お酒は20歳になってから…!
このブログの執筆は…(カテゴリー):
花川&開発スタッフいたれりつくせり
こんにちは。
商品開発担当の花川です。
今日は金曜日…「花金」ですね♪
これから飲みに行く…!なんて方も多いのでしょうか。
ところで20歳以上の皆さん、
どんなお酒が好きですか?
ビール、ワイン、焼酎、カクテル…
LCスタッフは「梅酒」が人気でした。
自分で梅酒をつけているスタッフもいるほどです。
爽やかな梅酒…本当に美味しいですよね。
先日、スタッフ数名で
梅酒の飲み放題がある「美肌鍋」に出かけました。
※美肌鍋とはコラーゲンたっぷりのお鍋です。
美肌鍋も美味しかったのですが
22種類の様々な梅酒に感動。
気付いたら何杯も飲んでしまい
ガールズトークで盛り上がったのでした。
そして…これまで化粧品や雑貨、
カレーやアイス…などなど様々な商品にチャレンジしてきたLCですが
何と「お酒」を作ってしまいました。(パチパチ)
はい…もう何でも作れます!という気持ちです!?
チャレンジあるのみ★ですね。
今回はお酒の販売ということで試験もあったり…
がんばりました。
ここで少しだけ開発秘話をご紹介します。
和歌山でも有名な梅酒メーカーさんと共同で作りました。
ベースの梅酒は何種類かあり、
そこから、オリジナルの味に改良していきます。
あっさりとしたもの
濃厚なもの
コクがあり日本酒のようなもの
みずみずしいリキュールのようなもの
あらゆる梅酒がある中、
なかなか決まりません。
スタッフと小分けして
少しずつ自宅に持って帰る日々。
そして、毎晩少しずつ梅酒を飲み比べました。
終わったころには
ほろ酔い気分。
しかし、良い味は覚えています!
あっさりとしたベースに
ブランデーを加えるとかなりまろやかになることを発見。
細かい比率を割り出して、
梅酒工場のスタッフに伝えました。
なんと!
1回目の試作でイメージにぴったりの味が完成。
頑張って、いろいろと飲んだ甲斐ありました。
普段はワイン党のスタッフも
梅酒の魅力にとりつかれたとか…
20歳以上のお酒の飲める皆さま、
この機会に宜しければお試しくださいませ。
●今日の写真
仕事中にも関わらず
とある会議室でお酒を飲んでしまった
ハネオとアンジェラ
どうやらすっかり上機嫌の様子。
あとで藤島店長に叱ってもらいましょう。
※お酒は20歳になってから
※お仕事中のお酒は自己責任で!(LCは禁止です・笑)
このブログの執筆は…(カテゴリー): 花川&開発スタッフいたれりつくせり
2009-09-18 16:10:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー