恋粉のクチコミ情報
2012.08.164
れいんさん(26歳 / 会社員)
今回は大好きな恋粉について書かせていただきます。
恋粉は去年1つだけ購入して、その香りと使用感に一瞬で虜になり、すぐに使い終わってしまったのですが、気が付けばもう販売は終了していたので、今年は販売するのかなぁ?とずっとそわそわしながら待っていた商品でもあります。
再販のお知らせが届いた時は「やったー!!」と即効2つセットを購入しました。2つセットなのに、パフもちゃんと2つ入っていて感動しました!久しぶりの恋粉の香りにすごく癒されました。
ホワイトローズの香りですが、それよりも石鹸のような清潔でスッキリとするイメージが強いです。香り自体は強くなく、ほんのり香りますが長続きはしないかな。
さらさらとしたパウダーが優しく包み込んでくれます。おかげで、肌の不快なペタペタ感は軽減します。日焼け止めを塗った後にも恋粉を塗ればサラサラとするので、日焼け止めのあの塗ってる感も抑えられます。
また、私は化粧が下手くそでファンデーション等は顔に合わないのでいつも簡単な化粧で済ませているのですが、顔のベースの仕上げのお粉として恋粉を使っています。
恋粉を使う前は市販のパウダーを使用していたのですが、これだと乾燥が目立ってカサカサになっちゃうんですね。
だけど恋粉だと、お肌をしっかりとコーティングしてくれているからか、かさつく事がなくしっとりとしていて触っていて気持ちがいいくらいです。ほんのりとベールに包まれたような透明感のある印象になれますし、そこにピンクのチークを乗せると湯上りのような色っぽいメイクに仕上がります。
また、すぐに透明になってくれるので白浮きすることもありません。恋粉はいろいろ使えるのでかなり重宝しています。(もうストック分も買っちゃいました(笑))
すごく好きな商品なので期間限定ではなくて定番化してほしいなぁと切実に思います。恋粉のプレストパウダーバージョンってあったらもっといいのになぁなんても思います(笑)
プレストパウダーだと、一定の量がうまくパフにつくので、顔に使用する時は使いやすいんだけどなぁ。あとは、容器がやはりどうしても使いにくいです。この容器だと一気にパウダーが出て部屋が粉まみれになる事もありました。
私は100均で空きビンを購入して入れ替えて使用しています。容器が変わってくれたら他は言う事ありません!LCさんの商品大好きです。
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
投稿数
プエラリア・ハーバル・ジェル
投稿数
プエラリア・ハーバルジェル・1リットル(アルミ)
投稿数
本草絵巻 しろつやびじん 薩摩みかん
投稿数
ネムリヒメ ダマスクローズ
投稿数
恋粉 ホワイトローズ
投稿数
シャイニングラブエステ シトラスベリー
投稿数
LC’Sジャムウ・ビューティーバブル
投稿数
四つ葉シルク垢すりタオル(刺繍)
投稿数
フェロモンボディ
投稿数
シャイニングラブエステ シトラスベリー
投稿数
LC’Sジャムウ・ハーバルソープ
投稿数
プエラリア・ハーバル・ジェル プラス フレッシュライム
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ洗顔美容液)
投稿数
LCジャムウ・クレンジングクリーム
投稿数
オカミ OKAMI(温泉水化粧水)
投稿数
プエラリア・ハーバル・ジェル
投稿数
ネムリヒメ ダマスクローズ
投稿数
プエラリア・ハーバルジェル・1リットル(アルミ)
投稿数
ナツノオカミ(NATSUNO OKAMI)
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ化粧水)
投稿数
シャイニングベリーローション(berry)
投稿数
オカミ OKAMI(温泉水化粧水)
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ美容液)
投稿数
シャイニングラブエステ シトラスベリー
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ洗顔美容液)
投稿数
コイスル ハトムギジェル
投稿数
プエラリア・エクストラ・ハーバルジェル
投稿数
ネムリオウジョ
投稿数
プエラリア・ハーバルジェル ヨザクラ 1リットル
投稿数
プエラリア・ハーバルジェル サマー フレッシュレモン2016 1L
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?
LC開発担当・花川のコメント
れいん様、こんにちは。LC開発担当の花川です。
この度は『恋粉』について体験談をお寄せくださりありがとうございます。
以前からご使用いただいているのですね。気に入っていただけて大変嬉しく思います。
また、容器とパウダーについてのご要望もいただき、誠にありがとうございます。
容器が使いづらいとのこと、ご不便をおかけし申し訳ございません。
どちらとも、社内で共有し、今後の商品開発に活かしてまいります。
また何かお気づきの点ございましたら、ご遠慮なくお寄せ下さいませ。
今後ともLCをよろしくお願いいたします。