シャイニングラブエステ 花蜜のクチコミ情報
2021.05.135
みかんさん(48歳 / 接客業)
『シャイニングラブエステ 花蜜』は、つつじのリビドーやナデテとはまた違った香りでした。つつじシリーズの中でもかなり甘さが感じられるかな。
届いてすぐに『シャイニングラブエステ 花蜜』を体へなじませたときは、むうっとくる香りが苦手かもと思いました。「全身からこの花蜜の香りがしてきたら落ち着かないかも…。」と。
ところが何日も花蜜を体になじませ続けていると、何度も花蜜の香りの確認をするようになりいつの間にか「この甘い香りすきかも…。」に変わっていきました。不思議な香りです。
私は外出時にハンドクリームとしても『シャイニングラブエステ 花蜜』を使用します。
花蜜の甘い香りがする手でマスクをつける時はひとりでにやにやしています。
にやにやする理由はもうひとつあるのですが、それはていき便ノベルティの『リビドー ピーチマスカット ミニサイズ』をマスクの端っこにちょんちょんとつけているのでマスクからもほわんと美味しそうな香りがしてくることです。
「今日も明るい気持ちでいられそうだ!」と毎日のおまじないのように使用中。
ちなみに花蜜の香りは手の甲にくるくるとなじませている間に感じる甘さがすきです。
自分の鼻では、爽やかさもある花蜜の甘い香り。なじませてしまうと甘くてとろんとした香り。
そして『シャイニングラブエステ 花蜜』をハンドクリームとしてなじませた手ですが、洗った後にもふんわり香りがしてくることがありました。
最近は何度も手を洗ったりするので、手についた花蜜の香りもすぐ消えるのを覚悟で使用していましたがトイレでトイレットペーパーを掴もうとしたときにふんわりと手から花蜜の甘い香りが微かに分かって嬉しかったです。
花蜜をなじませた手を洗う時はいつもぬるぬるします。なのでしっかりと洗っていたつもりなのですが、手首のところに残っていた花蜜の香りだったのかな。
おかしな表現ですが、甘いのによい香りです。段々と花蜜の甘さに引き込まれてしまったようです。なぜか何度も香りの確認してしまう不思議な花蜜の香りでした。
このお話(体験談)のもとになった商品はこちら
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
投稿数
シャイニングラブエステ シトラスベリー
投稿数
シャイニングベリーローション(berry)
投稿数
シャイニングラブエステ ピーチマスカット
投稿数
シャイニングラブエステ フレッシュマスカット
投稿数
シャイニングラブエステ チョコ
投稿数
シャイニングラブエステ イチゴバニラ
投稿数
シャイニングラブエステ シトラスベリー
投稿数
シャイニングラブローション
投稿数
シャイニングラブエステ リンゴ
投稿数
シャイニングラブソルト ホワイトローズ2017
投稿数
シャイニングラブエステ ライチ
投稿数
シャイニングラブエステ リンゴ2018
投稿数
シャイニングラブソルト ライチ
投稿数
シャイニングラブエステ フレッシュマスカット
投稿数
シャイニングラブソルト
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?