選ばれし1枚の秘密とは…
このブログの執筆は…(カテゴリー):
花川&開発スタッフいたれりつくせり
こんにちは。
商品企画室のIです!
いよいよ2011年もラストスパート、
12月になりましたね。
最近は日によっても、
1日の時間帯によっても
温度差があるので、
調整が難しいですね。
LCスタッフも、マスク姿がちらほら…。
私も先月インフルエンザの
予防注射は受けたのですが、
油断することなく過ごしたいと思います!
それでは今回もこっそり
『商品開発秘話』をお伝えしますね。
以前同じ部署であるMさんが紹介していましたが、
さらに深く商品撮影についてお話します。
LCでは社内の撮影スタジオで、
商品の写真を撮影しています。
新商品の魅力がお客様に伝わるよう、
毎回試行錯誤しながら構図を考えています。
例えば『本草絵巻 しろつやびじん 薩摩みかん』が
新パッケージにリニューアルした時の撮影では…
1.香りの爽やかさ、フレッシュさを伝える為の、みかんメインの写真
2.実際に使っているところが想像出来る、お風呂場での写真
この2つを軸に撮影しました。
泡を入れたり、手を入れたり、タオルなどのアイテムを変更したりなど、
様々なパターンで何枚も撮影します。
その後、1番商品をお伝えするのにふさわしい画像が選ばれるのです!
実際に商品ページのメインフラッシュ(1番上に出てくる画像ですね)に
使われたのは、どのような写真かというと…
よろしければ確認してみてくださいね♪
LCの商品は、香りに力をいれているものがたくさんありますので、
撮影室がいい香りで満たされることもしばしば。
しろつやびじんのときも
「いい香り~」と言いながら泡をモコモコさせていました(笑)
「この商品は、どんなものなんだろう?」という
お客様の不安を解消するために
写真は大切な役割を持っています。
今月も、撮影の予定があります。
カメラマンさんと協力して頑張りますね。
新商品を楽しみにしていてくださいませ♪
冬は重ね着のおしゃれが出来たり、
お鍋が美味しかったり、クリスマスというイベントがあったりと
寒いですが素敵な季節でもありますね。
体調を崩されることなく、
2011年最後の月を
楽しくお過ごしください♪
⇒ ⇒『本草絵巻 しろつやびじん 薩摩みかん』はこちらです!
このブログの執筆は…(カテゴリー): 花川&開発スタッフいたれりつくせり
2011-12-05 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー