バレンタインのために「作ってみました」
このブログの執筆は…(カテゴリー):
三井の『コレが熱い!』
こんにちは!コンシェルジュ三井です。
皆さん!ついに1週間切ってますね!
そう、「乙女の祭典」バレンタインです。
三井は毎年この時期が大好きなんです!
彼がいる時も、おひとりさまの時も、
毎年とてもテンション高く過ごしている気がします。
今年も彼にあげるチョコを
手作りしよう!と行動することに。
今月しばらく彼は出張の予定だったのですが、
仕事が順調に終わったので、早く帰ってこられることになったのです。
ラッキー!
何度か彼にはチョコをあげたことがあります。
せっかくなら、ちょっと変わったものがいいな…と思っていて。
「これだ!」というレシピを見つけました!
そう、今年はチョコではなくて「LOVEティラミス」です!
ガラナチョココーヒーとゴールデンハニーが
入っているんですよ~♪
前に彼とイタリアンに行った時に、ティラミスが好きだと言っていたので
きっと喜んでもらえるかなぁと。
早速、先週末に試作。
このレシピだとビスケットを使いますが、
家にちょうどカステラがあったので代用してみました。
簡単に作れたので、バレンタインには本番用を作って
彼にプレゼントしようと思っています。
もし手作りで何か考えている方、いらっしゃいましたら
このレシピなんかいかがでしょうか?
とてもおいしいですよ。
そしてヌレヌレ・フタリキッスも一緒にプレゼントして、
久しぶりにドキドキするキスができればと思っています…むふふ。
バレンタインまで皆さんと一緒に盛り上がりたい!と考えて
毎日ではないですが、日記を少しつけてみます。
よろしければ覗いてみてくださいね。
(ページの下の方にあります!)
最近はハロウィンの方がバレンタインより盛り上がる?
ということもよく聞きますが、私にとっては
昔からバレンタインって特別なイベントなんですよね。
これまで色々な思い出がありました。
好きな人がいない時期は、
仲良しの友人とブランドチョコや手作りチョコを持ち寄って
チョコパーティーで盛り上がったり…
↓2年前、こんなクッキーを作ったことがありました(笑)
彼がいる時期は、(今年もそうですが)
彼の好みのチョコを一緒に食べたり…
↓昨年はなかなか成功でした♪
個人的に、一番盛り上がるのは片想いの時でしたね。
三井は元々すごく引っ込み思案で受け身な性格だったので、
自分から気持ちを伝えるなんて、とんでもない!
でも、この日だけは、ちょっと勇気を出してみようかな…。
いつも乗り遅れないようにチョコだけは買って、
その後、どうやって彼を呼び出す?
手紙はつける?気持ちが重いと思われたらどうしよう…。
そんな感じで1人頭の中で会議して、時には友人も呼び出して作戦を練って、
好きな男の子に頑張って渡せたら、それだけで
「やりきった!」という達成感がありました。
よく考えたら、あまりお返しをもらった記憶がないですが…
それでも自分の中では満足していたんですよね。
なんだか、思い出すとちょっと恥ずかしいですが(笑)
やはり、バレンタインの主役は「女性」なんだなと
私はいつも思っています。
皆さんはバレンタイン、どんな思い出がありますか?
ぜひ教えてくださいね。
楽しいバレンタインを過ごせますように!
【担当:三井ゆりか】
寒い日がまだまだ続きますね…。
耐えられないので、裏起毛のインナーやタイツを買い足しました。
これで春まで頑張ろうと思います!
このブログの執筆は…(カテゴリー): 三井の『コレが熱い!』
2018-02-09 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー