
\スキンケア、本音を言うと…「面倒くさい!」/
美容ケアに手間がかけられない、『ズボラ女子』必見!
彼がうっとりする、理想の肌の作り方って…?
■働く女子は、スキンケアよりも何より『寝たい』…?

最近、スキンケアをする時間を作れていますか?
朝の通勤電車はいつも満員、毎日会社で一生懸命を仕事をしていると、あっという間に帰宅時間。時には残業をして、最終電車に飛び乗って帰宅する…ということもあるのではないでしょうか?
一日を一生懸命過ごすと、帰宅後には、まるでスイッチが切れたかのように動けなくなることもありますよね。疲れて帰宅してきた女性の多くは、きっとこう思うはずです。
スキンケアよりも何よりも『寝たい…』。
実は、LCが先日取ったスキンケアに関するアンケートでも、面白い結果が出ました。
2012年6月に女性102名に質問したアンケートによると86名の方が『スキンケアを面倒だと思ったことがある』と回答したのです。更に、どんな時に面倒くさいと思うか?という点についても聞いてみました。
Q.『スキンケアが面倒』だと思ったことはありますか?
ある |
![]() |
(86名) |
ない |
![]() |
(15名) |
〜どんな時に面倒だと思いますか?〜

●夜遅く帰ってきて疲れている時。
●時間がないときとか、どうでもよくなっちゃいます。
●眠い。疲れている。体が動かない。
●あれ塗って。これ塗って。その次にこれで…って多すぎる!!
●疲れて帰宅し、「今すぐ寝たい!」って時は面倒くさいと思ってしまう。
●色々つけるのが面倒。
●疲れて寝る以外何もできません…。
●仕事が忙しい時は、マッサージやパックをしている時間がない。
●面倒だと思うし、夜疲れ過ぎててそのままソファで寝てしまって、しまった、と思うことしばしば…。
疲れている時や忙しい時…多くの女性は、スキンケアが肌には大切な事だと分かっているのに、クレンジング、洗顔、洗顔後の保湿といったスキンケアが面倒に思えてしまうこともあるようです。
■スキンケアに時間をかけられない!『ズボラ女子』が増えている…!?
同じ女性102名に、「忙しさや疲れている事を理由に、スキンケアをサボってしまうことはありますか?」というアンケートでも、下記の様な結果が出ました。
Q.忙しさや疲れている事を理由に、スキンケアをサボってしまうことはありますか?
ある |
![]() |
(73名) |
ない |
![]() |
(28名) |
〜なぜスキンケアをサボってしまうの?〜

●とりあえず、スキンケアをするなら寝たいかも…。
●まだ年齢的に大丈夫かな…と思ってしまうため。
●子供と一緒にお風呂に入るので、自分の事にかまっていられない。
●1日くらいいいや〜、と思ってしまう。
●疲れて、そのまま眠ってしまうことがあるから。
●色々つけるのが面倒。
●疲れて寝る以外何もできません…。
●化粧水、乳液、マッサージ、ストレッチなどやることが多すぎて寝る時間が足りなくなってしまいます!
●夜遅くなって帰った日は、何もしたくないと思う!
なんと、断トツで多かった回答は「睡魔には勝てない」、「疲れている時は寝たい」といったお疲れのコメントでした。また、一般的に、お肌の曲がり角は25歳前後に来るといわれていますが、まだ曲がり角を実感していないから「1日くらい大丈夫…!」と魔が差すパターンも。
スキンケアの必要性は理解しつつも、ついサボってしまう…そんな女性の事をここでは『ズボラ女子』と定義します。上記のコメントのような行動を、1度でもしたことがあるのなら、あなたも『ズボラ女子』かもしれません…!
しかし、ついスキンケアをサボってしまう『ズボラ女子』がいる一方で、「スキンケアだけは絶対に手を抜けない!」と考えている、下記のようなコメントもありました。
〜お肌のお手入れ、サボれません〜

●以前サボった時の次の日にむくんでひどい顔になってしまった。
●隣で寝ている彼に、「顔、ガサガサじゃん」と冗談交じりに言われたのがショックだった。
●大事なことだし、若い内からやらなければ将来後悔するから。
●年齢のせいか何もしないと肌が辛くなっている。
●手を抜くと後でツケがまわってきそうだから。
●いつでも女性らしさを磨いていないと!
●洗顔後はもれなく肌が乾燥してくるのでお手入れしない訳にはいかない。
●まめにお手入れして肌の乾燥や老化を防ぎたい。
たっぷり寝たいけど、スキンケアに時間はかけられない、彼にすっぴんを見られた時に、びっくりされたくないし、翌朝や未来の印象を考えれば、スキンケアを手抜きするわけにはいかない…と忙しく働く女性にとって、一見日々の習慣に見えるスキンケアも、悩みの種の様です。
ところで、多くの女性がスキンケアで理想とする肌はどのような肌なのでしょうか?こちらも、女性に聞いてみました。
■『ズボラ女子』でも理想の肌になりたい!
Q.あなたが理想とする肌はどんな状態ですか?(※複数回答可)
1位:美容のトラブルが気にならない肌 |
![]() |
(58名) |
2位:みずみずしい潤った肌 |
![]() |
(53名) |
3位:化粧崩れしない |
![]() |
(43名) |
4位:輝くようなツヤがある |
![]() |
(41名) |
5位:化粧のノリがいい |
![]() |
(34名) |
6位:若々しい印象 |
![]() |
(34名) |
7位:パーンとしたハリがある |
![]() |
(28名) |
8位:もっちり弾力がある |
![]() |
(20名) |
美容のトラブルが気にならない肌、と回答された方が一番多く、次にみずみずしく潤った肌、3番目が化粧崩れしない肌、という結果が出ました。なるほど、この3拍子がそろう肌というのは、『ズボラ女子』だけではなく全ての女性が理想とする肌なのではないでしょうか?
LCはこの集計結果から、潤いに満ちた、化粧崩れしない肌…しかも、肌の調子が整っている事で美容のトラブルが気にならない!という理想の肌を『うっとり姫肌』と定義しました。肌に自信がある女性は、男性から見ても女性らしく、イキイキと素敵に見えます!『ズボラ女子』でも『うっとり姫肌』に近づける、時短スキンケアをおすすめいたします。

