神戸流『冬の手抜きコーデ』鉄板アイテムは…
このブログの執筆は…(カテゴリー):
ママスタッフ達の日々、奮闘中!
こんにちは!
1歳5ヶ月になる男児の子育てに奮闘中のアラフォースタッフ、神戸です。
お正月が明けて、いっそう寒さが厳しくなってきましたね。
冷え性で寒いのが苦手な私は、冬の間はなるべく家にこもって
コタツでぬくぬくと過ごしたい派です。
そんな私の気持ちを無視して、
「ウギャー!(早くお出かけしたいよ~!)」
と叫ぶ息子…。
元気があるのはとても喜ばしいことなので
休日は、できるかぎり外で遊ばせてあげたいと思い
天気の良い日には散歩に出かけることにしています。
早く外へ連れ出さないと家の中で暴れだすので
休日の外出時は、とにかく『ラクで時短』の服装が重要になります。
そんな私が愛用する冬の手抜きコーデの鉄板アイテムは、
「ニット帽&マスク」。
ノーメイクで髪がボサボサでも、これさえあれば、5分でお出かけ準備が完了します。
それと、乾燥する季節に忘れてはいけないのが、「ナデテ」です!
ニット帽を被る前に、ナデテを髪にササッとつけておけば
家に帰ってから帽子を取ったときに「パチッ!」と静電気がおきて
抱っこしている息子にイヤ~な顔をされる回数が減ります(笑)
「お気に入りの帽子に香りが移るのが心配…」という方には
香りがしないタイプの「ナデテ プレーン」がおススメです。
私は妊娠中でもナデテを愛用していましたが、
つわりがひどい方など、ちょっとした香りにも敏感な時は、このプレーンタイプが役に立つと思います。
育児中はあまりファッションを楽しむ余裕がないですが、
「今日はどれでお出かけしようかな~」と
コレクションの中からその日に被るニット帽を選ぶ時間が
ささやかな楽しみになっています♪
----------------------------
【担当:神戸(かんべ)】
1歳5ヶ月の息子と夫との3人暮らしの
アラフォースタッフです。
息子の髪が静電気でパチパチしているときは
私の手にナデテを少しつけて
頭をナデナデしてあげています。
⇒ 『ナデテ シャボン』は、私のように甘い香りが苦手な人にもおススメですよ♪
このブログの執筆は…(カテゴリー): ママスタッフ達の日々、奮闘中!
2018-01-11 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー