プリリーナの購入者向け「使い方」「活用術」「裏技」に関してのQ&A-LCご利用ガイド

プリリーナを購入した方のための「使い方」「活用術」「裏ワザ」に関してのQ&A

プリリーナを購入した方への「使い方」「活用術」「裏わざ」

このページではコンシェルジュ櫻井より、
【プリリーナ】を購入したら見て欲しい情報について、まとめました。こちらはラブコスメでご購入いただいたお客様向けの情報です。ぜひ、ご覧いただき、商品を楽しく、上手にご活用くださいませ。


プリリーナぷるつやピーチ商品画像


※画像は『プリリーナ ぷるつやピーチ』です。
■商品の開け方
プリリーナはヒップケア用のスクラブです。ご利用になる際は、シュリンク(透明のフィルム)を外し、蓋をあけてから使用ください。


プリリーナ開封商品画像


■コンシェルジュが解説!商品の質感や香りの特徴
プリリーナはゼリーのようなぷるぷるスクラブです。優しく撫でるだけで簡単にケアできます!ぷにぷに心地良いマンナン(こんにゃくスクラブ)でマッサージすると、汚れや黒ずみの元となる古い角質や汚れをしっかりと洗い流します。


プリリーナ商品画像


■商品をご利用いただける部位
ヒップ、ヒップのザラつきが気になる部分

■コンシェルジュ流!より良く使っていただく方法
気になる部分に塗布し、肌にのばし優しくマッサージしてください。その後、洗い流してください。
~基本パターン~
1. 手にとったジェルをお尻に塗り、太ももの付け根から上に引き上げるように、下から上へマッサージします。
2. 内もものお肉もお尻部分に引き上げるように、内側から上へマッサージしましょう。
3. お尻の丸い部分から背中あたりに、引き上がるよう撫でるようにマッサージします。曲線がキレイな見た目をケアします。

■コンシェルジュのオススメ!ワンポイント
~応用パターン~
1. 基本パターンをひと通り行ったら、両手で腰の横から真ん中へマッサージ。これを3~5回ほど左右に行いましょう。
2. この後、足を後ろにのばして、ヒップ対策のエクササイズを行います。 このようにエクササイズと一緒に、スクラブマッサージを取り入れると、さらに満足感を得やすくなります。
●ご使用後は洗い流して、保湿ジェルや美容液を付け、潤いをキープしましょう。すべすべで艶やかなお尻を目指すことが出来ます。

 ▼コンシェルジュ選定!使う前に読んでいただきたい体験談



■ みいさん(25歳 / 会社員) ★★★★★5
大好きな彼とのラブタイム。いつも全身触ってくれるのですが、その日はやたらとお尻ばかり触ってくるのです。「やたら触ってるけど、どうしたの?」と聞くと、「丸々してて、ムチムチしてて、すごくいいお尻…ずっと触ってたい…みいのお尻触ってたら、なんかお尻フェチになっちゃったみたいなんだよね」と彼。
→このクチコミの全文はこちら

■ Lucyさん(30歳 / 会社員) ★★★★★5
私も肌に自信を持っていられると急なスキンシップにも堂々としていられて、気持ちの余裕が違います。以前はザラつきやたるみが気になって、あまり触れられないように逃げてさえいたのに…。これからもプリリーナのケアを続けていきたいので、いろんなフレーバーでの発売を楽しみにしています。
→このクチコミの全文はこちら

■ miuさん(31歳 / 介護士) ★★★★★5
使用した感じはスクラブも程よく、楽しみながらケア出来ます。くるくるくるくるお尻をマッサージ、ついでに腰辺りも…そして洗い流してみると少しざらざらしていた部分がすべすべになっている!凄く嬉しかったです。
そのあとはプエジェルでケアしました。そしてお尻に手を当ててみると…めっちゃすべすべで何回もその気持ち良さに触ってしまいました。
→このクチコミの全文はこちら


■この商品の全ての体験談はこちら
→全ての体験談はこちら


 ▼商品の成分、内容量、使用上の注意


●プリリーナ ぷるつやピーチ全成分
水、BG、グリセリン、グルコマンナン、ペンチレングリコール、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、モモ葉エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ブドウ葉/種子/皮エキス、マルトシルシクロデキストリン、シクロデキストリン、ジマルトシルシクロデキストリン、マルトース、レスベラトロール、シアノコバラミン、カルボマー、水酸化K、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、香料

●内容量
150g(毎日お尻のみに約5g使用して約30日分※1回の使用量により異なります)

●使用上の注意
・化粧品が肌に合わない場合、または赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合は、使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談ください。
・傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位には、お使いにならないでください。

●保管方法
・配合成分により若干色が異なる場合、または経時で退色する、色が濃くなる場合もございますが使用上は問題ありません。
・直射日光の当たる場所、極端に高温多湿な場所には保管しないでください。
・乳幼児の手の届かない所に保管してください。

■その他 関連ページ
→この商品について、その他のQ&Aはこちら


問題は解決しましたか?Q&Aをお読みになっても、まだ分らない疑問や不安な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。