ひんやりおいしい♪ビューティーべリーであれこれ作ってみました!
このブログの執筆は…(カテゴリー):
私たち、ビューティーベリー愛用中
こんにちは!スタッフの高橋です。
昨年秋ごろ、ビューティーべリーで体の温まる
飲み物をご紹介しました。
(覚えている方はいらっしゃるのでしょうか…)
そこで今回は、残暑厳しい時期にオススメな
冷たくておいしいビューティーべリーのレシピを
紹介できたらと思います。
ハイ、それではさっそくご紹介していきましょう~!
☆寒天デザート☆
■材料
・粉寒天 4g(小さじ4)
・水 150g(2/3カップ)
・砂糖 25g(約大さじ3弱)
・ビューティーべリー 30ml
・お好みのジュース 120ml
■作り方
1)粉寒天、砂糖、水を鍋に入れてよく混ぜ、
沸騰させて1分くらい加熱します。
2)ジュースとビューティーベリーはレンジで2分ほど加熱します。
3)2つの液を混ぜ合わせてバットなどにれ冷やし固めます
4)食べやすい大きさに切って完成
☆ビューティーべリースムージー☆
■材料
・キウイ 1個
・りんご 1/4個
・ビューティーべリー 30ml
・ヨーグルト 1カップ
・ハチミツ お好み
(氷を入れてもおいしいです)
■作り方
1)材料をミキサーに入れ混ぜる
2)グラスに移して完成
☆ビューティーべリーサングリア☆
■材料
・ワイン(赤、白どちらでも)グラス1杯
・ビューティーベリー 30ml
・オレンジ・モモ・レモンなどお好みの量で
■作り方
1)材料をグラスに入れる
2)冷蔵庫で2~3時間冷やして完成
材料をお好みで変えてみたり、
限定フレーバーのビューティーべリーを使用しても
応用がきくと思いますのでぜひ試してみてくださいね♪
特にサングリアはおいしいのでオススメです^^
キレイとオイシイを両方満たせるビューティーべリーは
実家の母にも送るほど気に入っています。(笑)
これからもいかにおいしく、きれいになれるか
高橋は研究を続けていきます!
【担当:高橋】
最近温泉卵を上手に作るのにはまっています。
ゆで時間がちょっと違うだけでトロっと感がぜんぜん違うので、
好みの硬さになるように、鍋の前でタイマーを持って
卵を見守っています…地味ですね…(笑)
お店で売っているような温泉卵を目指して頑張ります!
このブログの執筆は…(カテゴリー): 私たち、ビューティーベリー愛用中
2016-09-12 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー