被災された妊産婦さんのサポート
このブログの執筆は…(カテゴリー):
LCの取り組み(復興支援・節電)
こんにちは。
スタッフIです。
東日本における大震災で被災された地域や方々のための
義援金ですが7月末までにたくさんの方に
ご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
--------------
●お客さまからご協力いただきました義援金
⇒対象商品の売上の一部を義援金とさせていただきました。
★2011年7月までに892,600円を
日本赤十字社へ寄付いたしました。
★2011年8月までに100,000円を
東京里帰りプロジェクトに寄付いたしました。
※東京里帰りプロジェクトとは?
東日本大震災で被災されてた妊産婦さんのための支援です。
⇒お客様にご協力をいただきましたポイントによる義援金
マイエルシーポイントを使って、
1ポイント1円換算として、
お客様からの寄付を受け付けを3月24日に開始いたしました。
現在の募金額→
合計:1,273,750円
詳細:
日本赤十字社への寄付:1,251,650円
東京里帰りプロジェクトへの寄付:22,100円
--------------
●LC及びLCスタッフの義援金
合計:4,339,500
→日本赤十字社に寄付いたしました。
合計:472,123
国際協力NGO ジョイセフに寄付いたしました。
--------------
日本赤十字社様では
7/19の時点で金額の約78%を
市町村を通じて、順次
被災者の方々へ送金されていると
報告をいただきました。
また、国際協力NGO ジョイセフ様では
7/7時点で震災で被災された
岩手県、宮城県、福島県の産婦さんに
義援金を直接お渡しいただきました。
その他にも国際協力NGO ジョイセフ様では
・産前・出産・産後ケアおよびカウンセリング
・女性と妊産婦そして赤ちゃんが必要とする物資配布
・被災地で活動している助産師たちの活動費補助
・被災されたお母さんが産後、赤ちゃんと共に休めるように入院の補助
・被災した女性たちに健康に係わる電話相談や避妊器具の提供
などをしてくださっています。
そして、東京里帰りプロジェクト様では
被災地から東京に避難を希望する
全ての妊産婦さんが東京に避難し、
安心して産前産後の生活を送れるよう支援に
役立てていただいております。
助産師さんが出産や産前産後の生活を
ボランティアしてくださっている、ご家庭と協力することで
被災地の妊産婦さんが安心して過ごせる環境を提供するための
活動をしてくださっているプロジェクトです。
ただでさえ「命をかける」と言われている出産。
さらに被災されている妊婦さんたちは
不安な気持ちもあると思います。
少しでも心が安らぎますように…
そして、元気なお子さまが誕生しますように…
お子さまが安心できる環境で育児できますように…
そう願ってやみません。
2003年にLCが創業して以来
女性のお悩みにセクシャルな面から解決の糸口を探る
お手伝いをしてまいりました。
しかし、私たちLCスタッフは
多くの方々によって、支えられ
今日もLCを運営することができます。
今までたくさんの方々に支えられてやってこれました。
何か恩返しができれば…
何かお役にたつことができれば…
その一心で、今回の東日本における大震災により
被災された方々のために
自分たちができることを取り組んでまいりました。
そして、義援金につきましては
多くのお客さまからもご協力をいただきました。
たくさんのご協力や温かいメッセージをいただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
これからもエルシーラブコスメティックが
多くの女性のお役に立てるよう
自分たちにできることを
精一杯とりくんでまいります。
こちらのブログでも随時お知らせをいたしますので
時々、のぞいていただけると嬉しいです。
8月になり、まだまだ暑い日が続きますが
体調管理など、十分お気をつけください^^
このブログの執筆は…(カテゴリー): LCの取り組み(復興支援・節電)
2011-08-03 13:11:38更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー