ペロペロファイバー ピンクグレープフルーツミントのクチコミ情報
2015.06.252
ずりさん(32歳 / 会社員)
いつもLC商品におせわになっております!ありがとうございます。
今回はペロペロファイバー ピンクグレープフルーツミントについてクチコミさせていただきます。
柑橘祭りでピンクグレープフルーツを全て購入させていただきました。
ペロペロはベリーが食わず嫌いで苦手なため定番商品を試したことがありませんが、
限定のマスカットミントがかなりお気に入りでしたので、
ピンクグレープフルーツミントも迷わず購入しました。
ボトルタイプのペロペロと違い、タブレットミントの大きさも大きくて、
食べ応えがあります。この季節柄、そして商品の付加価値として
ダイエット応援もありピンクグレープフルーツ味だと思うのですが、
粒の大きさも物足りなさを軽減させるような、
ちょうど良いボリュームでダイエットの味方だなと感じました。
味ですが、個人的には食べ進める手が進みませんでした。
というのも、決して苦手な味なのではなく、食べ進めると慣れる味という感じです。
ピンクグレープフルーツの爽やかさよりも、独特な苦みが表現されてるのかな?
と思います。
わたしは購入後すぐのまだ肌寒い頃に食べていて、
ここしばらく暖かくなってからは口にしていないので、
暑い時期になった今、食べるとまた味の感じ方も変わるかもしれませんね。
わたしの感じる苦みも心地良いかもしれません。
季節限定商品ゆえに、その季節に合ったフレーバーが旬になるよりも
発売時期は早め早めだと思います。
致し方ないことですが、実際に口にする時期が、
ユーザーにとって旬の時期であるとより良いのかな?とも思います。
たとえば、極端な話ですがバレンタインをイメージしてチョコレートのフレーバーが
発売されるにしても、早め早めの真夏、更にはまだ冷え込みの浅い秋の終わりに
ユーザーの手元に届いてもヘビーというか…。
ユーザーが調整すれば良いだけの話なんですけどね。
せっかく素敵な商品なので、ベストな時期に、ベストなフレーバーで
季節を感じられる限定商品であって欲しいと思いました。
ベストな時期からズレてしまったがゆえに、美味しくても
僅かな違和感を感じてしまうのはもったいなかったです。
今回は辛口でごめんなさい。
でも、これからもLCさんの作るフレーバーは楽しみにさせていただきますので、
発売時期等も商品の一部としてユーザーの中には影響を
感じてる人もいるんじゃないかな?ということをお伝えさせてください。
このお話(体験談)のもとになった商品はこちら
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?