ポーチに1つ、『女らしさ』を入れてみませんか?
このブログの執筆は…(カテゴリー):
花川&開発スタッフいたれりつくせり
お疲れ様です。コンシェルジュ小栗です。
本日、発売された女性らしさを応援してくれる『LCオンナクリーム』!
特別な美容クリームということで、名前もとても気になり、山口さんより先に花川さんへ開発秘話を伺ってきました!
====================================
小)花川さん、今回はどうしてこのLCオンナクリームを開発したのですか?
花)開発の経緯は、あるスタッフからの「LCで全身へたくさん使えるクリームが欲しい!」ここからがスタートでした。
でも、顔、体ふくめて、どこでも大量に使用できるクリーム、というのはたくさんありますよね?
小)う~ん、確かにたくさんありますよね…。でも、そこで一味違う魅力的な商品を生み出すのが花川さんですよね♪
花)そこで、LCらしさを出すために、まずは成分の探索からスタートしました。
私の頭によぎったのは、「モロッコのアルガンオイルをメインにモロッコという産地縛りのクリームはどうか?」という案でした。
しかし、アルガンオイルを高配合にすると、かなり高額なものになってしまいます。
でも、毎日たくさん使うものなら、やはり質がよく、毎日使いたくなるものにしたい!そう思いました。
そこで、モロッコという地域にはとらわれず、アルガンオイルと相性のあうオイルを探し、試作をしてみることに…。
小)相性の合うオイル?今、流行りのココナッツオイルとかですかね?
花)おしいですね。選んだのはオリーブ果実油です。
その結果、塗り始めた直後、使用後もしっとり。乾いた後はアッサリする、という使い心地の良い印象のクリームのベースが出来あがりました。
そこから、さらに、「ただ、全身へたくさん使えるもの」よりも、「女性として嬉しい要素」をふんだんに閉じ込めるよう成分と香りを調整していきました。
開発途中、実はあるスタッフからこんな発言がありました。
ス)「どこでも大量に使用できるクリームはありますが、LCのこのクリームは、女性らしさを応援する成分が配合されている、というのが特徴なんですね!」
花)確かに、保湿と健康、美容をケアしながら、女性の「女らしさ」をサポートする、という所で差別化しています。
小)なるほどですね!商品名の由来はそこからきたのですね!
====================================
(商品を手に取り)女性らしさを応援してくれるクリーム……。何だか、とても輝いて見えてきました!(笑)
早速クリームを手に馴染ませてみると…とてもさわやかな香りとしっとり手触りに満足♪
ルンルン気分でデスクに向かうと、そこには今まで買いためてきたLC商品達が…(汗)
そこで、急いで花川さんに他の商品との併用を確認してきました!
基本的にフェイスへは化粧水⇒LCオンナクリーム⇒保湿系
ボディには目的に応じて順番を変えるのがお勧めだそうです!
例えば…
ヒキシメケアを重点的に行いたいときは、ヒキシメーナ⇒LCオンナクリーム
ムダ毛ケアを重点的に行いたいときは、プエジェル⇒LCオンナクリーム
もちろん、LCオンナクリームだけでもしっとり保湿ケアができますが、
シャイニングなど香りがする商品と併用するときは、控えめの香りのLCオンナクリームを先に使うのが個人的にお勧めですね!
私は以前にも増して絶賛自分磨き中なので、LCオンナクリームを積極的に使っていきたいと思います♪
このブログの執筆は…(カテゴリー): 花川&開発スタッフいたれりつくせり
2015-02-27 16:00:00更新
カテゴリー記事一覧
最近のスタッフブログの記事RSS
最近チェックした商品
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー