【2010年の目標】見た目から出来る女
このブログの執筆は…(カテゴリー):
梱包日記
さぁ~皆さん、2010年になり早1週間ちょっと!
今年たてた目標は実現に向かっていますか?
2010年も変わらず
バタバタしているデリバリースタッフの小野です。
私の身近でも新型インフルエンザが流行り、
学校へ行けない子供達や家族が新型インフルエンザになった
ということで会社に出社出来ない方がいます。
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
インフルエンザなど、どうぞお気をつけくださいね。
毎日、机の上、家の中の小物などがとっても多く、
散らかり放題の状態を「時間がなく忙しいから…」なんて、
勝手に時間のせいに決めつけていました。
本当のところ、片付け下手が原因でした。
一つの物を探すにも時間がかかってしまったり
同じような様式の紙が散乱してたりと
恥ずかしいお話ですが「あれ?どこだっけ?」
なんて事が多かったのです。
その反省点を含め
2010年の抱負考えました。
まずは仕事、デスクの上からです。
社内にぴか一片付け上手なスタッフがおります。
その方をお手本にして、手元を解りやす、整え、
帰社の際にはハネオとアンジェラのように(?)
PC以外何もない状態を目指します。
※ハネオとアンジェラはMY PCを持っていませんが…(笑)
私の勝手な思い込みですが、片付け上手は
「出来る人」なんてイメージしちゃいますよね。
中身はともかく見た目から
「出来る女性」を2010年は目指していきます。
また、ブログのどこかで良い報告が出来ると
良いのですが決意表明?って感じで今回、抱負にしました。
今年もお客様に安心してご注文していただけるよう
梱包を頑張りますので、
ご意見・ご感想など、もし宜しければ
カスタマーセンターまでお寄せください!
どうぞ宜しくお願いします!
このブログの執筆は…(カテゴリー): 梱包日記
2010-01-09 14:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー