ピュアウォーターph12の購入者向け「使い方」「活用術」「裏技」

ピュアウォーターph12を購入した方のための「使い方」「活用術」「裏ワザ」に関してのQ&A

ピュアウォーターph12を購入した方のための「使い方」「活用術」「裏わ

このページではコンシェルジュ小栗より
商品番号 : 90200
ピュアウォーターph12
を購入したら見て欲しい情報について、まとめました。ぜひ、ご覧いただき、ラブコスメ商品を楽しく、上手にご活用くださいませ。


ピュアウォーターph12商品画像


■商品の開け方

ご利用になる際は、透明なビニールを剥がし、透明なキャップを外してご利用ください。

■コンシェルジュが解説!商品の質感や香りの特徴

ピュアウォーターph12は合成洗剤や化学薬品を使わずに、水が本来持っている機能を引き出して洗浄する、新しいタイプのクリーナーです。水は有機物から無機物までほとんどの物質を溶解またはイオン化させる性質を持っており、特殊な電気分解によって得られたマイナスイオンを多く持った水を作ることで、汚れを浮かせて落としたり、除菌作用、カビを防ぐことができます。

■商品をご利用いただける部位

ラブグッズのお掃除はもちろんですが、お部屋のお掃除にも大活躍します!

【部屋の汚れ】
食卓のテーブル/壁の汚れ/畳の汚れ/浴室の汚れ/便座の汚れ/窓ガラスの汚れ/一般電化製品の汚れ

【備品の汚れ】
貴金属類の汚れ/メガネの汚れ/衣類の汚れ

【オフィスの汚れ】
キーボードの汚れ/OA機器の汚れ/机の汚れ

【タバコやヤニ汚れ】
10秒程度置いてから拭き取ってください。

【キッチン・冷蔵庫のゴムパッキン】
コップの茶渋など。冷蔵庫などのゴムパッキンの汚れにも有効なクリーナーです。除菌もできます。

【レンジやガスコンロの油汚れ】
固まってしまった油汚れは、クリーナーを直接吹きかけた後に、お湯を加えながら軽くこすってください。グラスの汚れにもご利用いただけます。

【シミの応急処置は】
固くしぼった布にクリーナーをスプレーし、シミの部分をはさむように当ててたたきます。
※ペンキなどの汚れは落ちません。

■コンシェルジュ流!より良く使っていただく方法

適量をスプレーして、乾いた布で拭き取ってください。頑固な汚れは10秒程置いてから拭き取るとより綺麗に汚れが落ちます。クリーナーを洗剤のように使う場合は、水やお湯でぬらして絞ったタオルに、1~3回スプレーをして、汚れたところを拭き取ってください。合成洗剤や化学薬品を使っていませんので、手など身体に触れても安心です。

■コンシェルジュのオススメ!ワンポイント

●外食時にお気に入りの服にシミが…というときでも、すぐに対処できます。
   持ち運びに便利なサイズですので重宝します。

●金属類にも使えるので、お気に入りのアクセサリーの汚れもスッキリ!長く愛用できます。

 ▼使い方を動画で見る







 ▼コンシェルジュ選定!使う前に読んでいただきたい体験談



■ la cuocaさん(48歳 / コック) ★★★★★5
他にもいろいろ使い道はあるのでしょうが、たまたま着いた日に、取りにくい汚れがついてしまった白いエプロンがありました。汚れに吹き付けて馴染ませてから、あとは普通に、他の洗濯物と一緒に洗濯機へ。結果、きれいになりました! もうビックリです。即座に次の買い物リストに入れました。リピ決定です。
→このクチコミの全文はこちら

■ 杜鵑草さん(46歳 / 販売員) ★★★★★5
困っていたところで『ピュアウォーター』を思い出しました。掃除や黒カビなどにも便利とあったな、この得体の知れないのが取れるかもと商品説明を読んで再度確認。早速、蛇口を分解して吹き掛けました。吹きかけ暫くしたら膜状に浮き上がり、布で拭き取ったら、あらま、簡単に取れました。

→このクチコミの全文はこちら

■ りこりんさん(35歳 / 公務員) ★★★★★5
LCさん、いつもお世話になっています。LCさんでラブグッズデビューをしたのですが、ファーストキットの中に一緒にピュアウォーターもついていたので、ひとりHのたびに終わったら簡単シュシュッ!できれいにしています。体の中に入れるものだから、やはり清潔な状態でないと使うのにためらってしまうので、ピュアウォーターは簡単にきれいにできるのでかなり便利です。
→このクチコミの全文はこちら




■この商品の全ての体験談はこちら
→全ての体験談はこちら


 ▼商品の成分、内容量、使用上の注意


●全成分
特殊還元性電解イオン水

●内容量
50mL

●使用上の注意
・飲料水ではありませんので、飲んだり目に入れたりはしないでください。
・長時間使用すると、手肌がかさつくことがあります。これは一時的に皮脂がとれたためで、しばらくすると元に戻ります。大切なところや、貴重品などは、目立たないところでテストをしてご使用ください。
・目に入った場合はこすらずに直ちに水かぬるま湯で洗い流してください。
・直射日光を避けて保管してください。
・小児の手の届かない所で保管してください。
・開封後は早めにお使い下ください。

●保管方法
・ご使用後は必ずしっかり蓋を閉めてください。
・直射日光の当たる場所、極端に高温多湿な場所には保管しないでください。
・乳幼児の手の届かない所に保管してください。
・いったん手にとった液体は、容器に戻さないでください。中身が変質することがあります。
・いったん開封した後は、長時間放置してからの再使用はおやめください。

 ▼この商品の詳細ページや購入はこちら



■この商品の詳しい説明と購入
→詳しくはこちら

■その他 関連ページ
→この商品について、その他のQ&Aはこちら


問題は解決しましたか?Q&Aをお読みになっても、まだ分らない疑問や不安な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。