やまない雨は無い、明けない夜は無い
このブログの執筆は…(カテゴリー):
LCの取り組み(復興支援・節電)
こんにちは。藤島です。
いつもブログをご覧くださっている皆さま、
ありがとうございます。
3月11日に発生しました東日本における大地震により
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆さまが1日も早く安心した生活を
送ることができることを強く願うとともに、
微力ではございますが、
私たちエルシーラブコスメティックができる
お手伝いをさせてください。
エルシーラブコスメティックでは
今回の地震による被災者の救済および、
被災地の復興に役立てていただくため
義援金を寄付いたします。
今後、地域の状況を踏まえ、復興するまでの期間
エルシーラブコスメティックに出来る支援を検討してまいります。
義援金につきましては、エルシーラブコスメティックより
日本赤十字社を通じ、各被災地にお送りしております。
--------------------
●エルシーラブコスメティック及びスタッフからの寄付について
2011年3月16日に4,289,500円を寄付いたしました。
●義援金に関する企画について
すでに開始しておりますが
2011年3月17日から実施中の企画において、
売上の一部を義援金として寄付いたします。
商品により、売上の1%~10%の義援金とさせていただきます。
●LC中国上海支社での寄付につきまして
2011年3月13日から3月31日の期間の売上の5%を、
義援金として寄付いたします。
●マイエルシーポイントでの寄付につきまして
マイエルシーポイントを使って、
1ポイント1円換算として、
お客様からの寄付の受け付けを予定しております。
こちらの開始時期は3月24日を予定しております。
--------------------
その他、3月18日よりスタッフから救援物資を集め
被災地へお送りしております。
(特定非営利活動法人
日本マザーズ協会様などを通じてお送りしております)
食料、生理用品、ティッシュ、石鹸、カイロ、防寒具など
少しずつではございますが定期的にお送りしていきます。
避難されている女性の中には
生理が辛い方や生理用のナプキンをもらうことに
勇気がいる方もいらっしゃると思います。
今、エルシーラブコスメティックに出来ることは微力ですが
引き続き、私たちに何が出来るのか、考え、
お役に立てるよう頑張ります。
また、日々、お客様から
多くのお便りなどをいただき、スタッフ一同
心より御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、お客さまからいただきました
コメントを1つ、この場でご紹介させてください。
--------------------
いま、力を合わせて
この危機に立ち向かっているはずです。
「やまない雨は無い、明けない夜は無い」です。
一緒に頑張りましょう。
--------------------
私たちLCスタッフはお客さまから勇気をいただき、励まされています。
本当にありがとうございます。
義援金の企画もたくさんの方に賛同していただき
とてもあたたかい気持ちになりました。
ご購入いただき、ありがとうございます。
皆さまからいただきました大切な義援金。
責任を持って日本赤十字社を通じ、各被災地にお送りしております。
お客さまからも、このような
あたたかいコメントをいただいております。
(勝手ながら…紹介させてください。
あたたかいコメントをありがとうございます)
--------------------
●LCさんと一緒に少しでも被災地のお役に立てればと。
●義援金対応、賛同します!LCの皆さんも体調を崩されませんように。
●商品購入で少しでも復興に貢献出来れば嬉しく思います。
●いつもありがとうございます。売上の一部を義援金に、とのこと。
少しでもそのお手伝いをさせていただきたいと思います。
大変なことも多いと思いますが、頑張ってくださいね。
●ヌレヌレを購入し、使い心地よさに衝撃をうけ、
大ファンになりました。
義援金の件も感動しましたし、
欲しい商品が手には入って、募金できて、幸せです。
ありがとうございます。
●いつも丁寧な対応ありがとうございます!
商品売上の一部でも被災地の為に使われること…
何かしたくても今は出来ない者として有難いです。
●義援金対象の商品が出たので、
今月はもう買う予定ではなかったものの、
購入することにしました!
欲しい物も買えて、なおかつ寄付も出来るなんて嬉しいです。
素敵なアイディア、ありがとうございます。
●売上の一部を義援金にされるとのことで、
いつも使用している商品を中心に注文させていただきます。
●売上の一部が東北関東大震災の義援金となるとのことで
注文させていただきました。
●少しでも力になれることはないか・・・。
そう思いながら具体的に自分に何ができるのか
わからずモヤモヤしてました。
今回の趣旨に賛同し、この商品を購入させていただきます。
被災者の方に少しでも早く笑顔が戻ることを祈って。
私の思いが届きますように・・・。
--------------------
このようなあたたかいコメントをいただき
涙をながしながら読んでいるスタッフも多いです。
LCに何かできればと思い
考えた企画ですが、多くのお客さまに
お力をいただき、本当にありがとうございます。
私たちLCスタッフが一丸となり
これまで私たちを支えてくださった、お客様はもちろん
被災された方を励ましていけるようになりたいと考え
日々がんばっております。
手をとりあい、助け合っていくことで
1日も早く安心できる生活をおくることができますように。
そして、強い絆、優しい愛が生まれますように…。
今週もLCスタッフは元気にがんばっております。
皆さま、引き続き、よろしくお願いいたします!
--------------------
●本日の写真
スタッフから集めている救援物資は
ジャンル別に分けて集めています。
最終的には
より細かく分類して1つの箱にいれておくっています。
今回は「生活用品」の箱の前で!
(スタッフが急いで作ったので段ボールですが。。)
⇒ 3月31日16時まで実施予定『義援金に関する企画』について
このブログの執筆は…(カテゴリー): LCの取り組み(復興支援・節電)
2011-03-23 17:00:46更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー