ぶらり、途中グッズの旅 ~ドイツ編その2~
このブログの執筆は…(カテゴリー):
WEBスタッフ日記
こんにちは。
グッズアドバイザー森沢です。
本日は、
ドイツのボディケア事情について
掲載しますね。
ベルリンで
女性向けグッズショップの店員として
長年働かれている女性(Kさん)に、
偶然聞いたのです。
私がとーっても興味深く
感じたのはこの3つ。
1.意外!?ムダ毛処理はあまりしない
ムダ毛事情を聞いてみたのですが、
意外や意外。
『ワキやスネは
最近になって取り入れ始めた人が多い』
とのことでした。
しかも20代の若い女性達に浸透しているようで、
30-40代だとあまり気にしない、とのことでした。
さらに、
『男性でもエチケットとして
ワキや胸毛を処理している人がいる』
というのも新鮮。
アンダーヘアをお手入れしている男性も、
増えてきているようです。
日本では、女性の身だしなみとして
ムダ毛処理が挙げられますが、
ドイツでは男性もお手入れしているのですね~。
しかし、エステサロンというのがあまりなかったなあ…。
どこでお手入れしてるんだろう…。
2.トップレス文化は普通!?
特定の海辺や浜などで
トップレスでいることが、自然のようです。
ヌーディストビーチ等ありますが、
ドイツでは
『自然にかえる』という意味で、
全てを脱ぎすてて
バカンスを過ごしたりするそうです。
日本では、なかなかないですよね~。
ただ、大きな海や浜辺などでヌードになることは
開放感があり、気持ちが良いのかもしれませんね。
3.草食行動はNG
日本では最近、おとなしくて草食系、植物系などと言われるタイプが
増えていますよね。
今回、いろいろとお話しを聞いたKさんいわく
『ハッキリ言わないのはNG!』
という見解でした。
ただ、ドイツなどヨーロッパでは、
比較的ハッキリ言い過ぎてしまって、
ケンカになる
ということもあるようです。
あまりにも草食でもNG
あまりにも肉食でもちょっと…
かたより過ぎはよくないというコトですね…。
それでは、また
『こんなネタもあったんだった!』
という時がきたら、ご紹介しますね。
ダンケ!!
このブログの執筆は…(カテゴリー): WEBスタッフ日記
2011-11-11 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー