ねえ、ねえ、キャラウェイってどんな味?
このブログの執筆は…(カテゴリー):
WEBスタッフ日記
こんにちは!山口です。
皆さん、キャラウェイって知ってますか?
わたし最近「キャラウェイ」って
言いたい病なのです…!
「そうだよねー、キャラウェイ!」みたいな~
はい…意味不明ですよね~ごめんなさい
ふざけるのはこの辺にして!?
「キャラウェイ」を知っているアナタはやっぱり
LCマスター!
そうです!!昨日発売された
「ナデテ アールグレイオレンジ」と
「フレテ アールグレイオレンジ」に含まれている
秘密の果実なのです。
商品を紹介しているページにもありますが
抜粋しますね!
------------------------
キャラウェイは、西アジア地域原産のセリ科の植物。
和名は「ヒメウイキョウ(姫茴香)」と言います。
香辛料としても使用されているのですが、
昔から人や物を引きとめておく力があると信じられていました。
例えば、大切なものにキャラウェイの種子を入れておけば、
泥棒が入ってもその品物だけは盗まれない。
飼っている鳥にキャラウェイの実を食べさせたところ、
引き止める力が働いて、
鳥たちは1羽たりとも行方不明にならなかったなどの
逸話がたくさんあります。
そして、中世ヨーロッパ時代では、
『恋人をひきつけて永遠に離さない』、
ロマンチックな魔法があるとも言われていました。
恋する女性が、キャラウェイの果実を、
恋心を成就させる魔法の実として身に付けていたそうです。
------------------------
す、ステキ!
それにしてもすごくないですか?
キャラウェイ…
さらにインターネットを屈指して調べたら
「惚れ薬の材料」って書いてあったんですけど!!!
「惚れ薬の材料」(゚ペ)?!?
一体もって…ここは魔法の国でしたっけ?なんて思ってしまいました。
「惚れ薬」…って作れるのですか!?
一般的に「惚れ薬の材料」らしいキャラウェイ
そんな実が入っている
「ナデテ アールグレイオレンジ」と
「フレテ アールグレイオレンジ」
すごーい!
これはまたまたLCマジックが起こりそう♪
なんせ、フレテ&ナデテをつけて
合コンに行くとモテモテになりますからね~ウフフ
いやいや、本当にモテモテで危険なので
女友達との友情にヒビが入ってしまうかもしれませんよ~
注意してくださいね!!
だって、「キャラウェイ」入ってますから(v_v。)人(。v_v)ポッ♪
合コンの予定がある方、
彼の心をずっとはなしたくない方、
キャラウェイの入った
限定フレテ&ナデテをお見逃しなく(≧∇≦)キャー♪
■今日の写真■
新フレーバー「アールグレイオレンジ」の
キャラウェイ=惚れ薬!?という噂をききつけて
やってきたアンジェラさん
数分後、のぞいてみると
こんな状態に!
どうしたのか聞いてみると
アンジェラ「惚れ薬にやられちゃいました」とのこと
そんなバカな!!
これはワタクシ、山口麻耶が
最近、近くのスーパーで買った宮崎産みかん!!
休憩時間に食べようと思っていたのに
気付けば残り3個(TOT)
(最初は10個くらいありました)
アンジェラめ~!(`Д´)
そう言えば!創業祭で「LC川柳」を
募集していますね~!
では、ここでアンジェラの一句。
「ハネオさん キャラウェイって どんな味?」
どんだけ食いしん坊なの、アンジェラさ~ん!?
⇒ 限定アールグレイオレンジ(キャラウェイ入り)どうぞお早めに!
このブログの執筆は…(カテゴリー): WEBスタッフ日記
2009-10-03 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー