での浸け置きも、気持ち良くておすすめです。
4.数分間浸け置きできたら、足をよくすすいで終了です。

成分&よくある質問INGREDIENTS・Q&A
全成分 |
水、ラウレス硫酸Na、テウチグルミ殻粒、グリセリン、コカミドDEA、ラウリン酸PG、ステアリン酸PEG-150、ケイ酸(Na/Mg)、アルムK、ホウセンカエキス、アケビ茎エキス、スイカズラ花エキス、ワレモコウエキス、カワラヨモギ花エキス、チャ葉エキス、セイヨウハッカ油、メントール、ラウリルグルコシド、コカミドプロピルベタイン、ポリソルベート20、BG、エタノール、塩化Na、ペンテト酸5Na、カラメル、フェノキシエタノール、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
|
---|---|
内容量 |
150g (約1ヶ月分) |
使用上の注意 |
化粧品が肌に合わないとき、即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをお すすめします。 |
保管方法 |
直射日光の当たる場所、極端に高温多湿な場所には保管しないでください。 |
すあしびじんのタイトル一覧
お客様からいただいた、ありがとうの声。
嬉しいお声★★★★★
2020年12月31日
Temperanceさん
福袋、届きました。昨年の秋にモラハラで退職し、今年に入って新型ウイルス騒ぎ、母の入退院・看病そして母の死と、仕事に行くのもままならず高いなとは思いましたが、昨年秋からいろんなことを頑張って乗り越えてきたごほうびに買い求めました。結果、正解でした。使ってみたかった商品も入っており、買ってよかったです。これからもよろしくお願いいたします。
梱包へのお声★★★★
2020年12月30日
ミィホさん
梱包担当の山川様、土曜日に無事届きました。恋猫が商品が出た頃から気になっていたのと、新型ウイルスで彼にも会えずと言うこともあり思い切って購入してしまいました。この冬休み中に使い方などを調べながら使ってみようと思います!お礼メール遅くなりすいません。そしてありがとうございました!
嬉しいお声★★★★★
2020年12月30日
アサミさん
今年からLCさんにお世話になり始め、スタッフの皆様の細やかなお心遣いにはいつも感激しております!また、LCさんの商品に出会って初めて自分磨きが楽しいと感じ、自分の為にも彼の為にも、もっと頑張ろうと思えました。お陰様でとても素敵な一年を過ごせました!来年も愛用させて頂きます、本当に有難うございました♪
嬉しいお声★★★★★
2020年12月28日
ラブコスメ20190823235028さん
初めて福袋を購入しました。金額が高額なのですごく悩みましたが、思いきって注文しました。開封したら嬉しさが爆発して、お礼を伝えなきゃとこれまた初めてのコメント記入です!素敵な福袋を送って下さりありがとうございました!
梱包へのお声★★★★★
2020年12月23日
そまりさん
注文後のコメントで、「これは彼へのクリスマスプレゼントにしようと思います♪」とノロケ半分で書いたところ、注文確定メールで「プレゼントラッピングしてお届けしますね」というお返事!とてもかわいいラッピングで届きました。彼に渡せるのはもう少し先ですが、会えるのが更に楽しみになりました。本当にありがとうございました。
ここは【LC2号店】です。カラダ、恋の悩み、もっと解決するなら、ラブコスメ【総合店】へ

ラブコスメ