ヌレヌレ・ラブリーキッス 恋愛成就!招き恋猫のクチコミ情報
2017.04.105
あゆっぺさん(42歳 / パート)
初めてヌレヌレラブリーキッスを購入しましたが、使い方はLC漫画で勉強しました。口紅とヌレヌレラブリーキッスを重ね付けすると当然ながら口紅が薄くなりますが、唇がプルプルで艶々になるので満足しています。
ヌレヌレラブリーキッスと一緒に届いた招き恋猫のシールは、スマホケースに入れて携帯しています。スマホの待ち受け画面にもLCさんからダウンロードした招き恋猫を設定しています。実は私が今、気になっている人は私よりも2回り近くも年下で家の近所の駅員さんです。
私がバツイチであることや相手とかなりの年の差があるので、私は頭がおかしいんじゃないかって随分悩みましたが、今までの経験上、やっぱり後悔したくないと思って暫く彼の様子を見てから諦めるかどうするかを決めることにしました。
彼と私の接点は駅だけで、お互いに顔と名前しか知りません。プライベートでも彼に会うこともありません。招き恋猫を携帯するようになってから偶然、彼と近所のスーパーや病院で会いましたが、せっかくのチャンスなのに私は恥ずかしくて彼に挨拶しかできませんでした。後日、駅窓口に切符を買いに行くと例の彼が担当でした。
テンションが上がった私はクレジットカードで切符を買ったので、先に彼からクレジットカードの控えを渡してもらったのに、彼から切符を受け取ったと勘違いした私が帰りかけたので、彼に笑いながら「切符!」って言われたこともありました。
また、ある時は駅窓口に切符を買いに行ってたまたま担当だった例の彼に「○月○日に○○から△△まで往復でお願いします。」って切符を頼みました。彼が発券操作を始めた時に財布を忘れたことに気がついた私は「すみません。財布、忘れたんでまた明日出直します~」と言って帰って来たこともありました。
自分で言うのもアレですが私は他の駅員さんが窓口担当の時にはこんなドジを踏んだことは一度もありません。私は例の彼が窓口担当の時に限りテンションが上がるみたいです。
財布を忘れた次にまた、駅窓口に切符を買いに行くと偶然にもまた例の彼が窓口担当でした。失礼ながら彼の顔を見た途端、先日、私が財布を忘れたことを思い出して恥ずかしくなり、思わず彼の前で吹き出してしまいました。
彼も私につられて笑い出しましたが、私がなぜ吹き出したのか、彼も気がついたみたいでした。この時、彼と始めて一緒に笑うことができました。本当は彼に彼の連絡先とか色々、聞きたいけど私には、そんな勇気はありません。駅窓口にはたまにしか行く機会がないし駅窓口も交代制なので、いつ彼が窓口担当なのかも私にはわかりません。
そんなある日、私は駅窓口で例の彼から切符を買った後、駅窓口の近くで持病の発作を起こし、発作による全身脱力感等で動けなくなりました。半年振りの発作で私もびっくりしましたが、不安になった私は例の彼に助けを求めました。(今、思えば発作は、30分前後で落ち着くので、別に彼を呼ぶ必要もありませんでした。)
彼はびっくりしてすぐに飛んできてくれました。私が全身脱力感で動けないので私が長椅子に移動する時に、彼が私の腕を支えて一緒に歩いてくれました。本来ならお気に入りの彼に急接近できてラッキー!とかって思うかも知れませんが、この時の私は恥ずかしいやら情けないやらでやりきれませんでした。
彼は私の状態が落ち着くまで時々、自分の仕事の合間に遠目で私の様子を見てくれていたみたいです。暫くして知人が駅まで私を迎えに来てくれたので彼にお世話になったお礼の挨拶をしたら彼は笑顔で見送ってくれました。
私は発作のせいで気がつきませんでしたが、私を迎えに来てくれた知人によると、私が知人と帰るまで彼が私のことを心配そうに見てくれていたそうです。私は男性恐怖症を持っているので、持病の発作時に居合わせた人が例の彼で良かったです。
もし、発作時に居合わせた人が例の彼じゃなければ、私は持病の発作と男性恐怖症でパニックになり、もっと大変なことになっていたと思います。初めて招き恋猫のシールを手にした時は、「これが噂の招き恋猫ね」というぐらいにしか思っていませんでしたが、招き恋猫のおかげで彼との距離が近くなった気がします。
実は発作の日以来、まだ例の彼に会っていません。本当はお世話になったお礼に彼を食事に誘いたいけど勇気がないので、せめて彼にお世話になったお礼だけは伝えられたらいいなと思っています。招き恋猫のパワーにびっくりしました。
彼に会えるとは限りませんが駅窓口に行く時は、いつもヌレヌレラブリーキッスとリビドーロゼを付けて行ってます。もう少し、この恋を頑張ってみることにしました。
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?