シャイニングベリーローションのクチコミ情報
2008.12.175
Kさん(26歳 / OL)
シャイニングシリーズは夏の終わりから日々の必需品です。
今年は夏の暑さ疲れが早々に肌に現れ、更にストレスが加わって部分的にアレルギーを再発させてしまう始末でした。
なので、患部以外だけでも…乾燥しきって痒みを覚える前にケアしておこうと、例年より早めにシャイニングに登場して貰いました。定番の2種に加えて、ハピネスローションやライチローションなど、今年は選択肢が幾つかあって嬉しいですね。お蔭様で乾燥知らずな上に、香りで気分転換が出来るのでとても重宝しています。
そんな中で、個人的にイチオシなのがベリーローション。最初は甘過ぎると思っていたのですが、使っている内に可愛らしいと感じられるようになってきて、お気に入りに。
田んぼ理論を知ってから何気なくシャイニングで試してみましたところ、残り香が仄かになって気に入りましたので、それ以後そのように使用しています。
完全に肌が乾いてから塗るとしっかりと香りが残りますが、時と場合によって使い方を変えることで香りの調整が出来ますし、流すか流さないかでしっとりにもさっぱりにも好みで加減が出来るのが良いですね。
更にお風呂を出る前に保湿が出来るのは、寒い今の季節には嬉しい限りですし。新商品の恋艶ベリーにも心惹かれますので、次はそちらも狙っています。
そして彼に一番好評なのも、同じくベリーです。お泊りをすると一緒にお風呂に入りますが、お風呂上りにボディケアをしているのを何となく見られたく無いもので…さり気なく彼に先に出て貰います(笑)
で、洗面所等で、手早くプエジェルとシャイニングで保湿をするんですが、ベリーローションを塗っていると「甘い匂い~」と何故かすかさず戻って来ます…。ハピネスもライチも甘めの香りだと思いますが、ベリーだけ格別のようで。
先に出て貰ってもふらっと戻って来て後ろから抱き着いてくれたりするので、驚く事もしばしば。いい女っぽいんだけれど可愛くて、食べたくなるような匂いなんだとか。
しっかり嵌まってくれて、こちらとしては「してやったり?」ですが(笑)最近では、ベリーローションの匂いがすると、途端に甘~い雰囲気になるようになってしまいました。
これだけ食い付きが違うと、デート時には欠かせない物となりつつありますが、これにナデテロゼとヌレヌレを加えると本当に抜群です。これからもリピートしたいと思っています♪
このお話(体験談)のもとになった商品はこちら
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
投稿数
プエラリア・ハーバル・ジェル
投稿数
プエラリア・ハーバルジェル・1リットル(アルミ)
投稿数
本草絵巻 しろつやびじん 薩摩みかん
投稿数
ネムリヒメ ダマスクローズ
投稿数
恋粉 ホワイトローズ
投稿数
シャイニングラブエステ シトラスベリー
投稿数
LC’Sジャムウ・ビューティーバブル
投稿数
四つ葉シルク垢すりタオル(刺繍)
投稿数
フェロモンボディ
投稿数
シャイニングラブエステ シトラスベリー
投稿数
LC’Sジャムウ・ハーバルソープ
投稿数
プエラリア・ハーバル・ジェル プラス フレッシュライム
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ洗顔美容液)
投稿数
LCジャムウ・クレンジングクリーム
投稿数
オカミ OKAMI(温泉水化粧水)
投稿数
プエラリア・ハーバル・ジェル
投稿数
ネムリヒメ ダマスクローズ
投稿数
プエラリア・ハーバルジェル・1リットル(アルミ)
投稿数
フレテ フルーティー ドール
投稿数
シャイニングベリーローション(berry)
投稿数
ビューティーベリー ナイトパック
投稿数
本草絵巻 しろつやびじん 薩摩みかん
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ化粧水)
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ洗顔美容液)
投稿数
ネムリオウジョ
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ美容液)
投稿数
プエラリア・ボディバターローズ
投稿数
プエラリア・エクストラ・ハーバルジェル
投稿数
オカミ OKAMI(温泉水化粧水)
投稿数
プエラリア・ボディバターフレッシュローズ
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?