100均で売っている物で、一工夫の活用術♪
このブログの執筆は…(カテゴリー):
ママスタッフ達の日々、奮闘中!
こんにちは。コンシェルジュスタッフの椿です。
寒い日が続きますネ。
年明け早々に、娘が胃腸炎となり
てんやわんやでしたが、今はすっかり元気に回復♪
先日の節分でも、豆まきを「ぽーい!ぽーい!」
と言いながら楽しんでおりました。
さて、前回私がブログでみなさんにお話しした内容
覚えて下さっている方はいらっしゃいますでしょうか?
前回の内容は…
でした。
30代半ばを過ぎた夫、最近どうも、
夫の臭いが気になって仕方がなく…。
そこで、前回のブログ時期より
バスタイムには、『ジャムウ・ハーバルソープ』を使ってもらうべく
用意をしたのでした。
使い始めて、一か月少し…。結果としては…。
寝起き時や、仕事から帰宅した時、
衣類を洗濯する時など
以前ほど、夫の臭いが気にならなくなりました。
特に寝起きや仕事から帰宅した時の印象は、
かなり変わったかなと思っています。
以前は(すぐに換気か、外に少し干しておこうかしら?)
と思っていたのですが、
使い始めてから、そのように感じる回数が減った気がします。
泡立ちが今までの石鹸と違うので
夫的にはどんな反応かな…とも思っていたのですが、
あまりその点は気づいていないようです。
(男性ってそんなものかもしれませんネ。苦笑)
そうそう。あともう一つ。
バスタイムに『ジャムウ・ハーバルソープ』を使ってもらうと同時に
実は、洗濯時にも少し工夫を始めました。
洗濯機を回す前、汚れやすい襟袖や手首部分、背中上部の部分に
洗浄ブラシの中にジャムウを小さく切った物&水を入れて
あまり強くやりすぎない程度に洗っています。
洗浄ブラシは、100円均一で売っているような物です。
コツは、ジャムウが水に少し解けている状態で使うことでしょうか。
これをしておくだけでも
次の洗濯時に、気になる臭いを感じにくくなりました。
おそらく予防にもなっているのかもしれませんネ。
これは女性にも活用できると思いますので
ぜひみなさんも試してみてください♪
ブラシにセットするだけなので、すごく簡単にできますよ♪
やっぱり、負担になるようなケアは続きませんものネ。
まだまだ「おとうさん、くさーい」
なんて言葉は言えない娘ではありますが、
(今は「おとーしゃ、いない」ぐらいの会話力です)
今のところ、この毎日のケア&洗濯時のケアで
こんな言葉は聞かなくてすむようになるかな…と思っています。
これからもちょっとしたケア、続けていきたいです。
妊娠中&出産後&子供のいらっしゃる方々、
ぜひ色々と、お悩み、気になる事を教えていただきたいです。
私自身の経験も、現在進行形のケアも含めて
一緒に解決策や方法を共有していければ嬉しいなと
考えています。
【担当:椿】
娘、一歳八カ月。実はまだ卒乳できておりません…。
2歳には…と思いつつ、おっぱい星人なので難しく…。
(夜寝る前と夜間だけなのですが)
何か、良い方法ご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!
このブログの執筆は…(カテゴリー): ママスタッフ達の日々、奮闘中!
2023-04-03 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
ピックアップ!あなたにおすすめ記事一覧
![]() |
横にいるだけでドキドキする!? “オス”を目覚めさせる女の秘密 |
---|---|
![]() |
実は匂いで判断!? 男性が好きな女性を嗅ぎ分ける“匂い”の正体 |
![]() |
「気持ちよすぎる!無理かも…」絶頂へと導く“締まるデリケートゾーン”開発 |
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー