『作業環境委員会』をご紹介します。
このブログの執筆は…(カテゴリー):
梱包日記
皆さまはじめまして、デリバリースタッフのNです。いつもラブコスメティックをご利用頂き、本当にありがとうございます。
いつも、感謝の気持ちでいっぱいです・・・(感涙)
初のブログに緊張していますが・・・(汗)皆さまにデリバリーの様子を少しでもお伝えできればと思います。
早速ですが、デリバリーチームにはいくつかの『委員会』があります。本日はその内の1つ『作業環境委員会』をご紹介します。
委員会なんて何してんだろ?って思われちゃいますよね。
作業環境委員会は・・・スタッフからの「たいへ~ん!」という言葉が、きっかけで生まれました!スタッフ3名ぐらいでワイワイと活動しています。
スタッフの声を拾って歩くと、「重いダンボールを運ぶのがたいへん」「梱包台のチラシを補充するのがたいへん」などという言葉がどんどん集まってきちゃいました。
重いものを運ぶ工夫、備品管理、掃除方法などなど。時には工具を使い、大きなラックを組み立てることもあります。
「こんな時にさり気なく手伝ってくれる力強い男性スタッフがいれば・・・」なんて思ったこともありましたが、今ではすっかり力持ち~~。←ちょっと、オーバー?
スタッフからの「使いやすくなったね」という言葉が最高の褒め言葉です。デリバリースタッフ一同、お客様が商品を手にされた時、スタッフの笑顔までもお届け出来たらうれしいです。
これからもエルシーラブコスメティックをどうぞよろしくお願い致します。
このブログの執筆は…(カテゴリー): 梱包日記
2008-09-16 20:40:35更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー