素敵な助っ人登場、その名は…
このブログの執筆は…(カテゴリー):
ママスタッフ達の日々、奮闘中!
こんにちは。商品企画室アシスタントの佐倉です。
突然ですが皆さんがお好きな家事、苦手な家事は何ですか?
私は好きなのに苦手な家事が「洗濯」です。
溜めてしまった洗濯物を1日で洗いきってスッキリすると
達成感があって好きなのですが、
「ニオイ」「汚れ」を取るのが苦手です。
特に今の時期に悩む汚れもの二強が、
1.息子の水着
息子が授業でプールに入るので、
ウェットな状態の汚れものが独特のニオイに。
2.息子の運動後の靴下
手洗い必須!洗濯機だけでは汚れが到底落ちません。
そして息子の靴からは、永遠と砂が出てきます。
※ちなみにこんな状態で散らかっています…
そんな私に素敵な助っ人が現れました。
その名は『アルカリウォッシュ』。
以前恋のたしなミストシュンカンオトメについて熱く語らせていただいたところ
花川さんから『アルカリウォッシュ』をオススメいただいたのです。
使い方は簡単!
1.手持ちのミスト容器に『アルカリウォッシュ』と水をまぜ入れます。
(水500mLに約5gが適量です)
2.汚れの気になる部分にシュッと吹きかけて5分放置。
3.他の洗濯物と一緒に洗濯機で回すだけ。
頑固な汚れニオイも別洗いせずにピカピカに!
とっても楽に綺麗になるのです。
『アルカリウォッシュ』に出会ってからは、
汚れもの二強専用コーナーを設けることにしました。
※LC袋のさくらの恋猫デザインを活用しています♪
これなら脱ぎっぱなし、置きっぱなしが無くなる…はず!
と母は願っています(切実)。
経血汚れもスッキリ綺麗に出来る『アルカリウォッシュ』。
ぜひ皆さんも試してみてくださいね!
-----------------------------------------
担当:佐倉
サッカー大好き息子(10歳)の母(シングルマザー)です。
「アルカリウォッシュ」はすぐに使えるように
スプレータイプ容器にいれているのですが、
油汚れも手垢もスッキリ綺麗になるので、
キッチンにも階段にもいたるところに置くようにしています♪
このブログの執筆は…(カテゴリー): ママスタッフ達の日々、奮闘中!
2018-07-12 12:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー