シナヤカウォッシュのクチコミ情報
2015.01.095
ナスビーさん(44歳 / 医療従事者)
シナヤカウォッシュは、Vライントリマーと一緒に購入しました。アンダーヘアーを整える、ってことを今までにしたことがなかったので、やっぱり体験談を熟読して決めました。
カットした後放置ではやっぱり毛先が不安かも、私毛が多い&硬めだし、と思ってたので(笑)体験談を読んだらそれほど迷わず、セットで頼みました。使い方の説明をみて(かわいいキューピーでしたね)シナヤカウォッシュは、お風呂場にセットした方が良さそうだと気づき、すでにLCコスメコーナー化しているお風呂場の一角に、新たにシナヤカウォッシュも仲間入り。
トリマーでカットした後、お風呂で軽くながした後シナヤカウォッシュを付けます。私はそのあと、シナヤカウォッシュを流さないように数分程度気をつけながら、スクイーズで膣トレしたりシャンプーしたり。髪を洗い流す時に、一緒にアンダーも洗い流すようにしています。この後、ジャムウビューティーバブルで全身を洗います。
最初こそ、順番逆なのかなー?なんて思いながら洗ってたんですが、徐々に徐々に少しずつアンダーヘアーがやわらかな印象になってきたんですよ!実は、使ってよかった!すぐに良さを実感!みたいなイメージを勝手に持っていたワタシ。今までの愛用しているLC製品には太鼓判を押していましたので、使うとすぐに感動レベルのものを期待してしまっていました。
それに比べると、シナヤカウォッシュは少しずつ実感していくイメージ。気づいたら良くなってたって感じなんです。毎日使って、三分の一位気にならなくなってきたところで、違いを実感しました。
もちろん、人によってすぐにわかる方も多くいらっしゃると思います。個人差あると思いますよ。元々髪の毛も硬いので、アンダーも同様な私。こんな私でも継続して結果を出せたってことです。彼に、アンダー整えたけどチクチクしないか聞いたら、全然大丈夫だそう。
彼に「毛が短かくなって軟らかくなってコッチの方がいいよ」って言われたました。ヤッター♪今後も愛用決定です。
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?

決済は大丈夫?

プライバシーは大丈夫?
