ヌレヌレ・ラブリーキッス2007(販売終了)のクチコミ情報
2007.12.124
omiさん(41歳 / 会社員)
「そういえば、彼が好きなデザートはラムレーズンやベリー系だっけ。」最近めっきりコミュニケーションが減り、はたと身の危険(女の勘でしょうか)を感じ、あれこれ考えた末に、ちょうど発売されたばかりのヌレヌレラブリーキッス2007を購入。
普段は黒やベージュのシックなアイテムを身につけ、ピンクなんてガラじゃないわ、といきがっていた自分の目の前に、あり得ないほどキュートなパッケージ、しかもつけたことも無い「グロス」が届きました。香りもめちゃめちゃ女の子…「いいのか?」思わずたじろぐ41歳。
けれども正直な気持ち、見ているだけで気持ちが高揚してドキドキしているのです。
考えてみれば、彼の好みに合わせる事など、考えた事も無いほどに「自分は自分」、しかもラブリーアイテムに興味がなかった自分がです。心境の変化だけでもびっくりなのに、やっぱり何度自分に問いかけても、やっぱりときめいているようなのです。
そして満を持して、彼に会いに行ったのです。勿論ヌレヌレラブリーキッス2007をつけて。
結果は…しかし残念な光景を目にしてしまいました。
キスの後、彼は私に気づかれないように、そっと口をぬぐっていたのです!しかも目が合ってしまい、気まずく…。は、なりませんでした。なぜなら一緒に私もぬぐっていたからです。
二人共々、グロスのついた唇の感触に慣れていなかったと気づき、お互いに吹き出して笑ってしまいました。
その日はキスだけでお別れしましたが、その後、毎日の短い電話のやりとりだけでも、とても雰囲気が優しくなり、私自身も素直な気持ちで会話する事が出来るようになって、お互いをいたわる気持ちが強くなったように感じています。
後日おもしろい事があって、彼がいつも噛むガムのフレーバーが「ミント」から「カシスミント」になっていて「…なんかよくわからないけど、この味が急に好きになった。一番おいしい。」とにこにこしながら言っていました。
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?