上手く折れたら、恋の願いがのぼり始める…!?
このブログの執筆は…(カテゴリー):
ラブコスメのコンシェルジュ
コンシェルジュルームスタッフの藤田です。
先程、山口さんの机でこんな物を見つけました。
(私の席、山口さんの机の横を通らないと、図書室にいけないので、
何か目が行くんですよねぇ…)
なんか…す、すごいですね…!
「恋のぼり」と書いてあります!「恋のぼり」!?
手描きのラフもあったので、こっそり読ませて貰いました。
(山口さん、離席の時には書類は伏せるルールですよー。あとで注意しておこう…)
ふむふむ。
出生地:群馬県吾妻郡嬬「恋」村…。
好物 :「恋」のあらい。これって…。
好きなゲーム:「恋」んゲーム…!
衝撃的…!さすがは山口さん!
「ジャムウ王国物語」原作者だけありますね!
そして、これを折ると「恋のぼりになる」と…。
へ~~~♪楽しそうですね♪
ちょうど一緒に、印刷した物も置いてあったので、
(勝手に)作ってみます。
(山口さんには後で、おつまみするめを差し上げて、謝っておきますね。)
▼…出来ました。藤田折りました「恋のぼりおりがみ」
折り紙は「やっこさんが作れる」レベルの藤田ですが、
作り方が記載されていたので結構簡単に出来ました!
あれ?改めて見ると、
ウロコに何だか…数字が浮かび上がってますよ。
折っている時は気付かなかった…!
ラフをもう一度確認したら、ウロコの数は51枚って書いてあります。
え~本当かなぁ…。でも山口さんってこういう所は凄くこだわって
いつも制作しているので、本当に51枚あるかも…。
…(1、2、3…)
……(32、33、34…)
………ありました。51枚確かにありました。5(こ)・1(い)ですよ!
このラフ、キチンと読んでみると
「5/1は恋の日。今から、恋に縁起がよさそうな、
5(こ)1(い)枚ウロコの恋のぼりを願いをこめつつ、
上手に折れたら、5/1の恋の日には、
あなたの恋の願いがのぼり始める…かもしれない。」
って書いてあります。
って、あれ…?
上手く折れたら…、えっ!?
上手く折れたら、恋の願いがのぼり始める!!!?(←ここ4倍角)
上手く折れたら、恋の願いがのぼり始めるかも、だそうですよ…!
ど、どうでしょうか…。
藤田の「恋のぼり」上手に折れていますかね…。
ああ~~~~~!!!
今、コンシェルジュルームスタッフ、
私以外にみんな離席中でした…!
あぁ…!早く誰かに、上手に折れているか確認して欲しいのに…!
スケジュールを確認したら、
雪村さんが一番早く戻ってくるみたいです。
戻ってきたら、早々に確認してもらおうと思います!
ああ、でもこういうの「上手下手」をハッキリと
ジャッジしてくれそうなのは神戸さん…かなぁ…。
(雪村さん、優しいからね…♪)
どちらにしても、ドキドキです…!
===============
▼コンシェルジュ雪村より、つっこみコメント
…あの~?
さきほど、藤田さんがスゴイ勢いで
「神戸さん!神戸さんはどこに…!」
と向こうに走っていったみたいなんですが、
何事でしょう…?
え?あぁ、なるほど!
これが原因なんですね~?
へぇ~なになに…ふんふん…ほぅほぅ…。
恋愛上昇…鯉のぼり、いや「恋」のぼりかぁ。
あ、一枚みっけ。
えっと~ここを折って…ここを~…。
…なんだか、ちょっと変になったのは、なぜ?
あれ~?おかしいなぁ。。。
まぁ、可愛いからいいかな♪
よし、机に飾って拝んでおこう。
恋のぼり、よろしくお願いします…!
(藤田さん、まだ帰ってこないなぁ…)
⇒ 5(こ)・1(い)と言えば、5/1『恋がはじまる日』記念日ですよ~♪
このブログの執筆は…(カテゴリー): ラブコスメのコンシェルジュ
2013-04-02 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー