
フェイスブックを始めてみたい方へ!
「いいね!」ボタンを押して交流を深めませんか?
初心者の方でも簡単!エルシーのフェイスブック登録
★今までのフェイスブックに投稿されたバックナンバーはこちら★
■フェイスブックの始め方は、初心者の方でも簡単!

こんにちは!藤島です。みなさんは、もうフェイスブックを始めていますか?
そう思って始められなかった方、どうぞご安心ください!
実は、
なんです。初心者の方でも、下記の3ステップで、すぐに自分のフェイスブックを始められるんですよ。
プロフィール情報を入力する
プロフィール写真をアップロードする

●フェイスブックって何?
フェイスブックをひとことで言えば、"SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のひとつ"。SNS といえば、mixi(ミクシィ)とか Twitter(ツイッター)が有名ですね。
Facebookの特徴は、基本的に実名で運用し、顔写真も本人とわかるものを登録すること。そのうえで、実際に会ったことのある人、またはおもしろいと思ったページとオンライン上で交流を深めることができることです。
友達や同じ趣味を持つ方みんなとフェイスブック上で楽しいことを共有したり、わいわい盛り上がれるSNSなのです! 実名で登録しているので、友達を検索することができます。
今現在仲の良い友達同士でももちろん活用できますが、かつての同級生や昔の同僚などと久しぶりに交流が再開したりもします。もしかしたら、初恋の人と久々に交流が始まり、そのうち恋に発展…なんてこともあるかもしれません!


■LCのフェイスブックページをチェックすると、良いこと盛りだくさん!

LCのフェイスブックページでは、 をいち早くお伝えします!紹介した商品に対して を押すと、ウォールで友達に見せることができます。
つまりFacebookを利用して、お友達に「この商品、使ってみて良かったよ!」と紹介もできますし、彼氏にさりげなくおねだりだってできます。
「いいね!」ボタンだけでなく、
(コメントも自分のウォールに表示されます)。ファンの方同士で「こんなときにこのアイテムを使用したよ!」などもアドバイスできますし、ただ「これ欲しい!」といった です。そうしたことからフェイスブックつながりで友達になれた…、なんてこともあるかもしれません。フェイスブックでの交流は、最初は慣れないかもしれませんが、慣れてくるととても楽しいですよ♪ LCスタッフも
を楽しみにしています!- 「いいね!」ボタンって何?⇒Facebookのリファレンスページを見る
- 「ウォール」って何?⇒Facebookのリファレンスページを見る
- どうやってコメントするの?⇒Facebookのリファレンスページを見る



■まずは登録!でも、実名登録って大丈夫…?

もいらっしゃると思います。もちろん、それはもっともなことですよね。
でも、ご安心ください!Facebookには
で、どこまでの情報を誰に公開するのかを自分で設定できます。もし
にしたとしたら、友達になっていない人からは名前と性別のみの表示にできます。あまり知られたくない個人情報(メールアドレスなど)は友達にも見せたくないという場合、 も可能です。プロフィール写真は、基本的に顔の分かるものの方が、友達検索で同姓同名がいた場合でも見つけてもらいやすいですが、どうしても抵抗がある場合は
です。
まずフェイスブックを始めるには、個人アカウントを取得しましょう!
フェイスブックのサイト≪http://ja-jp.facebook.com/≫にアクセスすると、下記の画面が表示されますので、アカウント登録をします。(※基本は実名で登録をしましょう。)

仮登録が完了しました。
登録したメールアドレスにFacebookからメールがきていますので、そちらに記載されたURLをクリックしてメールアドレスの認証をしましょう。これでアカウント登録完了です!
アカウントができたら、友達を探すための自分のデータを入れましょう!
(※こちらはすべてスキップ可能なので、後回しにもできます。)


そして最後に、プロフィール写真をアップロードします。 これはフェイスブックの顔になりますので、友達に見つけてもらうためにも顔のわかりやすいものを使用しましょう♪

これであなたもフェイスブックのユーザーです!友達を探してみたり、興味のあるフェイスブックページを探していいね!を押して交流を深めてみましょう!
■早速「いいね!」ボタンを押してみましょう!

最近いろいろなコンテンツで見かける「いいね!」ボタン。これは
。アップされている内容や写真、動画を見て、「おもしろい」「楽しい」など、文字通り です。「いいね!」を押すことによって、
また、フェイスブックページ(旧ファンページ)内の「いいね!」を押すとその
ということになります。ファンになると、そのページが更新されるたびに自分のウォール(掲示板のようなもの)に更新情報が表示されていきます。
ということですね!また、フェイスブックページによっては
などがあるページもありますので、いいなと思ったら をオススメします。■LCサイト内にも「いいね!」ボタンがあります!!
この「いいね!」ボタンはお好きなアイテムや使ってよかったもの、またおもしろいと思ったコンテンツなどがあったときにそのページの「いいね!」を押していただくことで、 ページのあちこちに設置していますので、みなさんで自分のお気に入りを紹介してくださいね!
LCスタッフも、
を楽しみにしています!



