ラブグッズ ICタイプの動作確認方法に関してのQ&A-LCご利用ガイド

ICタイプのラブグッズが動きません。動作確認方法は?に関してのQ&A

ICタイプのラブグッズが動きません。動作確認方法は?

IC機能のラブグッズは本体内に電流が残っていると正常に動作しない可能性がございます。

弊社では動作確認を行ったものをお届けしておりますが、その際の電流が残っている可能性もございます。

使用後、または新品の場合でも一度、【放電作業】をお試しくださいませ。

その場合は、【電池を必ず抜いた状態にて、1-2分ボタンの長押し】をお試しくださいませ。

ボタンが複数ある場合は、商品ページへ記載がございますので、そちらにて詳細をご確認くださいませ。

確認後も動かない場合は、下記も併せてお試しください。

【電池につきまして】

・新しい電池で動作の確認をしていただけましたでしょうか。
(製品に添付の電池はサービス用ですので、消耗していることも考えられます。)

(商品によってマンガン電池の仕様の記載がある場合、アルカリ電池やニッケル電池、充電式の電池はパワーが違う為、正常に動作しない場合がございます。電池は「マンガン」と書かれたものをご使用下さい。)

・電池ボックス内のツメをご確認下さい。(市販の電池規格に対応できるよう遊びの部分があります。接していない場合は、軽く引き出してください)

・電池方向を確認していただきましたでしょうか。
(プラス・マイナスの位置方向)

・電池ボックス内のバネをご確認下さい。
(バネが斜めになり、きちんと接触していない場合がございます。)

確認後も動かない場合は、お受け取りから1週間、動作確認のみで未使用に限り返品交換の対象となります。

お手数をお掛けして申し訳ございませんが、ご連絡を宜しくお願い致します。


⇒【お問合わせフォーム】はこちら


問題は解決しましたか?Q&Aをお読みになっても、まだ分らない疑問や不安な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。