コーナー紹介
「三井の月曜から100%」は、お客様からの「こんなこと調べてほしい」「やってみてほしい」「スタッフの意見が聞きたい」など、疑問や質問に月曜日からエンジン全開で応えていきます。気軽にご連絡くださいね!

パーソナリティ
三井 ゆりか(みつい ゆりか)
企画担当。元カスタマースタッフ。とにかく元気いっぱいでちょっとドジ。
1986年5/9生まれ
おうし座、O型
趣味:ドライブ、料理、カラオケ、占い
12/3更新 三井流、ヌレヌレの裏ワザ
皆さんこんにちは!スタッフの三井ゆりかです。
おかげさまでだいぶ調子がよくなりました!
しかし、聞きとりにくいガラガラ声がまだ続いておりますので、今回も大事をとって、文章でお送りしたいと思います。
本日もよろしくお願いいたします!
さて、それでは先週に引き続き、「ヌレヌレ」について語らせていただきます。
今回は「三井のヌレヌレの裏ワザ」について。
もうすでに、他のスタッフもかなりヌレヌレを裏ワザを持っていて、たくさんブログなどで紹介していると思います。
なので、「裏ワザ」とは言えないかもしれないのですが…三井がいつもやっているテクニックを紹介しますね!
同時に、「必要なもの」と「難易度」もつけてみました。
1)オーバーリップで塗る
必要なもの:ヌレヌレ
難易度:★☆☆
ヌレヌレを唇に塗る時、ダイヤルを少し多めに回して、オーバーリップ(唇から少しだけはみ出す)で塗る。
三井は、通常4〜5ダイヤルで唇に塗っていますが、オーバーリップさせたい時はさらに2ダイヤルぐらい足します。
これだけです。もはや裏ワザとは言えない簡単さ!
ヌレヌレを塗ると、唇にツヤが出てキレイに見えますが、オーバーリップで塗るとさらにぽってりした唇に!
「キスしてほしい」という気持ちを、彼に気付いてほしい時にもオススメです。
よりツヤ唇が強調されます♪
⇒最近三井が使っているヌレヌレはコチラ!
2)乾燥が気になる季節に!スチームマスク
必要なもの:ヌレヌレ、マスク
難易度:★☆☆
乾燥が気になる今の時期にピッタリ!
ヌレヌレを塗った後に、マスクをするだけ。これだけです!
先週は風邪をひいて、ずっとマスクをしていた三井。
気付いたら、唇がぷるぷる…
あれ?何か特別なことしたっけ?と不思議に思っていたのですが…
「そうか!マスクする時に、必ずヌレヌレを塗っていたからだ!」と気付きました。
食事したり、水を飲んだりした後は、必ずマスクをつけますが、その前にもしっかりヌレヌレを塗っていました。
マスクをしていることで蒸気がこもり、ちょっとしたスチームマスク体験が味わえていたんだな、と。
乾燥から喉を守りながら、唇もスチームマスクでぷるぷるに。
簡単なのでこの時期やってみてほしいです!
⇒マスクの悪臭が気になったら…
3)木山さん直伝!ヌレヌレ×口紅
必要なもの:ヌレヌレ、口紅
難易度:★★☆
以前、商品企画室の木山さんがヌレヌレと口紅の重ね塗りテクニックを紹介していました。
三井はアイメイクに力を入れることが多いので、唇は基本ヌレヌレだけにしていることが多いです。
でも、「たまにはアイメイクは控えめにして、唇に色を入れてみたいな…」と思う時も。
とは言え、色がハッキリ入るのはちょっと…という感じなので、私は「口紅を塗った後にヌレヌレ」です。
筆を汚すのはいやなので、口紅を塗った後にヌレヌレの液を指に少し取って、なぞるように塗っています。
先日、ピンク色の口紅とヌレヌレを重ね塗りしていたら、友人から「なんかその唇可愛いね〜!」と褒められました♪
唇の印象を強めたい時にオススメ。
⇒口紅も使いたくない人に!赤く色づく&ラメで魅せるヌレヌレ
いかがでしょうか?
全て簡単にできるので、よかったらやってみてくださいね〜!
⇒【Twitter始めました】フォロー待ってます♪
⇒前回の三井100%はコチラ
気になっていること、大募集!
リスナーみなさんの気になっていることを大募集しています。ラブコスメに対して気になっていること、三井に試してほしいことなど、どしどしお寄せください♪
★ご応募の際は【100%】と記載して、ご投稿くださいませ★
プロフィール

三井 ゆりか(みつい ゆりか) 企画担当。元カスタマースタッフ。とにかく元気いっぱいでちょっとドジ。 1986年5/9生まれ おうし座、O型 趣味:ドライブ、料理、カラオケ、占い