リビドー ロゼ ~あなたの知らない香りの秘密~
このブログの執筆は…(カテゴリー):
花川&開発スタッフいたれりつくせり
こんにちは、花川です。
昨日のエイプリルフールでは、
スタッフ山口さんが、
驚きの発表をしていました。
詳細を聴くうちに、
なんとなく『ヌレヌレ・ハッピー餃子キッス』を
作ってみたくなりましたが、
冷静に考えて、すぐに止めました…。
キスする女性の唇が餃子味なんて、
少々刺激的ですね。
ご存知ですか?
(気になる方はfacebookをご覧くださいませ!)
↓ブログでも公開中。
http://www.lc-net.net/blog/index.html
ところで、
本日からの企画で、
ベッド専用香水『リビドー ロゼ』が登場しています。
ラブタイム前に使用して、
ラブタイムが終わるまでに
香りの変化が楽しめる、という構成です。
ところで、皆さんは
香水は4つのカテゴリに分類される、
ということをご存知ですか?
配合成分の比率や、香り立ちから分けられています。
●パルファン
香りがとても強く、持続時間も長いもので12時間程度。
いわゆる「香水」と言われる分類です。
●オーデパルファン
パルファンよりも香りは弱く、持続時間は5~12時間程度。
しっかりと香りますが、香りの内容によっては
多少短いものもあります。
●オーデトワレ
オーデパルファンよりも軽く、カジュアルな香り立ちです。
持続時間は長いもので5時間程度。
●オーデコロン
さらに軽く、付けやすい香り立ちです。
持続時間は長くて2時間程度です。
これらの分類は、
香りと原料の配合率などから決まります。
LCの『リビドー ロゼ』は、オーデパルファンです。
ただ、ベッド専用香水ですので、あまり長い時間は香らず、
頃合いの良いところで変化するよう、調整しています。
香水を開発する過程で苦労したのは、
『香りをどう表現するか?』という点でした。
目に見えない『香り』を、
どんな言葉にして伝えれば、調香師の方に明確に伝わるのか…。
これは本当に大変な業務でした。
柔らかいバラ、みずみずしいイチゴ、と言っても、
受け取る人によって出てくる香りはバラバラです。
ですので、
丸みがありとがっていない優しい印象のバラ、
果実は真っ赤でもぎたて、口の中で美味しい果汁を
たくさん放つイチゴ、等
具体的な言葉で伝える訓練を行いました。
この訓練は、香り・調香の先生を招いて、
1日がかりで研修を行いました。
表現力や、自分自身の
香りを伝えるボキャブラリーを増やすため、
朝の10時から夕方17時頃まで、
工場の製造スタッフや開発スタッフも招いて、皆で行いました。
担当の先生ですが、10年以上香りの商品に携わっている方でした。
たとえば、フローラルでもいろいろな種類があります。
軽い、硬い、柔らかい、冷たい…などなど。
どんな香りをイメージしているか、で表現も変わりますよね。
LCの『リビドー ロゼ』は、
トップノート(付けてから5分~10分程度で香る香り)が
弾けるように新鮮なカシスやフランボワーズをミックスした
フルーティーベリーです。
そして、ミドルノート(30分~1、2時間程度)は、
官能性と可愛らしさをあわせもったスズランや、
ジャスミンの香り。
そして、ベースノート(一般には2~3時間後、
ただリビドーシリーズはだいたい1時間弱くらいです)が
少しミステリアスなイランイランや、
妖艶な印象が漂うムスク系の香りです。
このような背景を知って
『リビドー ロゼ』の香りを感じると、
何かが違うかもしれません。
ぜひお試しくださいませ。
このブログの執筆は…(カテゴリー): 花川&開発スタッフいたれりつくせり
2012-04-02 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー