LCラボ バラのしずく発酵美容液のクチコミ情報
2020.04.265
りりーさん(31歳 / 接客)
こんにちは。いつも素敵な商品をありがとうございます。
今回は『LCラボ バラのしずく発酵美容液』について書かせていただきます。
皮脂が気になり様々な保湿ケアをしていますが失敗していました。水分が不足していて油分が多いと化粧品屋さんで言われているのですが、本品の初回販売の際にも興味はありましたが見送りました。その後、友人から「騙されたと思って使ってみて!」と1瓶丸々譲ってもらい、どうせまたベタつくんでしょと思いながら使い始めました。
香りは苦手なローズの香りがかなり強く、それにさらに苦手な蜂蜜?のような香りで、うーん…と思いました。
手に取った感じもかなりトロリとしていたので、あーこれはもう失敗だわーと確信していました(本当にごめんなさい)。
お風呂上がりにクリアエッセンス、ネムリヒメの上から本品をつけてみたところ、最初は多少のベタつきがありましたが数分でなくなり、さらに苦手な香りもほぼ気にならないレベルに。
そして翌朝が本当に驚きでした。陶器のような肌、という表現がありますが、これってまさにそれでは…!?という感じでした。保湿なのにベタつきなんて全然感じず、内側に水分を貯めてます、という質感でした。毛穴も凹凸もどこ行った!?と思うくらい、滑らかでサラリとした手触りです。
肌に合わないものだと仕事に出る日中は大惨事になるので使わないのですが、これはいいかも…と思って朝のメイク前にも追加しました。すると皮脂でメイクが崩れることもなく、だからと言って乾燥でひび割れることもなく、丸一日過ごせたのです…!普段何もしなければ1,2時間でベタベタになってしまう私としては快挙達成です。
それからずっと使っていたのですがいよいよなくなってしまい、しばらくしょんぼりな日々を過ごしていましたが、この度再販ということで迷わず購入しました!
陶器肌復活で毎日ルンルンです♪皮脂+マスクで荒れていた肌もつるんつるんで肌荒れも感じず。
これは同じような悩みを持った方にぜひぜひお勧めしたい商品です!
安いものではないのでいくつも買うのはなかなかできませんが、無くなったら困ります。定期的に再販していただけると非常に嬉しいです。是非ご検討をお願いいたします!
このお話(体験談)のもとになった商品はこちら
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
投稿数
プエラリア・ハーバル・ジェル
投稿数
プエラリア・ハーバルジェル・1リットル(アルミ)
投稿数
本草絵巻 しろつやびじん 薩摩みかん
投稿数
ネムリヒメ ダマスクローズ
投稿数
恋粉 ホワイトローズ
投稿数
シャイニングラブエステ シトラスベリー
投稿数
LC’Sジャムウ・ビューティーバブル
投稿数
四つ葉シルク垢すりタオル(刺繍)
投稿数
フェロモンボディ
投稿数
シャイニングラブエステ シトラスベリー
投稿数
LC’Sジャムウ・ハーバルソープ
投稿数
プエラリア・ハーバル・ジェル プラス フレッシュライム
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ洗顔美容液)
投稿数
LCジャムウ・クレンジングクリーム
投稿数
オカミ OKAMI(温泉水化粧水)
投稿数
プエラリア・ハーバル・ジェル
投稿数
ネムリヒメ ダマスクローズ
投稿数
プエラリア・ハーバルジェル・1リットル(アルミ)
投稿数
ナツノオカミ(NATSUNO OKAMI)
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ化粧水)
投稿数
シャイニングベリーローション(berry)
投稿数
オカミ OKAMI(温泉水化粧水)
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ美容液)
投稿数
シャイニングラブエステ シトラスベリー
投稿数
LC’S HANABIRA(ハナビラ洗顔美容液)
投稿数
コイスル ハトムギジェル
投稿数
プエラリア・エクストラ・ハーバルジェル
投稿数
ネムリオウジョ
投稿数
プエラリア・ハーバルジェル ヨザクラ 1リットル
投稿数
プエラリア・ハーバルジェル サマー フレッシュレモン2016 1L
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?
LC開発担当・花川のコメント
りりー様、こんにちは。ラブコスメの花川です。
このたびは『LCラボ バラのしずく発酵美容液』のご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
『LCラボ バラのしずく発酵美容液』の再販売をご希望とのことですね。
お気に召していただけて、とても嬉しく思います。
いただきましたお声は社内に共有し、今後に活かしてまいります。
今後とも、ラブコスメをどうぞよろしくお願いいたします。