ゴールデンハニーのクチコミ情報
2010.11.253
スイミン・スキーさん(24歳 / 大学院生(崖っ淵))
随分前の話ですが、ゴールデンハニーを完食していたので、それについての感想を投稿してみます。
本品を購入したのは今年(2010年)の1月頃、封を切ったのは2月に入って直ぐだと記憶しています。
本品にはハニーディッパーが付いているのですが、瓶に合わせて小さめに作ってあって洗うのが面倒に思えました。
瓶を開封したのがまだ暖かくならない時期だった為か、写真のようにトロリとせず瓶の外から見ても結晶化によってザラっとした状態だったので、最後迄ティースプーンで掬って味わっていました。
だからハニーディッパーは不要かな、というのが正直な感想です。(ちなみに、本品と同時購入しながらも、9月に入ってから開封した限定版のゴールデンハニー・ジンジャーも当初は結晶状態でしたが、開封直前は瓶の中でトロトロな状態でした。蜂蜜は気温の影響が顕著に現れるようです)
さて、届いて直ぐの一口目はティースプーンでそのまま味わいました。本品は上記のように結晶化しており、特徴の一つであるビーポーレンらしきものが上層に浮いて蓋状に固まっていました。
そこにティースプーンを突っ込んで軽く掻き混ぜ、掬い上げました。外観からの予想どおり、トロリと滴る事なく山盛り一杯分掬い取ったところをおもむろに、パクっ。
初めて食べてみての感想は「蜂蜜と黒砂糖が混ざったような感じの風味がする」でした。ベースがオレンジの蜂蜜の筈なのにこのように感じた理由は解りませんが、初めて味わうビーポーレンとローヤルゼリーがそのように感じさせたのかもしれません。
また、ビーポーレンの舌触りがまるで黒砂糖の小さな塊を頬張っているように感じさせました。一部ユーザーは本品の風味をイマイチと評していますが、(あくまで私の感覚ですが)黒砂糖等の濃厚な風味が嫌いな方には向かないかもしれません。
斯く言う私は、黒砂糖のような風味は好みの範疇に入るので美味しく思えましたので、それからは毎朝、無糖のコーンフレークやヨーグルトに混ぜて味わいました。
コーンフレークについては、注ぐ牛乳は本品に馴染むよう温めていました。ホットミルクは、春夏だと飲む気がわきませんが、秋冬ならばお腹を冷やさない意味でもうってつけです。
本品を混ぜた朝食生活は一ヶ月半程続きました。蜂蜜が大好物の人にとっては物足りない量かもしれませんが、毎日ちまちまと食事のアクセントに使うには良い量だと思います。
肝心(?)のセクシャルな意味でのやる気ですが、事実上遠距離状態で、(後に逢えたものの)当時は逢う機会がなく実感出来ず、美容についてもピンとこなかったのですが、当時、自動車の運転免許取得の為に遠方にある教習所へほぼ連日通う日々だったので、気合いを入れて教習に臨む、という意味では発揮した・・・かもしれません(紆余曲折ありましたが、免許は取得済です/笑)。
現在は、他のゴールデンハニー系(いずれも限定商品)が数種ストックされていますが、それを食べ尽くした時点で財布に余裕があれば(つい、他の商品にも手が延びてしまうんです/苦笑)、また買ってみようかなと思います。
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?

決済は大丈夫?

プライバシーは大丈夫?
