本草絵巻 こばなびじん 薩摩みかんのクチコミ情報
2013.04.092
なみさん(24歳 / フリーター)
数年前から気になっていたこばなびじん。
角質や奥のぽつぽつが気になり数年。こばなびじんは販売してたりしてなかったりで中々巡り会う機会なく、購入していなかったのですが、今回見つけて衝動買い。至近距離に強い!というキャッチにやられました。
わくわくしながら早速届いた直後にお風呂でチャレンジしてみました。
しろつやびじんくらいの大きさなのかと思っていたら歯みがき粉のチューブくらいのサイズでした。でもまあ鼻だけだしいいのかな?と納得しながらふたを開けました。
しろつやを出す感覚でチューブを押すと、黒い!!真っ黒でびっくりしました。そして出しすぎました。確かに小鼻の黒ずみを吸着してくれそうです。
使用方法の通りに小鼻周辺につけて、約1分間のマッサージ、そしてお風呂に入りながら3分間ほど放置…洗い流すとき、キュッとした肌触りかなー?て感じではありますがきれいになった実感はありません…。
いままだ数日間ですが、ちょっとわからないので信じて使い続けています。ハナ消しゴムの方を買えば良かったかな…とちょっと後悔しています。
お風呂に浸かって毛穴を開いて使ってるつもりですが、どうするのが実感できる方法なんですかね?いろいろ試してベストな使い方を見つけようと思います。
このお話(体験談)のもとになった商品はこちら
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?
LC開発担当・花川のコメント
なみ様、こんにちは。LC花川です。
いつもLCをご利用くださりありがとうございます。
また、この度は『本草絵巻 こばなびじん 薩摩みかん』についてのご感想もいただき、ありがとうございます。
使用感につきまして、あまりご実感いただけなかったとのこと、なみ様のご期待にお応えできず大変申し訳ございませんでした。
すでに詳細ページをご覧いただいているかと存じますが、私からも『本草絵巻 こばなびじん 薩摩みかん』のおすすめ使用方法をお伝えさせていただきますね。
1.まず、温かいお湯で洗顔します。
2.次に、蒸しタオルを数分間、顔にのせて毛穴を開きます。
3.こばなびじんを使用します。
4.最後は、冷たい水で洗い流し、キュッと引き締めます。
以上となります。こちらもご使用の際、ご参考いただけますと幸いです。
まだ少し寒いので、冷たい水を使用する際にはご無理をなさらないようご注意くださいませ。
なみ様からいただいたご意見は社内で共有させていただきます。
今後とも、LCをどうぞよろしくお願いいたします。