ラ・ブラシのクチコミ情報
2008.06.295
藍さん(19歳 / 歯科助手)
初めて投稿させていただきます。私は高校を卒業して直ぐに歯科医院に就職しました。虫歯で来院する患者さんを見ている内に、歯の大切さを痛感するようになりました。
そこで毎日の歯磨きをそれまでよりも入念にするようにはなったんですが、時間がたつと段々口内が粘ついてくるのが不快でした。
そんな時、LCからのメルマガにナノテク職人が毛先の一本一本にまでこだわって、作りあげた歯ブラシ『ラ・ブラシ』とあったので、速攻見に行きました。値段を見てみると…1000円。「う゛…、ちょっと高いか…?」と思って暫く様子を見ることにしました。
数日がたち、まだ買うかどうかを迷っていたところ、パートに来ている衛生士さんが1万円する歯ブラシを買ったという話を聞き、「だったらラ・ブラシなんてまだ安い方じゃないの?!」と、一気に決心がつき購入。
最初に使った印象は、「ちょっと磨きづらいかな…?」でした。それまでは毛先の短い歯ブラシを使っていたので、歯に当たった感じが弱く感じました。
なので、一回それまでの歯ブラシに歯みがき粉を着けて磨き、その後にラ・ブラシで磨くようにしました。磨いたときは普通の歯ブラシと変わらないような感じだったけど、時間がたってからが全然違いました!!
勤務中も口内の粘りが気にならない!!
後日のLCサイトにアップされた『セルフクリーニング』の説明ページで全て納得しました。また、そろそろラ・ブラシを使い始めて一ヶ月近くになりますが、奥の歯まで磨くのに毛先の長さが丁度良いことにも気付きました。
そしてこれは医院の先生がよく言っていることなのですが、月に一回は歯石取りを歯医者にしに来るか、家族か誰かに歯磨きをしてもらって下さいね♪自分一人だけだと癖などの関係で磨き残しが出てくるので。彼氏との磨きあいっこでもOKですよ♪
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?

決済は大丈夫?

プライバシーは大丈夫?
