ヌレヌレ・イノセントオレンジキッスのクチコミ情報
2012.07.265
そらまめさん(39歳 / 会社員)
先に購入した「リビドー・イノセントオレンジ」がすごく自分好みの香りでした。商品コンセプト「いつも頑張り過ぎていて、素直になれないあなたへ」を読んだ時に、これは自分に向けたメッセージだな~と感じました。
リビドーの購入時に、実はセット購入するかをすごーく悩みました。でも、いろいろなヌレヌレを買いすぎたので、手をひろげるのを一度やめようかな?という理由から、購入をしなかったのです。
今回(2012年夏)のランキンランキンでテスターがあるとのことで、実施に使ってみました。お店に立ち寄った時間が、実は、勤務時間の合間(許可を得ている私用の外出時間のついで)でした。
この香りをつけた時、ふっと肩の力が抜けるような安心感があったんです。他のヌレヌレは、気分を高揚させるタイプで、イノセントオレンジは、落ち着かせるタイプかもしれません。オレンジといっても、柑橘の酸っぱさ・刺激感が全面に出ているかんじでもないですし。
柑橘系って「元気」ってイメージを打ち出しているものが多いと思います。だから「イノセント」をコンセプトにしたオレンジは珍しいと思います。香りがそんなに得意じゃない自分にも、合っていると思います。
商品詳細ページの説明を読むと、他のヌレヌレとの使い分けが鍵みたいですね。好みの香りなので、メイン使いにしようかとも思っていたんですが(笑)実は、彼はあんまり、口紅とかグロスが好きじゃなくて。ヌレヌレのことも言葉では感想を言ってくれない人なんです。
でも、あきらめずにヌレヌレを使っています。ヌレヌレでお直しした後なんかには、外出中でも人目のない場所で突然キスをしてくるので、実感ありなのかな?とは思っていますが。今まで私は「好き好き、愛して~」な積極的アプローチばかりだった気がします。それと、洋服と香りの選択が合っていないかもしれないです。使い分けとコーディネイトがこれからの課題かな?
このお話(体験談)のもとになった商品はこちら
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
投稿数
ヌレヌレ・ラブリーキッス
投稿数
ヌレヌレ・マスカットキッス
投稿数
ヌレヌレ・スウィートキッス
投稿数
ヌレヌレ・マスカットキッス
投稿数
ヌレヌレ・フレッシュキッス(柑橘)
投稿数
ヌレヌレ・フレッシュマスカットキッス
投稿数
ヌレヌレ・ラブリーキッス
投稿数
ヌレヌレ・ゴージャスキッス(ローズ)
投稿数
ヌレヌレ・レモンライムキッス
投稿数
コイイロリップ
投稿数
ヌレヌレ・ベリーキッス
投稿数
ヌレヌレ・トロリシタイナキッス ホンメイイチゴ
投稿数
ヌレヌレ・アマクアマエテキッス ストロベリーキャンディ
投稿数
ヌレヌレ・ティラミスキッス
投稿数
センシュアルリップエッセンス es(エス)
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?