■ところで、睡眠と美容の関係は?
『うっとり姫肌』に近づくための時短スキンケア、ここでのポイントは寝ている間にスキンケアをするという発想です。美容と睡眠は深く関係しているのです。

実際に102名の女性に「ぐっすり寝た日と、寝られなかった日、肌の調子に違いは感じますか?」というアンケートをとってみたところ、63名の女性が『感じる』と回答しました。中には、「よく眠れないと翌朝かさつくし、目の下が暗く見えて、もう…誰にも会いたくないって気持ちになる」という方も…。
自分でみたり触れたりして違いを感じるだけならいいですが、これをパートナーに触れられた瞬間に、相手に指摘をされたり、デートの予定がある朝、こんな状態になってしまっては困りますね。
夜22:00〜午前2:00はお肌のゴールデンタイムと言われる、美容に大切な時間帯です。1日の中で、もっともホルモンの分泌が盛んに、肌に良いとされる物質が多く分泌される、とも言われています。『美人は寝て作られる』という説もあるほどです。
つまり、眠っている間の『お肌のゴールデンタイム』を上手く活用すれば、時短スキンケアで手軽に『うっとり姫肌』に近づくことができます!
■洗顔後はコレ1個!化粧水・乳液・クリーム…もう手間がかからない!

『うっとり姫肌』に近づくための時短スキンケア、ここでのポイントは寝ている間にスキンケアをするという発想です。美容と睡眠は深く関係しているのです。
そして、スキンケアが面倒な『ズボラ女子』でも、まるでお姫様になった気分で使用できる、ぴったりなアイテムがスリーピングビューティーコスメ『ネムリヒメ』。
このアイテムの特徴は、洗顔後これ1個でスキンケアができるところ!ブルガリアローズの香りでうるおって、眠っている間にスキンケア。そして、朝起きる度に若々しく、輝いて、女性らしさがアップする、まさに『ズボラ女子』にぴったりのアイテムです。
更に『ネムリヒメ』最大のポイントは、男性ホルモンに似た構造の香りの成分、オスモフェロンを配合している点です。普通の保湿ジェルではなく、無意識に『男性』を感じる…お肌の質感だけでなく、気分までうっとりお姫様気分を味わえるコスメなのです。
しかも、『うっとり姫肌』の大事なポイント、化粧崩れしにくいという点も『ネムリヒメ』がしっかりサポートしてくれます。夜はもちろん、朝にも使える『ネムリヒメ』。お化粧前の洗顔後にお肌になじませれば、朝のお化粧ノリもサポートしてくれます。
■時短スキンケアで、ズボラ女子もうっとり姫肌に!
『ズボラ女子』がぐっすり眠りたい時でも続けられる、時短スキンケア。簡単なのにしっかり保湿できる、時短スキンケアで、あなたも『うっとり姫肌』女子に近づけるかもしれません。

夜の時短ケアなら、寝ている間にキレイをチャージ。翌朝、鏡をみた時に実感できたら、テンションが上がりそうです!

〜うっとり姫肌でこんな良いこと!〜
●職場で「いつも肌がキレイ」だと男性の視線が集中!
●夏のデートでも、化粧直しの手間が省ける
●同僚や友人に「なんで肌キレイなの?」と羨望の的に!
●疲れていても時短スキンケアでたっぷり寝られる
●スキンケアが面倒、という概念が変わる!
●肌に自信がついて、女性らしさに磨きがかかる!
時短スキンケアで睡眠をしっかりとれて、肌の調子が良いと朝の気分も最高!いつもよりおしゃれをしたくなったり、女性らしいしぐさが自然と出来るかもしれません。
更に付きあいの長いパートナーや、普段あまり話さない会社の男性からも「今日、普段よりキレイ!」なんて、声がかかってしまうかも!?
もうスキンケアに時間をかけられない、ズボラ女子とは言わせません!あなたも洗顔後の時短スキンケアで、『うっとり姫肌女子』を目指しませんか?