スタッフの間でウワサされる幻の展示商品とは…?
このブログの執筆は…(カテゴリー):
WEBスタッフ日記
お疲れ様です。制作スタッフのMです。
LC展開催まで約2週間くらいですね!
私は山口さんのお手伝いで、招待状を手伝ったり、
CRMチームの制作を手伝ったり、(手伝いばっかり…)
制作ソフトが慣れないスタッフに教えたりと
裏方要素が強かったのです。
が、そんな私もなんと展示会場でスタッフを
行うことになりまして、
今は、とっても商品知識勉強に燃えております!!
私は、19日、20日、21日と3日間
展示会場に向かう予定なのです。
もし、お客様に
「この商品の特性を教えてください!」と
お願いされたときに、
分からずにシドロモドロになってしまったら…!?
と考えるととても怖~いので、
休憩時間も必死にカタログやページを
見て細かい所までチェック♪
とくにジャムウ・ハーバルソープについては、
3種類の違いをお客様によく聞かれますので、
必死に勉強しております!
ちなみに、ジャムウの展示ブースでは
幻のあの商品が展示されるかも?!と
スタッフの間でウワサになっております…
とにかく、ジャムウや各商品のページを見て勉強し
わからないところは花川さんに聞いて身につけています!
そういえば以前、
池袋パルコ出店の時に
ジャムウ・ハーバルソープの価格を
打ち間違えてしまった経験もあり…
正しくは1990円のところをナデテの価格1980円と
間違ってしまいそうになったのです!
(その時は本当にヒヤっとしましたが、
カタログを見てすぐに打ち直しましたよ!)
金額なども大切なポイントなので
間違えないように覚えています。
ちなみに今回の商品知識勉強のキーポイントは
ラブグッズです!スペックだけでなくどれがどの機能かも
しっかりお伝えできるように勉強中です。
私と同じ勉強中のスタッフの皆さんは
宜しければ一緒にランチ勉強会でも開きませんか~?(笑)
===============
▼コンシェルジュ 西園寺より、つっこみコメント
Mさんっ、おつかれさまです!
その商品知識の習得に対する姿勢、
スタッフの鑑ですね…!!
お客様にも分かりやすくご説明ができて
喜んでいただけると良いですね♪
それにしても…ジャムウの展示ブースで登場するかも知れない、
『幻のあの商品』とは一体…??
気になります!…とても!!
LC展ますます。楽しみですねぇ♪
それにしても、ランチ勉強会ですか。
楽しそうですね!私も参加したいです…。
カタログ片手にワイワイお昼ごはん…お誘いいただけたら嬉しいです!
お食事の栄養とともに、知識もしっかりと吸収されそうですねぇ…♪
LC展の当日に備えて、頑張りましょうっ。
⇒ ⇒開催まであと14日…!準備のラストスパート、頑張ります!
このブログの執筆は…(カテゴリー): WEBスタッフ日記
2013-09-05 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー