自分好みのフレーバー作ってみませんか♪
このブログの執筆は…(カテゴリー):
私たち、ヌレヌレ愛用中
こんにちは、櫻井です。
今年は雪は降らないのかな~…
なんて呑気なことを考えていた矢先!
雪…降りましたね。
私の周りでは
本当に少しの雪が積もっただけでしたが、
朝、電車は混んでいるし!道は歩きづらいし!
会社に着くころには靴がびっしょりでした(泣)
そして、改めて雪の多い地域にお住まいの方は
大変なんだなとしみじみしてしまいました。
さてさて、前回のブログで私の大掃除の事を
少しお話ししました。
お部屋の片づけをした結果、
買ったまま使えていなかったLCアイテムを発見!
最近はその商品たちをどう使うか
施行錯誤の日々です☆
(たくさんありすぎまして…)
その中でヌレヌレを使った
私の理科の実験をご紹介します(笑)
みなさんはLCで初めて買った商品は何でしたか?
私はヌレヌレのフレッシュキッスでした。
柑橘系が大好きなのですぐにお気に入りに♪
その後、他のフレーバーも試した結果
どんどん気に入ったフレーバーが増え、
今ではというと…
・朝、家を出る時は→ゴージャスキッス
・会社の机の上には→スウィートキッス
・ポーチの中には→限定フレーバー
と、1日で何種類ものフレーバーを時間ごとにつけかえています。
せっかくお気に入りを見つけても
1つが終るまで他のフレーバーが使えないのも残念というか…
買って手元にあるのに、すぐ使えないもどかしさを
感じることはありませんか?
そこで、わたくし櫻井。
必死に考えました(笑)
何か良い方法はないかな…
ピコ―ン!!
とひらめきました☆
混ぜて使ってみたらどうだろう?
新しい味になったりするのでは?!
とはいえ、ハケに違うフレーバーが
ついて混ざるのは避けたい…
ならば、唇の上側と下側で
それぞれ違うヌレヌレを塗って
なじませてしまえ~
こんな思いつきではじめた実験ですが
以外に毎日楽しくて、ちょっと時間があると
ベストな組み合わせを探してしまいます。
今、私のなかでおすすめのフレーバーはコレ!
『フレッシュキッス』+『スウィートキッス』で
オレンジティー風ヌレヌレ
『マスカットキッス』+『フレッシュキッス』で
パッションフルーツ風ヌレヌレ
念の為…
どちらも、あくまで「風」ですけどね(笑)
ですが、この方法だと、自分でお気に入りのフレーバーも作れて、
買ったまま使えないというもどかしさも解消!
何より唇ケアが楽しいという、私には一石三鳥な方法です。
もしよければ、皆さまもお試しくださいませ。
そして、新フレーバー発見☆というのがありましたら
教えてくださいね~
私もチャレンジしてみたいです!!
【担当:櫻井】
最近、食生活の改善を始めました。
1日3食バランス良くたべること、
和食を自分で作ることを心がけています。
なんだか、髪の健康が少しよくなったような…
⇒ パッケージも成分もリニューアル!!あなたはどのフレーバーが お好みですか?
このブログの執筆は…(カテゴリー): 私たち、ヌレヌレ愛用中
2016-01-20 15:55:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー