ヌレヌレ・雨キッスのクチコミ情報
2019.07.235
うぼさん(26歳 / 事務職)
「ヌレヌレ・雨キッス」は私にとって、ヌレヌレシリーズの中でも、期間限定フレーバーのどハマりのきっかけになったものです。
当初は買おうかどうしようか迷っていて、サイトの商品ページを何回も読み返して購入を悩みました。
クチナシの香りそのものは、大好きな台湾烏龍茶のフレーバーの種類にあるので知ってはいましたが、わかりやすい果物やスイーツと違って、今回のコンセプトは『雨』。
しかもそれをフレーバーで表現となると…正直、どんな感じなのか、全く想像がつきませんでした(笑)悩んではいたのですが、とりあえず『ヌレヌレ』であれば使い心地に違いは無いはずだと、勇気を出して2本まとめ買いしました。
結果…大当たりでした!使ってみて私が感じた香りのファーストインプレッションは、『大人向けの爽やかなクリームソーダ』。
クリームソーダとは言っても人工的な甘ったるさがあるわけではなく、奥に潜むムスクにも似た甘い香りが、クチナシの青い華やかさと合わさって複雑に絡み合い、その香りの全体的なバランスが、にわかにクリームソーダを彷彿とさせただけに過ぎません。
なので、実際にはなんのことは無い、単に花ベースの甘さであるのです。それを感じた時、「これは当たりだ!」と、2本買っておいて良かったと、心から思いました。これまで生きてきた中で、出逢ってきた他のどのアイテムにも無い、特別な香りだと個人的に思いました。
使い心地もやはり流石のヌレヌレ。トロリシタイナやアマクアマエテ、放課後キッスシリーズにはない、『元祖ヌレヌレ』たるナチュラルな使い心地で、余計な粘度がない分、なじみ方もバッチリです。
個人的に、粘度のあるヌレヌレシリーズよりも、シンプルなヌレヌレの方が、ラップして蒸し込む唇パックには向いてるなと感じました。
香り、使い心地、持ち、見た目、コスパ全部五つ星!(笑)ヌレヌレのある時代に生まれて良かった…!
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
投稿数
ヌレヌレ・ラブリーキッス
投稿数
ヌレヌレ・スウィートキッス
投稿数
ヌレヌレ・マスカットキッス
投稿数
ヌレヌレ・フレッシュキッス(柑橘)
投稿数
ヌレヌレ・マスカットキッス
投稿数
ヌレヌレ・ラブリーキッス
投稿数
ヌレヌレ・フレッシュマスカットキッス
投稿数
ヌレヌレ・ゴージャスキッス(ローズ)
投稿数
ヌレヌレ・ベリーキッス
投稿数
ヌレヌレ・ティラミスキッス
投稿数
ヌレヌレ・アマクアマエテ ファーストキッス
投稿数
ヌレヌレ・レモンライムキッス
投稿数
ヌレヌレ・アマクアマエテキッス ストロベリーキャンディ
投稿数
ヌレヌレ・ホウジュンブドウキッス
投稿数
センシュアルリップエッセンス es(エス)
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?