LC夏の風物詩
このブログの執筆は…(カテゴリー):
花川&開発スタッフいたれりつくせり
こんにちは、花川です。
早速ですが、
皆さんは
「夏」と言えば、
どんなことを思い浮かべますか?
海、キャンプ、かき氷、金魚すくいなど。
夏の風物詩はいろいろありますよね。
そんな中、
LCの夏の風物詩と言えば…!
もうお気づきの方もいらっしゃいますか?
毎年夏、恒例の福袋をご存知ですか?
夏に福袋?とお思いの方も多くいらっしゃるかもしれません。
LCでは、
「お世話になったあの人へ、
感謝の気持ちを込めて贈るお中元のように、
自分へも、嬉しいギフトを贈りませんか?」
というテーマで、毎年特別なコスメを作って
販売しています。
今年の夏の福袋ですが、
一言でいうと『てんこ盛り』という言葉がピッタリです。
(詳しいことは、時期が来ましたら
ホームページでじっくりご紹介させて頂きます!)
開発で苦労したことを一言でいうと
『イメージが伝わるか?』
という点です。
中でも、ヌレヌレの開発時、香りバランスを整えるのは
苦労の連続でした。
フルーツを組み合わせた香りなのですが、
どちらの良さを出そうとすると、
わかりにくくなってしまう…という問題が発生。
組み合わせたフルーツは、どちらも人気の香り。
何とかしてどちらも同じ印象で使用したい!
そこで、何度も修正を繰り返し、
香りの仕様などを変えて、やっと完成しました。
ホッと胸を撫でおろしていたら、
今度は別のコスメで、
香りが強すぎる、という問題が発生。
…と、ここでポイントです。
化粧品は、同じ香りでも、ベースによって
香り立ちが変わってきます。
たとえば、リビドーに使用した香りを
ナデテに使用するとします。
そうすると、リビドーでは、
心地よく優しかった香りでも、
ナデテですと、攻撃的でとがった印象になる、
ということがあります。
これは、香水のベースと、
ヘアオイルのベースが違うため、
香りが変わってしまうのです。
このようなことがあると、LCでは
すぐに香りの修正を行います。
先ほど出てきた、違うコスメ、も
このような現象が起きてしまい、
再度修正、修正、また修正。
いつになったら出来上がるのか…と
途方に暮れたこともありましたが、
何度もトライをした結果、
納得のいくものに仕上がりました。
ここで、香りやテーマの詳細をお話できず、
大変心苦しいのですが…。
とにかく全ては順調です!
今年も、夏の福袋にご期待くださいませ!!
(そして、私ごとではありますが、
既に冬の福袋の開発をしています…)
このブログの執筆は…(カテゴリー): 花川&開発スタッフいたれりつくせり
2012-08-06 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー