色で変わる印象とは?
このブログの執筆は…(カテゴリー):
梱包日記
こんにちは。デリバリーサービス室Mです。
女の子の行事「雛祭り」も過ぎ、
春の便りが聞こえてきていますね。
桃の花 菜の花と沢山の
お花が咲く季節が訪れて、
気分もわくわくしてきますね。
もちろん、桜戦線も これからが本番
桜の花が満開になるのが楽しみです。
どこかお出かけしたくなる気分ですが
ファッションも薄着になり、
体のラインが気になりますね。
先日ニュースで本屋さんでは
ダイエット本が売れていると
情報をキャッチ!
前回のブログでプチダイエットを
しています~とお伝えしました。
その後の経過報告です。
気持ちウエストが細くなりました。
でもまだまだ・・・!!!
今月からバランスの良い食事や、
ダイエッター応援シェイクハッピースリーを使って、
引き続きダイエットにチャレンジです。
先日社内の朝礼でスタッフの方が
お話しをしてくれました。
「色で変わる印象」という題でした。
出会いといえば大切なのが
「第一印象」心理学者の法則では
視覚的情報が55%
聴覚的情報が38%
言語情報が7%
「見た目の印象」が
半分以上を占めているのです。
そんな中「色」は
重要な要素になってくるそうです。
同僚に好評なのは「青」
女性に人気なのは「暖色系」
気軽に声をかけられやすい色は「オレンジ」
色によって使い分けて
恋や仕事の時にちょっと意識して
自分の第一印象を演出して見るのも
わくわくして良いですね。
本日発売の
プエラリアハーバルジェルモイスト(春バージョン)
を今回私も購入しようと思います。
腕、脚、ワキ、お腹、背中など、
1Lなので全身にたっぷり使用できます。
可愛いデザインになっていています。
春のボディケア磨きを一緒に楽しみませんか?
このブログの執筆は…(カテゴリー): 梱包日記
2012-03-07 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー