【商品開発秘話】ツヤを自由自在!?
このブログの執筆は…(カテゴリー):
花川&開発スタッフいたれりつくせり
こんにちは。商品企画室 開発担当木山です。
突然ですが、皆さん!艶めいていますか?
木山は…実はかさつきやすいのが悩みです。
忙しい日が続くと、朝メイクがのらない!なんてことも。
そんな私は花川さんに泣きつきました…
木山「女性らしいにじみ出るような艶が欲しいんです。」
花川「確かに色気のある女性って艶っぽいですよね。」
木山「メイクだと厚塗りになってあの潤った印象は出ないんです…」
花川「最近はやりのハイライトクリームをヒントにしてみましょう!」
そうして開発が始まりました。
目指すのは男性から「色っぽい」よりも「艶っぽい」と思われるコスメ。
何度も試作をしました。潤いで艶を出そうとすると持続しない、
ラメやパールで輝かせると人工的になる…
何度も何度も調整してやっと出来ました!
その名も『誘う美容液 TSUYA-PLUS(ツヤプラス)』
伸びの良いクリーム(乳液とクリームの中間くらいの硬さ)で
しっとりとした使用感と、パールの明るい仕上がりに。
メイクの上やボディの気になる部分に、どこにでも使えます。
実際手に現物を塗ってみると、これだけ明るく見えます。
※向かって右側です!
気になるのが、どこに使えばいいの?というところ。
そこで今日は木山のおすすめの使用方法を公開します!
********************
<レシピ1 ファンデーションの上から使う>
1.ファンデーションをいつものように塗り、
TSUYA-PLUSを手に出します。
※量は米粒大で片頬のイメージです。
2.手で触って頬骨の位置に半円を描くようにTSUYA-PLUSをのせます。
※位置のイメージはこんな感じです。
3.指でポンポンと軽くたたくように伸ばします。
4.上からフェイスパウダーを重ねます。
<レシピ2 ファンデーションに混ぜる>
1.化粧下地を塗ります。
2.ファンデーション5に対して1程度TSUYA-PLUSをプラス。
※BBクリームやCCクリームもOK!
3.手の上で良く混ぜます。
4.顔全体にムラなく塗ります。
※ナチュラルにしたい場合は艶っぽくしたい部分にだけのせます。
********************
色白のスタッフのいつもの感じだと
『誘う美容液 TSUYA-PLUS(ツヤプラス)』をつかうと
いかがですか?光を集めた部分がみずみずしい!
突然の仕事帰りデート。
ふと自分の顔を見ると…どんより。
そんな時に濡れたような艶をプラス!
笑顔が素敵だねなんて褒められるかもしれません。
みずみずしく内側から滲むような品のある艶を演出する、
今だけ限定の『誘う美容液 TSUYA-PLUS(ツヤプラス)』
ボディクリームと混ぜて、脚や腕を艶っぽくしても素敵です。
是非一度お試しくださいね!
------------------------------------------------------------
プロフィール
【担当:木山】
商品企画室 企画開発担当
ラブコスメの匠を目指して修行中!
艶のある潤い女子になるべく、
ビューティーベリー プラスを毎晩のんでいます!
---------------------------------------------
このブログの執筆は…(カテゴリー): 花川&開発スタッフいたれりつくせり
2017-12-26 15:30:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー