ヌレヌレ・ラブリーキッス2007(販売終了)のクチコミ情報
2007.12.234
かずママさん(37歳 / 主婦)
ここ1、2年、唇の荒れがひどくて、かぶれがへたになり、唇にしみができてしまうほどでした。
何かいいものがないかなと思って、本当に沢山の物を試してみましたが、どれもだめでした。最後にだめもとで使ってみようと思い、たまたまメールで紹介されていたヌレヌレ・サマーシトラスキッスを購入。
しかしこれは少し痒くなってしまったので、あまりいいと思いませんでした。また痒くなるかなと思いながらも、ベリーの香りに引かれてヌレヌレ・ラブリーキッス2007を懲りずに購入。
使用しましたが、痒くならない!それどころか調子がいい。しみまでは残念ながらなくなりませんが、すごくいいです!ところで、ヌレヌレ・サマーシトラスキッスは痒くなって、ヌレヌレ・ラブリーキッス2007は痒くならないということは、成分が種類によって違うのでしょうか。
リピートしたいのですが、限定品なのでなくなってしまいますよね。定番商品になってほしいです。定番商品でヌレヌレ・ラブリーキッス2007と成分的に似ているものはどれですか。
あと、すぐになくなってしまうので、もうすこしお値段が安いとうれしいなと思います。
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?
LC開発担当・花川のコメント
この度は「ヌレヌレ」の体験談をお寄せくださり、ありがとうございました。 「ヌレヌレ・サマーシトラスキッス」をご使用の際に痒みを感じたが、「ヌレヌレ・ラブリーキッス2007」は大丈夫だったのですね。
「ヌレヌレ・サマーシトラスキッス」は“グレープフルーツ”“マンダリンオレンジ”が入っております。柑橘系の成分があわないという方は多くいらっしゃいますので、こちらが原因かもしれません。
定番商品ですと、「ヌレヌレ・フレッシュキッス」が柑橘系です。「ヌレヌレ・ゴージャスキッス」と「ヌレヌレ・スウィートキッス」は柑橘系ではございませんので、宜しければお試しくださいませ。
しかし、こちらが原因とは言い切ることはできかねます。お客様の大切なお身体ですので、まず、お医者様にご相談いただくことをおすすめいたします。
★ヌレヌレ・サマーシトラスキッス【成分】
水添ポリイソブテン、オクタン酸セチル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ローヤルゼリーエキス、マロニエエキス、ウミクロウメモドキ種子油、ウンカリアトメントサエキス、マルトデキストリン、サンシキスミレエキス、マンダリンオレンジ果皮油、ダイズ油、トコフェロール、スクワラン、パルミチン酸オクチル、トリベヘニン、イソステアリン酸ソルビタン、パルミトイルオリゴペプチド、グリチルレチン酸ステアリル、PG、テトラオレイン酸ソルベス-30、水、香料、プロピルパラベン
★ヌレヌレ・ラブリーキッス2007【成分】
水添ポリイソブテン、オクタン酸セチル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ローヤルゼリーエキス、マロニエエキス、ウミクロウメモドキ種子油、ダイズ油、トコフェロール、パルミチン酸オクチル、トリベヘニン、イソステアリン酸ソルビタン、パルミトイルオリゴペプチド、グリチルレチン酸ステアリル、クランベリー果汁、マルトデキストリン、リン酸3Ca、キイチゴ果汁、ビルベリーエキス、ローズマリーエキス、ムラサキバレンギクエキス、レモン果皮油、BG、スクワラン、グリセリン、水、テトラオレイン酸ソルベスー30、プロピルパラべン、香料