コーナー紹介
電話やチャットでお客様からよくいただくお悩み・ご相談をテーマに、カスタマースタッフ中居やラブコスメスタッフがお悩み解決に向けてトークをしながら、リスナーの皆さんにシェアします。自分ではまだ悩んでいないこと、相談していないことに、自分磨きの新しいヒントがあるかも?!しれません。

パーソナリティ
中居 悠(なかい はるか)
1987年1/19生まれ
やぎ座、O型
【趣味】音楽鑑賞、食べ歩き、読書
2/26 気になるお肌の悩み
-
さぁ、今週もはじまりました!中居の窓のお時間です。
-
お久しぶりです〜!呼んでくださり、ありがとうございます。
-
菅野さん、今日はありがとうございます!本日は、スキンケアについてのお話をしていきますね。
-
肌がデリケートで育児でボロボロなアラフォースタッフ菅野には、すごく気になる話題です!
-
菅野さん、いつも肌ツヤツヤでキレイですよ!でも、スキンケアの話は知っていて損はないですよね♪
-
早速ですが、読んでいきます。なつ美さん(28歳)からの相談です。
-
「ハナビラとプエラリアハーバルジェルでフェイスケアをしていて、触り心地は良くなったのですが、目の下のクマやそばかすが際立つようになった気がします。せっかくキレイになりかけている肌なので、さらにキレイにするための目元ケア方法を是非教えて下さい!」
-
とのことでした。肌ケアあるあるですよね〜!
-
(頷く)
分かります!一つ課題をクリアすると、次から次に気になるところが出てくるんですよね。 -
そうなんですよね!なつ美さんは「肌の触り心地が良くなった」と実感をされていて、なんだか嬉しいです♪でも、目の下やそばかすの悩みは気になるところですよね。
-
その二つで印象変わりますもんね。中居さんは、どんなケアをしているのですか?
-
はい、実は中居もクマやそばかすと長いお付き合いでして…。それでは、順にご案内していきます!
-
青クマとか、茶クマとかは聞いたことがあります!
-
そうなのです!クマには
・薄っすら青みがかった、血行不良が原因の「青クマ」
・目の下のくぼみで目立ち、年齢を重ねるとできやすくなる「黒クマ」
・アイメイクによる刺激やメイク落としの不十分など色素沈着でできる「茶クマ」
の3種類があります。種類によって異なるのですが、なつ美さんに考えられるのは「青クマ」か「茶クマ」かと思います。 -
ふんふん。(真剣)
-
「青クマ」の場合は、ホットタオルを当てたり、目を閉じて眼球を上下左右に動かしたりすることで血行が良くなるので、続けていただくのがおススメです!
「茶クマ」の場合は、目元のクレンジングを念入りにすることです!ジャムウのクレンジングなら肌への負担も少なく落とせるのでおススメです。
ただ、擦ってしまうと意味がないので細かいところは、コットンや綿棒などを使って丁寧に落とすことが良いです。その後は、ビタミンをたっぷり肌に入れてあげると良いですよ♪ -
なるほど。「茶クマ」はスキンケアでも印象が変わりそうですね!
-
そうなのです!「茶クマ」にはカレノシセンコスメ アカルイエガオ ブライトをしっかり塗ってあげるのが良いです♪目元をハンドプレスするように、なじませるのがポイントです!ビタミンCの誘導体がたっぷりなので、クマケアには向いているんですよ〜。
-
私には「黒クマ」が当てはまりそうなのですが、それはどうケアするんですか!?教えてください!
-
菅野さん、ありますか??(まじまじ見る)
「黒クマ」の場合は、頭皮や顔の引き上げマッサージをすることで、気にならなくなった!と言われることがエステ時代に多かったですね。どうしても皮膚が下がってしまうので、目の下の影になって黒く見えてしまうんですよ。 -
なるほど…!マッサージに行かなくては!!
-
ふふ。あとで私がやりますよ♪
そして、次に【そばかす】ですね!実はそばかすにも種類があってですね。中居のように両親からの遺伝でできてしまう「先天性」と、紫外線などを浴びることで、出てくるようになる「後天性」があります。 -
そうなのですね。確かに、私は大人になってから気になりだした気がします!10代の頃は、肌を焼いていたので…。
-
そうだったのですね!正直、そばかすは「先天性」でも「後天性」でもコスメだけで「消す」というのは、かなり難しいです…。ですが、紫外線が原因にもなるので、対策をすることはできますよ。
先ほど紹介したカレノシセンコスメ アカルイエガオ ブライトはメラニン(しみやそばかす)の生成を防ぐのをサポートしてくれます。 -
なるほど。今まで、あまり気にしていなかったのですごく勉強になりました!これを機に真面目にスキンケアしようと思います!
-
ふふ。菅野さんなら続けられます!なつ美さんにも続けて貰えたら嬉しいです〜。菅野さん、本日はありがとうございました!それでは、今週の中居の窓は以上となります。また来週お会いしましょう!
募集
「メール」や「電話」「チャット」でも受け付けていますので
ぜひ、ご連絡をください。
★ご応募の際には「中居の窓」と記載してご投稿くださいませ★
★チャットボットで「つぼ」と話しかけると何かが起こるかも…?★
チャットボットはこちら
プロフィール

中居 悠(なかい はるか)カスタマースタッフ
1987年1/19生まれ
やぎ座、O型
【趣味】音楽鑑賞、食べ歩き、読書