ナデテ ライチ2017のクチコミ情報
2017.09.115
愛さん(30歳 / 講師)
こんにちは!いつもありがとうございます。
もうすっかり秋ですね。なぜか期間限定でライチが出るといつも買ってしまう私。
とりいってライチが好きって訳でもないので
ホントになぜだかわからないのですが、今年は「ヌレヌレ・ライチキッス2017」と「ペロペロ・ライチミント2017」と「ナデテ ライチ2017」を購入しました!
ヌレヌレ以外は初ライチだったので、どんなのかなってとっても楽しみでした。
今回は初めてだった「ナデテ ライチ」の感想を書きますね。
購入に至ったのは、今年の夏にパーマをかけ、ナデテが今までに以上に欠かせなくなったので今使っているのがなくなる前に買っておこうというのと、HPのライチのPRが良かったんだと思います。
あと、パッケージの色も赤色で可愛いですよね。ちなみに先日ディープマスカットを使い切って、ホノカもあと少しでなくなりそうです。どちらも違った香りなので気分に合わせて(夏はホノカが多かったです)使っていました。
ライチは甘さがあるので、ディープマスカットや以前使っていたストロベリー寄りでした。ストロベリーよりは甘すぎず、大人っぽい香りで私は好きです。
9月入ってすぐに使い始めたのですが、ライチの香りに一日中秋を感じてしまいました。まさに今買って良かったと思える商品です。ホノカもそうですが、季節に合わせて香りも合っているので本当にすごいなって改めて思いました。するとこの後発売したブドウも欲しくなっちゃうじゃないですかね。私の好きなマスカットと混ぜちゃって…(笑)
使用感はナデテリピーターの方ならもう良いしかないと思いますので、今回は私の使い方をお話します。
夏に6年ぶりくらいにデジタルパーマをかけたのですが、デジタルパーマって楽だけどドライヤーでの乾かし方が結構難しいんです。髪が長いと時間もかかりますし、初めはかけなきゃよかったなとも思いました。
パーマをかけて初めて家で髪を乾かすときに、いつものようにナデテをつけてからドライヤーをかけながらふとどなたかの体験談を思い出していました。
髪を洗ってナデテをつけてタオルで巻いて少し乾いてきたらまたナデテをつけて旦那様に褒められたっておっしゃっていて、ドライヤーは使ってないんですね。
私も前髪だけ乾かしたら、ナデテをたっぷりつけて、あとはパーマなのでタオルも巻かずに放置してみました。
すると、乾いた頃には美容師さんが丁寧にドライヤーでセットして下さったよりもキレイなカールが出来ていて、この夏はナデテ&自然乾燥で楽に可愛くを維持できてしまいました。いつもよりたっぷりナデテをつけている分、香りの持続も長く感じて、ふとした瞬間に自分の髪からイイ香りを感じたときの幸福感、ライチは1割増しです。
美容室でも洗い流さないトリートメントの説明をされたり美容師さんはドヤ顔してますが、香りは断然LCさんのが良いです。なんで美容室で取り入れないんだろう…いろんな香りにいろんな色が並んでいたら、それだけでお客さんのテンション上がりますよね!
ワックスやムースのようなベタつきも一切ないので、パーマ×ナデテは本当にオススメです!
パーマをかけたことを後悔しかけていましたが、ナデテのおかげでかけて良かったと思えました。ありがとうございます。
このお話(体験談)のもとになった商品はこちら
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?