闘魂乙女ミルク ピンピンスキットのクチコミ情報
2020.02.135
みかんさん(47歳 / 接客業)
『闘魂乙女ミルク ピンピンスキット』って何?これが鏡の前に置いてあったら主人が驚きそうな名前だわ…と思いつつも『闘魂乙女ミルク ピンピンスキット』の名前が気になって気になって、何度も商品説明を読みました。
おまじないとか魔法とか不思議なことが大好きなわたしは、おもわず購入してしまいました。
届いた商品のラベルの正面にはPINPINSUKITTOとなっていました。横の全成分の記載されているところにはピンピンスキットとなっていましたが、正面にピンピンスキットとなっていると思い込んでいたので、少し拍子抜けでした。でも、持ち歩くことを考えると少しほっとしました。
今回『ネムリヒメ』と一緒に届いたので、開封したらふたつともピンクピンクで癒されました。『闘魂乙女ミルク ピンピンスキット』は、容器もミルクもやさしいピンク色で可愛いです。
手首にプシュっとミルクを出してくんくんすると、ス~っとすっきり爽やかで少しあまい香りがしました。両手首でなじませてみると、ほんの少し涼しい。あ~よい香り。いい湯だな、なんて思ってしまいました。
わたしには、入浴剤の香りのように感じました。実際にはこの香りの入浴剤を使用したことはないと思いますが。しかも、とてもだいすきな香り。ス~と爽やかで、柑橘類(はっさくか夏みかん?のような)にほわ~んとあまさも感じました。
わたしは出勤前に『闘魂乙女ミルク ピンピンスキット』を第三の目とこめかみ、首と肩の痛いところと腰の痛いところと耳のうしろとうなじにつけています。首と肩と腰は、張り薬の代わりです。つけすぎのようですが、ふわふわとやさしく香るので大丈夫でした。
肝心なやる気ですが、どうでしょう?謝るところは素直に謝り感謝も出来ていて、笑顔も増えました。何か変化を感じていますが、良い方向へ向かっているとしかわかりません。
『闘魂乙女ミルク ピンピンスキット』を耳のうしろとうなじにつけていたら、帰宅した主人がぎゅっと抱きしめてくれました。右からと左からと交互に抱きしめうなじに顔をくっつけていました。
朝つけてお昼には、つけたてよりも香りは弱まっていますが甘酸っぱい香りがふわふわとしてきて、またさりげなく香るので、癒されたいひと時にぴったりです。
しかし『闘魂乙女ミルク ピンピンスキット』をつけるとお風呂上りに心身ともほぐれたような感じになりますので、なんでもござれ、という気持ちになります。特別な儀式も秘め事みたいに楽しいですし、すぐになくなりそうです。
このお話(体験談)のもとになった商品はこちら
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?