ジャムウ・ハードバブル スイートオレンジのクチコミ情報
2021.05.234
あんずさん(30歳 / 会社員)
『ジャムウ・ハーバルソープ』も、ビューティーバブルもどちらも使い心地も良く、限定版で『ジャムウ・ハードバブル スイートオレンジ』が出た時は「丁度良かった!」と、迷わずデリケートパックとセットで購入させて頂きました。元々、どこかのタイミングでハードバブルは買いたかったので、商品を使う事をとても楽しみにしておりました。
ハードバブルを開ければ、うっすら黄色の綺麗なソープ。オレンジかぁ、涼し気でこれからの季節に丁度よさそうだな~とウキウキ!ですが…思ったよりもオレンジの香りはしない?商品のイメージから、もっとフワッと香りがくるのかなと思っていたのですが、柑橘系の香りはかなり微妙に香る感じで、泡を作って鼻を近づけてやっとほんのり香る…という感じでしょうか?
もっとバスルームに香るものだと思っていたので、第一印象は「名前の割にはそんなに香りはしないなぁ?」といった感じです。元々そこまで私は香り付けに期待していたわけではないのですが、「オレンジの香りを楽しみたい!」という人は肩透かしをくらうかも。(でもこちらは作られた香りではなく、自然の香りを入れているのできつすぎる方が不自然なのかもしれませんね)
今回ハードバブルには「黒ずみ対策」として使いたく、しっかり泡立てネットで泡立て、気になる部分にパック3分程度を施しました。ハーバルソープよりも泡がしっかりしているので、こちらは簡単にパックができます。洗いあがりの肌もさっぱりしつつもしっとり感もあるので、全身を洗うのも向いているかも!
石鹸で身体の洗浄をするのが大のお気に入りになっていた私としては十分満足できる洗いあがりです。黒ずみで気になっていたのは乳首だったのですが、使い続ける事によって古い角質が洗い流されて透明感が出た…というより艶が出てきた気がします。保湿もされている感じ…。
毎日見ているので変化を感じにくいというのもあるかもしれませんが、身体の状態は明らかに前よりも良くなっているので、ハードバブルでのケアもこれから続けていきたいと思います。それにしてもこの洗いあがり…癖になってしまいますね。ジャムウさんで出てるソープはどれも一つ持っておいて損はなし、です!
このお話(体験談)のもとになった商品はこちら
法律上(薬機法、景表法)、一部表現を編集させていただくことがございます。
予めご了承ください。
投稿数
LC’Sジャムウ・ハーバルソープ
投稿数
LC’Sジャムウ・ハードバブル
投稿数
本草絵巻 しろつやびじん 薩摩みかん
投稿数
LC’Sジャムウ・ビューティーバブル
投稿数
LC’Sジャムウ Mパック
投稿数
LC’Sジャムウ・ハードバブル ラベンダー
投稿数
ジャムウ・ハードバブル ダブルオレンジカユプテミックス
投稿数
本草絵巻 くろつやびじん 薩摩みかん
投稿数
本草絵巻 こばなびじん 薩摩みかん
投稿数
LCジャムウハードバブル ベルガモットライム
投稿数
ボディ消しゴム
投稿数
ジャムウ・ハードバブル レモンミント
投稿数
LC’Sジャムウ・ハードバブル マリタ
投稿数
LC’Sジャムウ・ハードバブル スイートオレンジ
投稿数
LC’Sジャムウ・ビューティーバブル プレミアムミント
投稿数
LC’Sジャムウ・ハーバルソープ
投稿数
LC’Sジャムウ・ハードバブル
投稿数
LC’Sジャムウ・ビューティーバブル
投稿数
LC’Sジャムウ・デリケートパック
投稿数
LC’Sジャムウ・スカルプクレンザー
投稿数
LC’Sジャムウ・ハーバルロール
投稿数
LCジャムウ・クレンジングクリーム
投稿数
LC’Sジャムウ・ビューティーバブル プレミアムミント
投稿数
LC’Sジャムウ・ハードバブル ラベンダー
投稿数
スポンジ石けん置き(皿付き)(ピンク)
投稿数
ジャムウ・ハードバブル ダブルオレンジカユプテミックス
投稿数
ジャムウ・ビューティーバブル オレンジライム
投稿数
LC’Sジャムウ・ハードバブル マリタ
投稿数
ジャムウ・ハードバブル レモンミント
投稿数
LC’Sジャムウ・スカルプクリームバストリートメント
「買おうか・買うまいか」迷ってしまっている方へ
お客さまからのメールを拝見すると、『商品を購入するまで、悩んで何週間もかかった』、『本当に注文して大丈夫か心配だった』、『ネット販売に不安を抱いていた』などのコメントをよく見かけます。
どんな状況で届くの?
決済は大丈夫?
プライバシーは大丈夫?
LC開発担当・花川のコメント
あんず様、こんにちは。ラブコスメの花川です。
この度は『ジャムウ・ハードバブル スイートオレンジ』をご購入、ご使用くださりありがとうございました。
思ったより香りがしなかったとのことで、十分にご満足いただけず申し訳ございませんでした。
ご投稿いただきました内容は社内で共有し、今後より良い商品を開発するために活かして参ります。
どうか、これからもラブコスメをよろしくお願いいたします。