LCジャムウ・クリームバストリートメント レモンライム 600gのクチコミ情報
2021.06.125
ルネスさん(56歳 / 会社員)
ラブコスメさん、いつもお世話になっております。今回は『LCジャムウ・クリームバストリートメント レモンライム』について投稿します。限定のジャムウは、毎年購入していて、今回もスカルプクレンザーとセットを購入しました。
私の中では、ナデテ、シャルパンティエに続きレモンライム祭りです。去年夏、冬とオレンジの香りだったので、ちょっと香りにも変化が欲しいなぁと思っていました。今回のレモンライムは、ヘアケアも同じ香りで統一感があってよかったです。
こちらの『LCジャムウ・クリームバストリートメント レモンライム』を塗布していると、スカルプクレンザーもレモンライムを使っているので、レモンライムの爽やかな香りがさらにお風呂場に広がってスキッと気分爽快です。
夏用だけあって、馴染ませている時に少しスースー感があるような?気がします。ラブコスメさんの案内だと「カサつく頭皮に潤いをプラスして保護」なのですが、私は頭皮ケアには気を遣うので、トリートメントは髪の毛半分から毛先にかけて使い、頭皮にはつけません。贅沢ですが、頭皮と髪に合っているので、毎日使用しています。
そのため、基本より量が少ないのかも?ボトルで4~5プッシュほどします。以前ラストだったので多めに使った事があり、その時は仕上がりがサラサラになったので、良さが分かりました。
使用法ですが、スカルプクレンザーで洗い、水分を手で取れるだけ取って、その後にトリートメントをつけた髪を両手で挟んで丁寧に馴染ませ、クリップでまとめておきます。
その間に『ジャムウ・ハードバブル』で泡パックと全身を洗い、たまに『プリリーナ』も使ったりして時間をおきます。その後クリームバストリートメントを洗い流すと、髪がしっとり落ち着きます。
香りはいつまでも残らないので、ナデテなどのヘアオイルの香りとケンカすることがありません。浴室から離れてまた戻って来た時にふわりとレモンライムの香りが残っている瞬間、それも好きです。
ジメジメした梅雨時から夏に向けて、これで頭皮の不快感や蒸れをケアして快適に過ごせそうです。
参考にしたいので、使用説明を「適量」ではなく、ナデテの様に基本的な量はどのくらいか案内して下さるといいな、と思います。
このお話(体験談)のもとになった商品はこちら
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
投稿数
LC’Sジャムウ・スカルプクレンザー
投稿数
LC’Sジャムウ・スカルプクリームバストリートメント
投稿数
LC’Sジャムウ・スカルプクレンザー600mL
投稿数
LCジャムウ・スカルプクレンザー マリンライム600ml
投稿数
LCジャムウ・スカルプ クリームバストリートメント マリンライム
投稿数
ジャムウ・スカルプクレンザー ジューシーシトラス 600mL
投稿数
LCジャムウ・スカルプクレンザー マリンライム
投稿数
LCジャムウ・スカルプクレンザー ダブルウォッシュ
投稿数
LCジャムウ・スカルプクレンザー レモンライム600ml
投稿数
LCジャムウ・スカルプクレンザー ダブルウォッシュ600mL
投稿数
LCジャムウ・スカルプクレンザー ダブルウォッシュ オレンジユズ
投稿数
ジャムウスカルプ ダブルウォッシュアロマティックオレンジ600ml
投稿数
LCジャムウスカルプクレンザー シトラスミックス
投稿数
LCジャムウ・スカルプクレンザー マリンライムマーメイド 600ml
投稿数
LCジャムウ・スカルプクレンザー グレープフルーツオレンジ
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?